100円ラジオ用外部スピーカー
100円ショップにあるラジオは、その価格が信じられないほど、高性能なのですが、イヤホン専用というのが残念です。そこで、100円ショップで売られている商品で、全長60センチの超高能率な外部スピーカーを作ってみました。作業が順調なら20分程度で完成です。
1.使用する部材
2.使用する道具
|
|
3.作り方
|
|
|
|
|
|
|
4.結果
信じられないかもしれませんが、かなり高能率なスピーカーになり、普通のトランジスタラジオ程度の音量が確保出来ます。静かなら、隣の部屋まで聞こえます。もちろん、2つ作って、ウォークマン用のステレオスピーカーも可能だと思います。300円と20分の投資以上に楽しめると思うのですが、いかがでしょうか。
番外編
最近、上記メガホンが、100円ショップでは手に入りにくくなっているようです。そこで、応用として、子供用バット(小)とメガホン(小)の全長32センチの組み合わせもご紹介します。音質、音量共、上記より若干低下しますが、ホーンの効果は確認できます。