8月31日 20:40

夏休み最後の日。学生の頃はとっても油鬱でブルーは一日だった(笑)。今となってはどぉって事無い普通の一日に過ぎない。1ヶ月以上のまとまった休みを取るってのは社会人になるとなかなか無理な話。今思えば学生の頃の夏休みをもっと有意義に過ごせば良かったと思ったりして。もう遅いけど(笑)。

LAOXへ行ってPHSの偵察をしてきた。NTT-PのPHSで32Kデータ通信に対応している奴は数百円で売っていた。32Kデータ通信に対応してない奴は1円でも買える。1円も数百円も大して変わらんが(笑)。本体はタダ同然だけどデータ通信カードっていくらするんだろう?と思って探してみたけど見当たらない。店員に聞いてみたら売り切れだとか。そんなに売れてるのか? やはりPHSの生き残る道はデータ通信サービスしかないな(笑)。ちなみにデータ通信カードの販売価格は12000〜14000円くらいだそうだ。ふ〜む、15000円あれば全部揃えられるわけか。すぐに元を取れるかもしれん。前向きに検討しよう。

こんな事書いていると、『DDI-pにしなさい!』って某氏が叫ぶ声が空から聞こえてきそうだ(笑)。DDI-pのカード型PHSは魅力だがサービス内容はNTT-pが魅力なのよ。DDI-pで類似のサービスが始まる予定はないのかな?


8月30日 19:00

私は携帯電話でのデータ通信をやる機会が非常に多い。PHSを使った方が安いかもしれないと考えて調べた事が有るのだがPHSの基本料金と通話料を考えると携帯電話の他にわざわざPHSを導入するメリットは無いと判断した。が、こんなサービスがNTT-Pで始まるらしい。1980円の基本料金に約2時間分のデータ通信料金が含まれていると言うもの。これならぐぅ。月に2時間も使うとは思えないので基本料金の1980円以外には金はかからないだろう。高速で快適な上に携帯を使うよりもかなり安上がりになる筈。真面目に導入を検討しようかな?

大雨。各地で大きな被害が出ているらしい。被害に合われた方にお見舞い申し上げます。そんな大雨だがこちら新潟ではどぉって事ない。で、My favorites 露天風呂sの一つである某露天風呂へ遊びに行ってみた。3年前に大雨で大きな被害を出した姫川流域を走る国道を通っていかなければならない。大雨洪水注意報が出ているのでたぶん誰もが敬遠してその道は通らない筈。連続雨量80mmで通行止めになっちゃう道だし。あえてそこを通っていく。道はガラ空き。快適に走って目的地へと着く。静かな山奥にある静かな露天風呂。豊かな自然の木々に囲まれてゆっくりとお湯に浸かるひとときは至福の時間なのである。前回ここに来た時はクソうるさいクソガキがいっぱいて大騒ぎしてやがったんで至福もくそもなかった。今回は空いていて誰もいない。狙い通りなのだ。大雨なので空いているわけ。一旦風呂の様子を見に行ってから車に戻りタオルを持ってもう一度風呂へ向かった。で、私がお湯に使って至福のひとときを味わい始めて約30秒後、遠くから響いてくるボリューム全開バリバリのクソガキの声...。オヤジ一人で5人のクソガキを連れてやってきた。そらもう大騒ぎ。暴れる、騒ぐ、水はかけられる、もう大変。非常識極まる。クソガキも非常識だがそれを優しく見守っているだけというオヤジも非常識だ。私とほぼ同時にやってきたもう一人の客もいたのだが彼はすぐにお湯から上がってしまった。私も耐えられないのでわずか3分で上がってしまった。この露天風呂は10年ほど前に発見して気に入り、それ以降度々訪れている。最初の頃はとても静かな場所だったのだがここ数年の温泉ブーム&露天風呂ブームで非常識な客が増えてしまった。とても悲しい。至福の時間に大いなる未練を残しつつもそそくさと帰るのであった(ioi)。くやしいので帰りの途中で富山名物のます寿司を買った。これはウマイのだ。長岡では滅多に手に入らない。ます寿司と合わせて飲みたい日本酒は高の井酒造の「梅の舞」だ。さっそくおぐまやさんで買ってきた。ふふふのふ。という事でこれをアップしたらます寿司を食うのだ。これを読んだG氏はきっと「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!俺も食いてぇ〜」と叫んでいるに違いない(笑)。


8月28日 19:00

ここから掲示板へ直接飛べるように上にリンクを貼りました。ここと掲示板を必ず読んでる人が多いと思うのでやってみたわけ。便利でしょ? 某UtaKUrumaSAkeでもやって欲しいなぁ(笑)。あと、某rs501にも掲示板が有ると良いなぁ(^^;。

昨日書いたドラえもんの最終回の話が掲示板で話題になっていた。で、本物の不二子藤雄版ドラえもんの最終回がこちらに紹介されている事を教えてもらった。3種類存在するみたいだけどどれ読んでもイマイチかな(笑)。昨日書いたドラえもんの話はチェーンメールとなってネット上を騒がせたらしい。その話の原作者のWebpageがここにある。こっちの原作版の方が昨日の奴より良く出来てます。最後の部分が美味いですね。昨日のを読んだ時に最後の部分でなんかおかしいぞ?って思ったんだけどやっぱ元のやつは期待通りの仕上げになってました。やはりドラえもんの設計者とのび太と時間の流れの関係がうまく繋がっているところがナイスです。昨日の奴は博士、設計者、のび太、そして時間の繋がりがおかしかった。是非読んでみて下さい。


8月27日 23:20

ドラえもんの最終回と言われている話をここで見つけました。単なるテキストだけど。ほんとにこれが最終回の話になるのかどうか知らんけど感動的。素晴らしいです。うるうる。きっと誰かが勝手に考えた物がネットに流出してるんだろうけどこれをそのまま最終回にして映画化しても良いのではないかと思うくらい良く出来てますね。だからどうしたって事も無いんだけど(笑)。

