![]() ![]() そこいらで撮影したテキトーな写真
【 5kTT、200 mTT、100 mTT 】 【 ランニングに行ったものの・・・ 】 【 3 kTT してみた 】 【 GlideRide 2 】 2021 年 12 月 15 日(水)【 5kTT、200 mTT、100 mTT 】 月 1 メニューとして、本日は 5 k TT にチャレンジ シューズはミズノ ウエーブ ライダー 23 また途中で歩いてしまい、ちょっと残念でした〜 結果は 28' 54" 07 1 k 5' 17" 85 2 k 5' 35" 73 3 k 5' 43" 45 4 k 6' 31" 72 5 k 5' 40" 32 でした〜 今日はハイドレーションセットを忘れてしまい、5 k 飲水なし その代わりに途中で GEL 1 コ補給 3 k 過ぎでしたが、その際に歩いてしまってすぐ走れなかった 初回として 30 分切れたってことでまあまあ? 来月以降短縮したいです 何ヶ所か橋の部分で上り下りがあり、かなり応える 平地のみで走りたいけど、人のいるグラウンド 10 周ってのも恥ずかしい 平地部分だけで U ターンを繰り返す? 今後 U ターン地点など検討してみようか・・・ 休憩の後、200 m と 100 m も計ってみた 全力走って転倒しそうで怖い! 恐る恐るやってみた、って感じ・・・ 200 m は 2 本で、走ってみると長〜い! 48" 53 45" 00 って、なんと 40 秒切れない! 100 m も 2 本計測 22" 78 20" 55 これも 20 秒切れない〜! 2 本目は途中の 50 m でも計測 10" 75 でした〜 いずれも情けない結果で、ガックリ・・・ これも来月以降に上げていきたいです 100 m は中 3 のときに 13" 2 で走っている! なんとも悲しいことです 200 m もインターバルトレーニングでは 40 秒 8 本とかやる? ベストが 45 秒の人はどうしようもありませんね・・・ さて、休憩して着換えた後、境川の河原に行きました ![]() 鷺舞橋(さぎまいばし)です〜 境川遊水地公園のサッカーグラウンドから境川にかかっています カーブ状の橋を傾いた 1 本の支柱で吊っている独特の形状 長靴を履き、水面を入れて撮ってきました〜 2021 年 12 月 18 日(土)【 ランニングに行ったものの・・・ 】 本日は午後から境川遊水地公園に出動 グラウンド(平地)でランニングするつもりでした しかし、体調不良・・・ 体が重く、満足に走れなかった ウォーキングしたり、ジョギングしたり・・・ 汗を出してみましたが、だめ・・・ 走り始めましたが、1000 m でダウン それも 5' 30" 94 ってひどいタイム 半分は歩きですが、STRAVA の距離は 4.81 km でした やはり急に走ったりして負担が大きいのかも・・・ 休養して出直しまーす 2021 年 12 月 22 日(水)【 3 kTT してみた 】 寒空の中、朝から境川遊水地公園に出動 厚着をして汗をかくまでウォームアップ 今日は 3 k、1500、800 とタイムを測ってみるつもりでした しかし、3 k 走ってダウン・・・ しかも、その 3 k もタイム悪くてガッカリ 16' 24" 93 って・・・ LAP 1 05' :09" 62 LAP 1 05' 30" 97 LAP 1 05' 44" 34 LAP もどんどん悪くなって辛そうです 空気も冷たくて息苦しいし、頑張ってもダメでした その後、1500 m 走ってみようとやったのですが、中断 500 m 2' 32" 38 で止めました 今後のこともあるので、無理せず中止 半年単位で考えようかと思っております 出動すると得るものはあり、やらないよりは良いかな? 2021 年 12 月 25 日(土)【 GlideRide 2 】 ランニング関連の YouTube を見ていたら、良さそうな靴があった asics の GlideRide 2 楽に長い距離を走るのに向いているそうな・・・ 3 足を履き回しているいるのに贅沢なのだが、購入! 本日は足の調子がイマイチだったけど、試したくて走りに行きました 結果、靴は良い感じだけど思うように走れなかった〜 あちこち筋肉痛だったり、腰が痛かったり・・・ STRAVA では移動距離は 5.88 km でしたが、走ったり歩いたり やはり安静にして休養しないとダメみたいです 年内は走らないことに決めました〜 つづく・・・?
![]()
|