刻迷宮 高橋克彦 ごめんなさい、まだ読んでません。
世紀末を一人歩きするために 村上龍 エッセイは買わないっておもってるんだけど、一応エッセイではありません。
はじめての夜二度目の夜最後の夜 村上龍
メランコリア 村上龍
国家と犯罪 船戸与一
オーディション 村上龍
心臓を貫かれて マイケル・ギルモア ひたすら重苦しい本は、ちょっと覚悟を決めないと読めないよね。
さよならバードランド ビル・クロウ
義務と演技 内館牧子 ちなみに初刷です。題名を観たときに、これはいけると思って買ったんだけど、そのうちテレビで騒がれるはドラマにはなるわで、興味がなくなってしまいました。
夜のくもざる 村上春樹 読まないからって人に貸してて、その人がとってもおもしろいっていうんで、取り返したのだけれども、まだ読んでません。
ねじまき鳥クロニクル 第三部 村上春樹 一部二部は、大好きです。ただ、あつい。
レキシントンの幽霊 村上春樹
モニカ 坂本龍一 村上龍
天使の憂鬱 高千穂遥
涅槃の王 巻の壱 夢枕 獏 完結したので、ハードでそろえようと一巻だけ買ったのですが、すでに新書で四巻まででています。どうしよ。
白鳥 村上龍 同時にでた幻冬社文庫の中に、この短編集の表題作が入ってました。それはものすごく好きなのだけれど、なんか損した気分。
鈴木いづみコレクション5 いつだってティータイム 鈴木いづみ エッセイ集なんだけど、最初のひとつでもう満腹。阿部薫のサックスみたいに、一度にたくさんは、読めないんです。
なんだ村上龍は読まないのか、と思う人がいらっしゃると思いますが、ラブポプは読んでるし、ヒュウガウイルス、ストレンジデイズも、そのほかも、これ以外はすべて読んでます。たくさんですぎるんだよお。
そうそう、村上龍自選小説集1、2、4っていうのもよんでないなあ。