インターネットを利用するようになって距離に関係なく全国的に友人が出来た。メールで連絡を取り合える仲間って距離感が無い。それどころか近所に住む友人よりも身近に感じたりもする。ネット環境の無い友人とは連絡を取る機会が極端に少なくなったような気がする。それから宅急便を使う機会が増えた。受け取る事も送る事も増えた。以前は宅急便なんか1年に1回か2回くらいしか使わなかったと思うが最近は月に数回使っている様な気もする。

宅急便を良く使うようになった最初の頃は送り先の住所をメモって行き店頭で伝票に書き写していた。その後はめんどくさくて住所をプリントアウトした紙を持っていった。送り先は大抵メールで教えてもらってるわけだからそれをメモるよりはプリントアウトした方が仕事が早いのだ。で、最近はプリントアウトするのもめんどくさくなってレッツノートをまるごと持っていっている。店頭でレッツを広げて画面を見ながら伝票を書いている(^^;;。銀行振込などもレッツをATMの機械の上に載せてやっている。軽くてコンパクトなレッツはやはり便利なのだ。RAMサスペンドさせておいても電池が減らないしサスペンドからの復帰も凄く早いレッツはこういう使い方でもとっても便利。ふふふのふ。

くそ調子悪いNetscapeNavigator3.03をついに削除した。削除したからといって影響を受けてたと思われる他のアプリが調子が良くなるとは思わないがネスケが許せなかったので削除してくれたわ!今度はNetscape2.0でも使ってみるか?ネスケ4.xも一応使った事あるんだけど調子悪いし重いから気に入らなかった。どんどん退化しているなぁ。ちみに私が常用しているのはIE3.02。IE4.0は絶対に嫌。IE4はインストールした事も無いのだ。


8月26日 19:50

オフミの写真のコーナーに先日の盆休みの時の写真を載せました。手抜きなので解説は付いてません。単なる画像ファイルです。基本姿勢と呼ばれる構えでポテチを超高速で食う某氏の写真とかが笑えます。

掲示板は完全に死んだみたい。と言う事でトップページから掲示板へのリンクも新しい掲示板に変更しました。新しい方を使って下さい。

ついに20000アクセスを超えました。皆様ありがとうございます。昨日の夕方以降のアクセスカウンターの伸びは異常に速かったような気がするんだが...? みんなでリロード攻撃をやったのか?(笑)

レッツノートにNetscapeNavigator3.03をインストールした直後から何かと調子が悪い。ネスケそのものも激調子悪いのだが他のアプリもおかしくなった。IE3.02がなぜか落ちるようになった。Power up IE の機能がおかしくなった。IEから電八が呼び出せなくなった。メールの送信時にSMTPサーバーにログインするまでの時間が異常に長くなった。ダイヤルアップネットワークを手動で切断すると瞬間冷凍するようになった。IRCクライアントがおかしくなった。む〜、最悪じゃ。インターネット通信関連で常用しているソフトの中でまともに動いているのは FTP Explorer だけかもしれない。これらの症状がネスケのせいかどうかは分からないがネスケを入れたのとほぼ同時に発生した症状なのは確か。やはりそろそろ HDD Format の時期か?(^^;;;;;

HDD Format と言えば26日に発症するというなんとかウイルスってのが話題になった。どこかのサーバーがワクチンソフトのダウンロードでパンクしたとか...。私のレッツノートもワクチンソフトでスキャンしてみた。C:ドライブのスキャンで20分、D:ドライブのスキャンが10分で30分もかかった。結果は異常なし。デスクトップの方はまだスキャンしてない。でもレッツのHDDと同じようなファイルが入っているだけだから問題ないでしょう。と言いつつも今日は電源を入れないでおこう。

その昔、Mebiusノートがあまりにも調子悪かったので私はウイルスかもしれないと疑った。で、ウイルス対策ソフトを買ったのだ。シャイアンのアンチウイルスってヤツ。こいつは最新のウイルスパターンファイルがいつでもWebから拾ってこれるようになっている。そんなウイルス対策ソフトでスキャンしてもMebius君のHDDからウイルスは出てきてくれないのだった。ただ単にハードウェアが壊れてただけなんだから当たり前なんだけど(笑)。と言う事で私はウイルスって見た事無いです。読者の皆さんでウイルスの被害に遭った人っていますかね? I爪さんなら有るか?(笑)


8月25日 22:30

トップページからリンクしているお馴染みの掲示板が消えてしまいました(ioi)。 何の音沙汰も無くいきなり File not found になってしまった。明日には復活するって可能性もあるのでトップページからのリンクはそのままにしてありますが、とりあえずここに新たな掲示板を作っておきました。しばらくしても以前の掲示板が復活しなかったらこれをメインに持ってきます。

サンバーのオイルとオイルエレメントを交換した。前回交換してから3000Kmちょっと走った。量と汚れ具合は確認していたが交換はサボっていたのだ(^^;;。 いや〜、やっぱオイル交換すると回転が滑らかになります。ちなみにロドスタの場合エンジンオイルを交換したからといって回転が滑らかになったとは感じない。なぜかというとそんなに劣化する前に交換しているから。いつも状態の良いオイルを使っているわけなので新品のオイルにしたからといって違いなんか分からん。が、交換をサボったサンバーは違う!なんて滑らかな回転なのだろうって感動するくらいに違う。つまりオイルが強力に劣化していたって事だね。ま、サンバーなんかどうでも良いんだけど(笑)。

オイルを交換すると調子が良いとか滑らかに感じるってことはそれまでのオイルが劣化してたって事なわけ。ロドスタオーナーでもオイル交換で調子が良くなったという人がいる。それはオイル交換が遅すぎるって事なんですよ〜。交換しても違いがほとんど分からないくらいのうちに交換してあげましょうよ。


8月23日 22:30

21日のことだけどROMチューンコーナーがこっそりアップデートされてます。お気づきでない方は見に行きましょう(笑)。

各コーナーにカウンターを付けてみた。別にアップデートされたわけでもないのに雑学コーナーを見ている人が結構いる事が解かった(笑)。

ディーラーでNB8Cに試乗してきた。意外な事に私がNBシリーズに乗ってみるのは始めてだったのだ。なぜ乗った事が無かったかというと興味が無かったからなのだが...(笑)。乗ってみたのはVスペシャルみたいなヤツだ。ボディが緑で内装が肌色のヤツ。内装や外装のデザインはいつまでたっても馴染めない。個人的には好きになれない。

