【 プリタイヤ交換 】
【 プリタイヤ交換 】
【 シビックタイプ R 売却! 】
免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。 |
2018 年 03 月 17 日(土)【 プリタイヤ交換 】
右腕はまだダメですが、リハビリもあって少しずつ活動しましょう
本日はプリウスのタイヤ交換
スタッドレス → 夏タイヤです
ほとんど左腕で作業しますが、イヤでも右腕を少し使う
それで徐々にリハビリというか筋力回復かと・・・

シビックではありません!
プリウスに履ける RE070 ゲットしたので〜す
うちのプリウスはコーナー最速かも?
すごいタイヤなんですよ、これっ・・・
BS RE070 225/45R17
このタイヤの良い点は回転方向指定がないこと!
これだけのハイグリップで回転方向指定のないタイヤはないでしょう?
作業時間は 37 分 44 秒でした〜
スマホで開始と終了を撮影すると要した時間が分かります
秒まで記録されるのはすごいことです
2018 年 11 月 28 日(水)【 プリタイヤ交換 】
なんとクルマ作業は 3 月以来?
洗車やらガレージ掃除などはしていたのですが・・・
今日はプリウスのタイヤ交換
夏タイヤ → スタッドレス

フロントの RE070 はこんな・・・
後輪は山があるので、来年は前後逆にして・・・
クロスローテかな?
2 シーズンもてばまあまあでしょう
取り付けたスタッドレスもけっこう減ってる
冬山に行くなら心配だけど、近隣なら使えそう
来シーズンは新品にしよう
久々の作業はゆっくりと・・・
でもさすがにいつもやってた作業なのであっという間に終わりました〜
2018 年 12 月 25 日(火)【 シビックタイプ R 売却! 】
シビックを手放すことになりました〜
右手首の痛み、右肩の痛みで運転が難しくなったことがメインの理由です
素早いカウンターが当てられなければ攻められないから・・・
できる限りノーマルに戻し、買い取り業者さんに相談
ディーラーよりも良い値段で引き取ってもらえました

本日引渡し
去り行くシビックくんです
充分に楽しませてもらったと思います
とても良いクルマでした〜
免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。 |
つづく・・・

左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください |
|