さて、今回は新機軸、新幹線です。しかも余裕の朝10時前。

さて今回はどこに向かうんでしょうか。

はい、正解は群馬県高崎です。とはいえここはスルーで本当の目的地はここから更に電車乗り換えて奥に向かいます。

高崎では上信線に乗り換えて終点の下仁田まで向かいます。今回は下仁田にあるとある工場を外から生暖かく見学するのですが、如何せんその工場は駅から遠い。どうやって向かえばいいのかと。タクシー乗ったとしても帰りに拾えるあてもなく、レンタカー借りるほど大げさでもなく…

そんな心配も杞憂でした。レンタサイクルがありやがんの。それじゃ安心して下仁田に向かいましょ。


実にのどかなローカル線です。心底リラックスできる感じです。つってもこの直前まで田舎の女子高生の集団に囲まれてて、森三中のコピーみたいな彼女たちにホント辟易してました。
あと、どうでもいいことですけど、またジョージ、同じ服着てます。サイト更新しても全然代わり映えしないので、いい加減新しい服買え。

途中、おもしろ駅名もあります。ここの漢字での表記は「南蛇井」。こう書くとおもしろみもへったくれもありません。

ここでイトウ君、鉄道マニアっぷりを露呈します。子供さながらのかぶりつきです。こういう行動は無邪気さで女の人に好印象を与えるか、鉄分の多さにドン引きされるか、ある種博打です。相手のタイプを良く見極めて行動を選びましょう。

そんなこんなで、電車も終点の下仁田に到着です。
さて、自転車借りましょう。
|