走りの方はどうなのだろう? 走り始めてすぐに感じたのは「大して変わらん」って事。エンジンのトルクの出方は実にリニアだ。下から上までフラットでスカッと回る。7500のリミッタが邪魔に感じる。NA8Cではリミッタが効く以前にトルクが落ち込むのでそれ以上回す気がしなかったがソレと比べればかなり良くなったって事か? トルク特性は悪くないが、実際の加速感はどうか?ギヤ比が全体的にローギヤードなので各ギヤで吹けきるのは早い。すぐに吹けきるので加速が良いような感じを受けるが、2速で吹けきっても80km/hちょっとしか出ていない。2速で吹けきった場合NAシリーズなら100Km/hくらい出ている筈。つまりローギヤードなので速く感じるが実はそれ程速度が出ていない事に気付く。しかし絶対的な加速力はドノーマルのNA8CやNA6CEとは比べ物にならないくらいに速いと思う。結構パワーは出てるみたい。しかし回り方がガサツでエンジン騒音がデカイ。耳障りで嫌なエンジンノイズだ。NAシリーズの頃のような心地よい振動感とは違う。なんか部品が飛んできそうな感じの振動とノイズ。これ嫌だなー。

シフトフィールは悪いという話を聞いていたがそれほど悪いとは思わなかった。シブイとかグニョグニョするって話が多かったがそれはきっと新車の時の渋さが残っていたのではないだろうか?少なくとも私が乗ってみた試乗車のシフトは悪くなかった。節度感はNAシリーズの方が良いかもしれないが気になるレベルではなかった。ギヤの繋がりに関してはまったく違和感が無い。つまりぜんぜんクロスしてないって感じ。1−2速が離れているのは相変わらず。ただの6速ミッションだね。クロスって感じは無い。特に魅力があるミッションだとは思わなかった。

ボディ剛性は上がってはいるが、劇的な違いはない。相変わらずスカットルシェイクは出るしドタバタ感も有る。もちろんNA6CE初期型のノーマルと比較したら劇的な向上かもしれんがNA8Cと比べたらそれほど違わんかも。各部に補強を入れた私の車と比べたら大して変わらん。

足のセッティングは劇的に良くなった。シッカリ感があってコシも有る。でもしなやかさもある。ノーマル車の標準セッティングとしては文句が無いセッティングだろう。Sスペシャルだとどうなるのかは知らんがVスペのセッティングは悪くなかった。このままで峠やサーキットを走っても低速コースならそんなに不満はないと思う。私は元々柔らか目でしなやかな足が好きだしね。NAシリーズの時のような腰砕けのフニャフニャ感は無い。これはノーマル状態のセッティングとしては高く評価できると思う。しかし私はパワステ付きの車では正確なハンドリングの評価(アンダーとかオーバーとか)が出来るほど攻め込めないので普通に走っただけの評価でしかない。

ブレーキも特に違和感はなかったな。NA8Cと大して変わらん感じ。

全体的に見ると、内外装デザインの好き嫌いを別にすれば良く出来ていると思う。しかしNAシリーズから買い換える必要が有るほどの進化は無い。230万も出して買い換えるくらいなら現状のNAシリーズをいじった方が良いだろう。実際エンジンに関しては私のエンジンの方が遥かに好フィールだしパワー感もトルク感も負けてない。特に軽く踏んだ時に沸き上がるようなトルク感は絶対に私のエンジンの方が上だ。高回転のキレももちろん私のエンジンの方が良い。エンジンは絶対に負けてない自信がある! ボディ剛性もそんなに変わらないし。全体的な完成度も負けてない。ふふふのふ。NAシリーズだってうまくいじればNBシリーズに負けない車に出来るぞ〜。NAオーナーのみんな、頑張ろう! (^^)/~

そういえば結構前の話なのだが、このFireRoadster!の読者の方からメールを頂いた。NB8CのSスペ?を買ったという関東在住の方だったのだが、私に2〜3ヶ月NB8Cを貸し出すから徹底的に乗り込んでFireRoadster!で色々なレポートをして欲しいとの申し入れだった。 さすがに個人の車を借りて好き勝手な事をするわけにも行かないし保管場所の問題やイタズラなどのセキュリティ対策やら任意保険の問題やら万が一事故などが有った場合などと問題が多すぎるので丁重にお断りしたのだった。ちょっと面白そうな企画だとは思ったんだけどねー。


8月21日 19:15

そぉいえばFireRoadster!もいつのまにか1年が経った。最初はCDRS向けに写真をアップしただけというくだらない構成で、もちろん検索エンジンにも載っていなかった。ROMチューン関連の話題を載せて公開したのがいつだったかは記憶に無いが去年の秋頃だったと思う。10000アクセスを達成したのは今年の5月28日。9ヶ月半かかった事になる。が、それから3ヶ月も経ってないのにすでに2万アクセスは目前。結構見ている人がいるんだねー。みんなどこから見つけてきたんだろう?YAHOOから来るのかな?

「雑学コーナーに期待してます」って言う意見が有った。雑学は書こうと思えばジャンジャン書けるくらいにネタは有るんだけど何を書こうか定まらないから書かないだけ(笑)。何か旬の話題があると書くんだけどねー。

ROMチューンコーナーも同じく書く事はいくらでも有るんだが書きたくない事とか著作権に触れる事とかは書かないようにしている。 ちょっとした本が書けるくらいの量のネタはあるのだが....

つぶやき...。ヒマなわけではないのだがこれだけ毎日書いてるんだからスゴイと思って下さい(笑)。たまに落ちるけど(^^; 。ここを読んでいる人のほとんどがロドスタ好きだと思うのでここに書く内容も出来るだけロドスタネタを多く書くようにしているつもり。くだらん話もいっぱい書いているけど。 自分で読み返してみると結構ロドスタネタが多い事に気付く。よくこれだけロドスタネタが出てくるもんだと感心したりして(笑)。

と言う事でこれからも可能な限りの努力でディープなネタを書き連ねていきたいと思いますので皆様よろしく。

# 20000アクセスのカウンターをゲットするのは誰だろう?


8月20日

ここで私が紹介している庄司さん製作のROMチェンジャー、初期ロット分の30個を完売してしまったそうだ。が、未だに購入希望者がいるらしく、第2段の製作を検討しているそうだ。興味ある人は本人のHP(rs501)を見て下さい。ある程度の希望者がいれば真面目に第2段の製作を考えるそうだ。買いそびれたとか俺も欲しいぞって人がいたら本人にメールを書いてみて下さい。

そのROMチェンジャー、私はセッティングの為に各種ROMの比較用に使っている。が、セッティング作業以外の時は必要に応じたROMを使い分ける為に利用したい。ROMを4個まで実装出来るわけだがそのうちわけはこうだ!

1、フルパワーROM
2、マージンを大き目に取ったROM
3、高地用ROM
4、FireROM(笑)

フルパワーROMは鋭い吹け上がりを実現した強力ROM。マージンROMは油温が上がった時の対策や高速高負荷連続走行のようにブローしやすい条件の時に使う為の濃くて遅れたマップだ。 NA6CEのフラップ式エアフロは高地で空気密度が下がってもそれを感知できない。あくまでも体積流量を測定しているに過ぎないので空気密度が薄くなると相対的に燃調が濃くなってしまう。そこで基本噴射量そのものを高地用に変更してしまったROMを高地専用に用意したい。FireROMについては何も言う必要はないだろう(笑)。

こんな付き合い方が出来るROMチェンジャーはとっても便利なのだ。GRIDの2連装タイプではこういう使い方はマネできない。


8月19日 20:45

日曜日から2泊3日で別荘を借りていた。CDRSメンバー数名でのお遊びだった。一日目の朝は大雨。ROMチェンジャーのテストもクソも無いほどの大雨だった。思ったよりも道が空いていたので時間が余りそう。で、高速道路のSAで仮眠していた。もちろんロドスタの中でだ。ところが寝ている間に晴れてきて日が射してきた。あまりの暑さで目が覚めた。もう汗だく。エアコン無いし中途半端に晴れて蒸し暑いと最悪なのだ。屋根を開けようかどうしようか悩んだ。高速道路では雨が降ったからと言ってすぐに屋根を閉める事が出来ない。行き先の方の雲が怪しいので屋根を開けるのは断念。窓だけ開けて高速道路を走りきった。上田ICで降りて神奈川組との集合場所へ向かう。まったく走った事が無い道だ。ここで新兵器のナビが活躍してくれた。むふふ。買って良かった(笑)。高速を降りてからはガマンならずに屋根を開けた事は言うまでもあるまい。

集合場所のとあるスーパーに着いて駐車場で切り替えしをしていたらI爪さんの車が現れた。なんと素晴らしいタイミング。お互いに予定よりもかなり早く着いたのにピッタシ同じ時刻に到着するとは。 いろいろ買い物を済ませてから山に入って行く。この山道は別荘地専用みたいな感じの道路で通行量がとても少ない。1〜3速の楽しい道を走る。この時に今までで最高の油温を記録した。なんと120度!(^^;;;;;;;;;;;;; 私はそれ以上の油温上昇を抑える為にとりあえずその時に付いていた4個のROMの中でもっとも燃料が濃くて点火時期が遅いROMに切り替えて誤魔化し、最高回転数も押さえ気味にしたら120度を超える事は防げた。オイルクーラーの無いG氏の車は何度まで上がっていたのだろうか?他の2台は1800だったから油温はそれ程上がってないかも。

この別荘地はそれほど標高が高いわけではないのにとても涼しい。八ヶ岳から吹き降ろす風の通り道になっているらしい。夜は長袖のトレーナーで布団をかぶって寝るような涼しさなのだ。もちろんエアコンなんか要らない。夏休みに避暑地と呼ばれるような場所に来たのは始めてだったのだがほんとに涼しい。例年だとクソ暑い海辺でキャンプしているんだが(笑)。

夜は謎の料理人I爪さんと普通の料理人の私が共同で美味い物を作った。G氏の強力なリクエストもあって私得意のバングラディッシュ風カレーを作ったのだ。I爪氏のアレンジも加わっていつもと違う味わいとなった。ビールとジャパ〜ン(日本酒)で盛り上がる。I爪さんがサクサクと作るツマミが美味い。感謝っす>I爪さん

そして我々5人は明日は多分雨が降るという予想に基づいて強風が吹く中で義務を消化するがごとく「メガトン10000」なる花火を黙々と燃やすのであった。ライターは消えるしもう大変だったのよ(笑)。

翌日は朝からクリアラップを狙って峠道を走る。とても楽しいのだがまたしても油温が120度!(^^;;;;;;; 恐いです。この時だったかに「どふっ!」って音と共に強力な火だ出た。目撃したG氏の話ではリヤスポの高さを超えるくらいの大きさでスーパーサイヤ人の頭のようなトゲトゲしい形のそれはそれはでっかい火だったと。HPの写真よりもデッカイ火だったらしい(笑)。あ〜、火が出るってステキ。このあとで景色の良い場所に行ったのだがその時にオオノのリヤクロスメンバー補強バーを地面にこすった。これを擦るのは始めてではない。何回も擦っているのだが、なんと今回はバーが曲がってしまった。マフラーに干渉してうるさい。しかたないから前側のバーをあとで外した。外してみたけど全然違いが分からない。やはりリヤ2本のうち前側のバーは無くても良いみたい。1800にも元々前側は付いてないしね。

クラブハウスのテラスでコーヒーなんぞ飲みつつ切れそうな携帯電話でメールのダウンロードなどをやる。途切れがちなG氏の携帯にI爪さんが生体エネルギーを注入したのは言うまでもあるまい。その後は近くのさっぱりわからない山道とかを走行。峠道でナビを見過ぎて酔いが回って生体エネルギーが減少したI爪氏が辛そうだった。ちなみに私の新兵器のナビは別荘に置いてきたのだった(笑)。

夜は更に強力に買い込んだ食材で盛り上がる。梅酒まで登場。昨日の夜に義務のように花火を燃やしたと言うのにこの日は晴れていた。あ〜あ、2日目にやれば良かったねー。

3日目は適当に朝飯を食ってチェックアウト。諏訪湖の近くで昼飯にウナギを食う。美味いっす。なんか有名な店らしくてちょっと待たされたけど美味かった。この近くで買った塩羊羹も美味かった。これも有名な塩羊羹らしい。

その後はみんなと別れて私は一台で帰る。白樺湖、女神湖、などを通ってなるべく涼しいと思われる高原などを走る道を選んで帰るのだった。だって、下界は暑いんだもの。

と言う事でとても楽しい夏休みだったのだ。3日間の走行距離は約600Km。120度に達したオイルはまた近いうちに交換せねばなるまい。


8月17日 14:50

16日から信州の山奥の別荘地に滞在している。電話も無いし携帯電話もほとんど入らないのだ。

長距離のお出かけでROMチェンヂャーの効果を試そうと思ったが天候がイマイチ。雨の中では全開テストが出来ないのでROM切り替えによる違いを体感できるかどうかのテストは出来ない。が、冗談で作った火噴き用ROMはなかなか良い感じで火が出る。パンパンポンポンとうるさいし、後続のG氏の目撃談によると昼間でも見えるくらいの火がどっか〜んと出るらしい。このFireROMと真面目なROMの切り替えはうまく出来ているのはすぐに解かった(笑)。このROMチェンジャー、結構使えます。楽しいのだ。

ナビ。役に立ちました。自動ルート設定をさせるとふざけたルートを設定してくれるので使えない(笑)。でもかなり役に立ちました。道に迷う事で有名なこの私が何事も無く集合場所にたどり着けた。これ、便利だわ。一体型なのでアンテナなんか要らない。ロドスタだと助手席に置いておくだけで5〜6個の衛星を補足してくれる。小型の本体にCD-ROMドライブと液晶パネルとアンテナがすべて内蔵されている。バッテリーでも駆動できるしACアダプターや12V電源でもOK。音楽CDの再生も出来ると言う事も発覚した(マニュアルが無いから細かい事はわからなったのだがK田氏とG氏がいじっているうちに色々な機能を発見してくれた)。この機能で4万円で購入できたのだから良かったと思う。これまた便利ですわ。


8月15日 19:00

明日からお出かけなのだ。CDRSメンバー数名で貸し別荘を借りてのんびりするのだ。ところが昼頃に庄司さんのROMチェンジャーが届いた。これは急いで今日中に取り付けねばならん。普通の皆さんに配られる時はちゃんとケースが付いているので取り付けもクソも無い。配線を繋ぐだけで動く筈だ。だが私はカーステの下に埋め込むつもりだったのでケースは付いてないのだ。という事で急いで取付けをやったので納得の行かない仕上がりとなった。ま、時間が無かったからしかたないね。で、その様子をROMチューンコーナーに載せておいたので見て下さい。

個人消費拡大による景気回復に貢献する為にナビを買ってきた。と言っても皆さんが付けているようなタイプではない。ダッシュボードでブラブラとしている様なナビは好きじゃないのだ。で、ノートパソコン用のGPSキットを買おうか一体型ポータブルナビを買おうか悩んだ。パソコンやらアンテナやら電源やらとズラズラと配線をするのは嫌だったので一体型を買った。もちろん中古モノだ。マニュアルが無かったので格安の4万円。ノート機用GPSキット買うより安いしパソコンのHDDを壊す心配も無いからこっちの方が良いような気がする。必要な時だけ使えば良いんだからこれで良しなのだ。

ナビもROMチェンジャーも明日からのお出かけに役立つ事は間違い無し。ちなみにROMチェンジャーには火吹き用ROMが1個刺さっている事は言うまでもあるまい(笑)。


8月14日 22:40

今日は朝からガレージでロドスタをいじっていた。オイルとオイルフィルターを交換した。先日のオイルクーラー塞ぎ実験による油温上昇テストもやったしね。と言うか今日オイルを交換する予定だったから先日の油温実験をやったんだけど。 私の車はオイルクーラーが付いているのでオイルパンのドレンから抜いただけでは全量は抜けてこない。そこで一旦抜いたあとで新品のオイルを2リットルくらい入れてオイルクーラーのサーモスタットが開くまで暖機運転する。そして再びオイルを抜いてから新たなオイルを入れるのだ。これで全量完全交換が出来るわけではないが、それに近いモノとなる。1年に一回くらいはもっと念入りにオイルの入れ替えをやるが普段は2リットルほど捨てているだけだ。1年に一回とは言え私は年間5000Kmくらいしか乗らないからかなり頻繁にやる事になるのかな?ちなみに今年のオイル交換はこれで3回目。今シーズンの走行距離は2500Kmくらいだ。かなり頻繁にオイルを交換している事になる。今年はジムカーナ練習会とかいろいろ走ったしね。ついでに今回はマグネット付きのドレンボルトに交換してみた。このマグネットに金属粉が付くのかどうか楽しみだ。

ワックスも掛けた。前回 「激防水」 の液体モノを買ってイマイチ納得できなかった私は性懲りも無く 「激防水固形」 を買ってきた(笑)。 液体モノよりも良い感じだけど掛け心地はやはりシュアラスターの方が良い。拭き取り感もシュアラスターの方が良い。水の弾きや耐久性は知らんが掛け心地や拭き取り感、拭き取ったあとのスベスベ感はシュアラスター+テフロン粉ドーピングバージョンの方が遥かに良い感じ。う〜む。またしても無駄な買い物だったか?コイツにもテフロンをドーピングしてみようか?(^^;

私が車をいじっているところにCDRSのW松@ご近所さんが遊びに来た。私の工具を使いながら自分の車をいじっていた。ガレージの前にイスを並べてロドスタ談義に花が咲く。なかなかのんびりした時間の流れとその雰囲気が楽しい。

W松君の車には私が作ったECUが載っている。実はコレがマージンを大き目に取った言わばSTAGE1と言えるROMなのだ。だがW松君は高速高負荷連続運転はしないと言う。ならばマージンを減らしてより大きなパワーを引き出したSTAGE2にバージョンアップしてあげようではないか。で、早速ROMを書き換えてみた。全域でSTAGE1を上回るトルクアップを狙って作成。試乗して来たW松君は興奮気味に感想を語った。 「スゴイ! こんなにパワーが隠れていたなんて!今までのROMだってノーマルよりかなりパワーアップしてたのに!!!」 ふふふのふ。そうなのだ。実はSTAGE1ではあえて隠しておいたパワーが全域に渡って引き出されたのだ。と言いつつSTAGE3とも言えるハイパワーROMがまだ隠してあったりもする(笑)。

そのパワーアップに感動していたW松君だが、私の車に乗ってみたいと言う。別に構わんが自分の車と比較して衝撃を受けても知らんぞ? それでも良いのか? と言ってみたがそれでも乗ってみたいと言う。俺は知らんぞ...

で、私の車に乗って走り始めた。彼は松田速度マフラーの音に感動し、重ステのフィールに感動、ボディ剛性に感動、沸き上がるトルクとパワーに感動。そして、「マズイものに乗ってしまった...乗らなきゃ良かったかな?」だと。だから言ったのに(笑)。試乗を終えた彼は次々に欲しいパーツが頭に浮かんでいる様子。重ステが欲しいとかボディ補強やりたいとかその他いろいろ。さて、彼は何を買うだろうか?楽しみだね(笑)。


8月11日 23:00

昨日の夜の話。ちょっと寒い今日この頃、しかし蚊がいるので夏の情緒を楽しむ蚊取り線香に火を点けた。蚊取り皿に線香を乗せて隣の部屋に置いた。隣の部屋が風上なのだ。新潟の毒物事件のニュースなどを見ていた。12時頃に寝ようと思ってふと冷静になった。なんか部屋中が煙い。半端じゃない。真っ白。10人くらいが一度にタバコを吹かしたかのよう。はて? 蚊取り線香のケムリがこもったのか?まぁいいや、って事で寝る為に隣の部屋に入った。すると更に煙りが充満。なんだろなぁ〜? と、良く見ると蚊取り皿が真っ赤(@_@)。なんと、燃え残りの線香が有ったらしく、その上に新たな線香を1巻き入れてしまった為に下に有る燃え残りに引火、それが次々に内周の線香に引火、結果燃えている箇所が10個所以上。つまり一度に10本以上の蚊取り線香に火を点けたのと同じ。これじゃケムいわけだ(^^;;;;;;;;;;;;。 でも消すのもめんどくさいし特に危険は無いようだったのでそのまま寝てみた。が、あまりのケムさに耐えられずに寝付けなかった事は言うまでもあるまい...。翌朝着た服はとっても情緒あふれる香りに満ちていたのだった。

たけしの万物創成紀、テーマは爆発だった。爆発マニアの私としては期待に胸を躍らせてみたわけだが、ハッキリ言って期待外れ。もっと過激な爆破とかに期待してたんだが...。長岡の花火の映像がいっぱい出ていたなぁ。

爆発と言えばやっぱりマフラーの爆発!ファイヤー! なのである。1年ほど前になるが火を噴く為のROMを作ってみた事が有る。ある領域だけをかなり濃くして点火時期を遅らせた。これで不完全燃焼ガスが大量にマフラーに流れ込んで大爆発する予定だったのだ。が、実際にはうまくいかなかった。失敗だったのだ。悔しい。

やはり火ィ噴く為にはマフラーの選択が重要のようだ。火ィ噴くか噴かないかはマフラーによって決まると言っても過言ではあるまい。今までで最高の火が出たのはユアーズの旧型スチールマフラー。こいつは1mくらいの長さの火を噴いた。楽しいマフラーだったがタイコが落ちて玉砕した。タックイン99のカーボン製センター出しも噴いた。青く短い火だったが、これまたタイコが落ちて更にそのタイコがダンプに引かれて玉砕した。トラストBLの旧型も噴いた。鉄腕アトムの足から出るような火だった。このトラストは某ウたクるまサけ氏に奪われた。今回の松田速度はかなり良い火が出る。やはりマフラー選びは音と火が重要なファクターなのだ。どうせパワーなんかどれ付けても大差は無い。火が出るか出ないかで選ぶのが正解なのだ(笑)。


8月10日 22:00

今日は涼しい。と言うよりここんとこやけに涼しいのだ。稲刈りのシーズンのよう。梅雨は明けてないし。観測史上もっとも長い梅雨だそうだ。 昨日ロドスタで海沿いを走ってみた。Tシャツでは寒くて薄いジャンパーを上に着た。8月上旬とは思えん。

デッカイ鏡を買ってきた。なぜそんなモノ買ってきたのか? 某G氏からもらったNovell社のTシャツを着て出かけた時の事。自分の前側にハデなデザインが有るこのTシャツを着てガレージに行ってロドスタをいじっていた。ガラスに映る自分の姿を見てふと思った。「ハデなデザインだが背中側ってどうなってるんだっけ?」 で、振り返って背中側をガラスに映してみた。背中のはじっこにちっちゃく「Novell」って書いてある...(@_@)?

え? それって前後逆に着ているんぢゃ? (^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

やはり自分の姿は良く確認せねばならん。で、鏡なんぞ買ってみたわけ。2千数百円だった。今後はお出かけ前に確認しよう(笑)。

私のお気に入りのメールソフトは電信八号。電八はメール書き用のエディッタが自由に選べる。だがテキストエディッタってなかなか満足できるモノが無い。久し振りにVectorへ行ってフリーのテキストエディッタを探してみた(別にシェアでも良いんだけど送金するのがめんどくさいのだ)。 私が欲しい条件は 『巨大なファイルを開ける事』 『起動と動作が軽い事』 『表示フォントが選べる事』 などなど。Cool Mint というエディッタが良さそうだったので拾ってみた。で、これがなかなか良い。巨大ファイルでもロケットスタートと謳っているだけあって素晴らしく軽い。すごく嬉しい。しばらく使ってみよっと。


8月8日 14:00

今日から夏休みの人も多いんだろうなぁ〜。CDRSのMLも静かだもんなー。私は13日からだから月曜日からもうちょっと仕事しなければならんのだ。

今度の「たけしの万物創成記」のテーマは「爆発」らしい。これは見ねばなるまい。爆発、それは男のロマン(笑)。ん〜、爆発って好きです。きっとI爪さんなんかいろんなモノを爆発させた事が有るんだろうな〜。核爆発とかもやってるかも(笑)。

私の人生で最高に笑った爆発は何と言っても地元の宮内駅前のたこ焼屋の大爆発。大音響と共に跡形も無くタコヤキ屋が吹っ飛んだ。空中に飛び散るタコの足を想像すると笑える。あ〜、爆発ってステキ。


8月7日 18:40

むふふ。個人消費拡大の為にチャリンコを買ってきた。全自動洗濯機とチャリンコのどっちを買おうか悩んだが、洗濯機はすでに有るけどチャリンコは無い。ならばチャリンコを買おうっていう合理的な思考に基づいてチャリンコを買った。

現品で展示してあった折畳み式6速ミッション付きMTBだ。係員がディレイラー(変速機)の調整やらなんやらと納車整備を始めたが手際が悪い。俺にやらせろって言いたくなるくらいにヘタクソな作業。そのうちにディレイラーの調整をあきらめて箱入りのヤツを丸ごと一台持ってきてそっちを組み立て始めた。早くしてくれよぉ〜。しばらく店内をウロウロしてたら 「お待たせしました!完成しました!」 と声を掛けられた。そこで私のチェックが入る。工具を借りてふざけた角度になっていたリフレクターを調整。ブレーキレバーの角度が水平に近くて手首が疲れそうなので下向きに調整しようとしたら 「それは調整出来ません」 と言われた。そんな馬鹿な? いいから工具を貸せっての。で、シフトレバーとブレーキレバーが干渉するのでシフトレバーを先に調整してからブレーキレバーの角度を変更。簡単にできるやないか! ブレーキレバーの引きしろも調整し直して完璧。 たかがチャリンコとは言えやっぱ乗り物の整備は人には任せられんのだ。 ブツブツと文句を言いながら自分で各部を調整し直したあとで会計。レジに行ってさっそうとNICOSカードを出すと...

「すみません、ウチはカード使えないんです」

な、な、なにをぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜っ!(^^;;;;;;;

困った。あれだけブツブツ言いながら自分好みに調整し直しておいて今更金が無いとは言えん。財布の中をドキドキしながら見てみたら現金が有りました。良かったよぉ〜。しかし財布の中の残金は小銭だけ。数百円しかない。イカン!銀行が閉まる前に引き出さねばならん。で、なんとか間に合ったんで今はちゃんと財布に金が入ってます。あ〜良かった。(^^;;;


8月6日 17:45

またしても雨。大雨になるらしい。被害が出ない事を祈ろう。 長岡大花火大会はまたしても雨となるわけ。

ロドスタで雨と言えば雨漏り。前回箕輪スキー場へジムカーナごっこをやりに行った時の高速道路では結構激しい雨が降っていた。雨の激しさと走行速度に比例して助手席側でエキサイティングな雨漏れが発生。滝のようにどどどどどどどどどどどどっと水が落ちてきた。悲しい。 ちなみに私のロドスタは新車の時から助手席側の窓ガラスと幌の当たり面真ん中辺から雨が漏れる。停まっている時は問題なのだが100kmくらいで走ると悲惨。真面目に直そうかしら。


8月5日 21:40

某ウたクるまサけのWebMasterに影響されてラーメンが食いたくなった。会社帰りにロドスタに乗って遊ぼうかラーメン食いに行こうか悩んだ。結果、ラーメンを食いに行った。その後も洗濯とかやらなければならん事はいっぱい有るのでロドスタに乗るのはあきらめたわけ。で、部屋に帰ってメールの取り込みとWebの巡回をやったあとそれらを読みながら...

うずうずうずうずうずうずうずうずうずうずうずうずうずうずうずうず...

う〜、ロドスタに乗りたいぞ〜。明日と明後日は長岡大花火大会だから車なんか乗れない。という事は今日乗らないと土曜日まで乗れない。うずうずうずうず。やっぱロドスタ出そうっと。

と言う事でロドスタ出動。峠を一本走る。うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!良い音だ〜っ!まさにミュージックと言いたくなるエキゾーストサウンド!素晴らしいぞぉ。やけにはっきりとした音。低回転では「ぼろぼろぼろぼろろろろろろろろろろろ」って文字がマフラーから出てきて路面に転がっていくような感じ。中回転では「ぶわわわわわあああぁぁぁぁぁぁ〜」って文字がマフラーから出てきて飛んでいく感じ。高回転では「ぱあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜」って文字が夜空に向かって飛んでいくような感じ。(この表現で解かるのか?(^^;;;;) ELTのCDを一枚持ってきて聞こうと思っていたが排気音を聞きながら走りたかったのでCDは止めた。意味も無く2速3速のシフトを繰り返しながら楽しむ。このマフラーは燃費が悪そう (マフラーじゃなくて走り方が悪いのだが)。 大量の文字を路面にばら蒔きながら帰って来た。夏の夜の海沿いは気持ち良いね。あ〜楽しかった。

帰りの峠で2速5000回転くらいで下りコーナーに進入した時の事。微妙なアクセル操作をしたら「べんっ!」って音と共に右サイドミラーとルームミラーが明るい黄色になった。素晴らしいです。素敵な火が出ます。文句無し。ナイスです>松田速度まふらー

レッツノートのWin95が調子悪いという話は以前から書いている。ダイヤルアップ接続を手動で切断するとそのまま完全に固まってしまうのだ。Ctrl+Alt+Delは効かない。ブルーサンダーにもならない。完全瞬間冷凍状態になる。再インストールはすっごく嫌なので悪あがきしてみた。ダイヤルアップネットワークと通信関連を削除してそのモジュールだけ再インストールしてみた。それが昨日の話。今のところ調子良い。これで直れば儲けもん。ちょっとだけ期待しちゃおう。

昨日マフラーを交換したと書いたら早速ハイエナ商会浜松支部連合会会長から「外したマフラーくれ」ってDMが来た。ふふふ。やっぱあなたも火ィ噴いてみたいのね。あのマフラーならパンパンポンポンと爆発してくれます。日野4t車のテールパイプがミソなんです。ふふふのふ。


8月4日 21:30

大雨。長岡では大した事無かったが新潟市では大変だったらしい。3年前の7月には長岡でも大変な被害が出た。その時は会社の事務所も床上浸水したし、私のガレージもシャッターの目前まで水が来た。今回は何とも無くて良かった。

大雨が降って地球が冷え込んでくれた。涼しくて良い塩梅なのでマフラーの交換をやった。松田速度製オールステンレスマフラー。定価108000円のもの。いくらで手に入れたかは聞かないように(笑)。初期の出口が強烈な楕円のモデルではなくて後期の出口形状が真円にちかい楕円のヤツだ。初期型は出口が強烈にカッコワルイのだが音は最高だった。後期のモノはちょっと静かになったのだ。で、これを付けてみたわけ。むふふふ。良い音です。低回転ではオーバーラップがでかい事も有って音がばらつくが中回転から張りの有る音に変化して高回転では綺麗な高音となり8000回転以上ではかすれるような音になる。回転の上昇に応じて音が高くなっていく感じ。素晴らしい。とりあえず火が出る事も確認した。これは最重要事項かもしれない(笑)。後ろが明るくなるくらいの火が出たから良しとしよう (^^)v。


8月3日 23:20

キーボードは絶好調ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜っ! 嬉しいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜っ!(^^)

キーボードは絶好調なのだが今朝から腹の調子が悪い。暑いので冷たい物をやたらと摂取したのが原因か?ビールやら麦茶やらアイスやら。 I爪風邪は相変わらず完治してないし。咳が止まらないんだよねー。

長岡祭りの花火大会が延期になった事による影響は計り知れない。旅館、ホテル、旅行会社などはもちろんだがコンビニまでが大打撃を受けたようだ。今朝近所のコンビニに寄ったら弁当やオニギリなどが大量に山積みになって半額処分となっていた。朝のうちに売れなければ廃棄処分されてしまうだろう。20万人の観光客が街に落としていくであろうと思われる金が獲得できなかったばかりか損失まで出す結果となるわけ。いきなり8月6、7日に変更したからといってその日になって同じく20万人の観光客が来るとは思えない。8月8、9日は新潟祭りだし。市長の判断は正しかったんだろうか? 私は別に損失はないから良いんだけどね。予定が狂ったっていうくらいのモノだ。お気楽なのだ。わはは。


8月2日 17:25

レッツノートのキーボードがあまりにも調子悪いので分解してみた。本体からキーボードを外すのは簡単なのだがキーボードそのモノは分解できない。キーボードのボタンはパンタグラフ式になっていて引っ張ってもキートップは抜けてこない。しかたないのでキートップを無理矢理引っ張って浮かせながらスプレー式のエアダスターでお掃除してみた。そしたらなんと、直ったではないか!どうやらパンタグラフの隙間に異物がかみ込んで奥に有るスイッチ部を押していたらしい。いやぁ〜、良かった良かった(^^)。この時期に修理に出したらいつ直ってくるか解からんもんな〜。しかしWin95のダイヤルアップ関連の調子が悪いのでOSの再インストールは近いうちにやらねばならん。Mebiusの頃はFormatマニアだったが最近は全然やってない。いろいろなソフトがいっぱいインストールしてあるしFormatしたあとに元の環境に戻すのがめんどくさい。あ〜、やだなー。いつやろうかなー。

自転車が欲しくて自転車売り場で30分くらい固まった。が、買わなかった。欲しい事は欲しいのだが高いヤツを買おうか安い奴でガマンするかで悩んだ。で、買わなかった。どっちにしようかなぁ。

今日は長岡大花火大会。例年なら道路が込み始めるのは16時以降。ところが今年は日曜日と重なってしまったので昼頃から長岡IC出口が大渋滞。国道との合流地点でかなり混んでいた。隣県ナンバー車と関東ナンバーが圧倒的に多い。岡山ナンバーまで見かけた(岡山って関西?(笑))。そんな遠くからご苦労様です。が、なんと長岡大花火大会は天候不順により6,7日に延期になったらしい。そりゃ良い迷惑。遠くからきた人達の立場は?既に来てしまった人がたくさんいるので長岡市内は大渋滞。遠くからきた人も困ると思うが私も困る。予定は無くなるし渋滞なのでどこにも行けない。しかたないから飲みに行こうかと思っても街は込み合ってるだろうし。ビデオでも借りてこようか? サブ北島の大花火音頭が悲しく響くぜ...。

松田速度のオールステンレスマフラーを中古で手に入れた。こいつは素晴らしく良い音がする。澄み切った高音系のサウンドだ。私が今までに聞いた事の有る中ではもっともステキな音が出る。まさに楽器と呼びたくなるような感動的な音が出るのだ。しかし管楽器のようなそのマフラーもタコアシの出来によって音が変わる。私のタコアシと組み合わせた時に良い音が出る事を願う。取り付けてみるのが楽しみ。


8月1日

今日から3日までは長岡祭りだ。昭和20年8月1日の長岡大空襲とそこからの復興を記念して始まった祭り。2日と3日に行われる大花火大会は日本一の花火大会として全国的に有名。人口20万人の街に外部から20万人の観光客が押し寄せる。そりゃもう大混雑。この日ばかりは私はチャリンコかバイクしか使わない。車で移動するなら歩いた方が遥かに早いのだ。ちなみにこの大花火大会のテーマソングはサブ北島が歌う「長岡大花火音頭」だ。名曲(笑)。「おおはなびおんど」と読むのが正解。「だいはなびおんど」ではない。