ぼくはこんなにも静岡の秋を
I have lived such a wonderful life in Shizuoka at Autumn !!
たこいきおし

8月の日記を読む。9月の日記を読む。11月の日記を読む。


10月31日(金)


10月30日(木)


10月29日(水)

 朝は6時半に目を覚ます。起き抜け、風邪の回復に体力を消耗したのか、けっこう疲労感があって、有休を使おうかちょっと迷ったんだけど、動いていたら鼻の症状は抜けていたので、今日もマスクを装備して自転車で出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。風邪の症状はほぼ脱しつつある感じ。やはり早めの対策が肝要かと。

 夜は19時ちょっと前に帰宅。夕食はマカロニグラタンと豆スープとパンで珍しく洋食。美味しゅうございました。

 風呂上がりに『ファイアーエムブレム』。「アカネイアパレス」のマップは少数精鋭で詰め将棋的に一手一手確実に進め、順当にクリア。

 風邪回復期なのであったかくして早めに就寝。


10月28日(火)

 朝は6時半に目を覚ます。昨夜から風邪気味だが、ちょっと鼻に来ているかも。マスクを装備して自転車で出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。思った以上に鼻に来ていて、職場の引き出しに置いてあったティッシュを使い切ってしまった(笑)。

 夜は20時くらいに帰宅。夕食は焼きたこの刺身と鶏のつくね。美味しゅうございました。

 風邪ひきなのであったかくして早めに就寝。


10月27日(月)


10月26日(日)


10月25日(土)

 朝からJRで上京。11時開演で東京宝塚劇場で雪組公演『ソロモンの指輪/マリポーサの花』を観劇。レビュー『ソロモンの指輪』の方が先という、たまにあるけど珍しい構成。レビューはきらびやかだけど上品まとめた感じで好印象。で、本編(?)の『マリポーサの花』は、アメリカ傀儡政権の搾取に苦しむカリブ海の小国家で、密輸に手を染めつつ政治犯の国外逃亡を助けたりもしている主人公に、アメリカの手先として進出してきたマフィア、現地の抵抗運動とマフィアの両方に探りを入れるCIAのエージェントの三つ巴の対立が基本設定。主人公は内戦反対派なのだが、一方では国外からリーダーを呼び戻してクーデターを起こそうとする勢力もあり(ヒロインの弟がその一派だったり)、クーデターを起こさせた上で抵抗勢力の殲滅を画策するアメリカの思惑もあり、ついには内戦が起こってしまうのだが……。こうしてあらすじにするだけでもややこしい設定をうまくストーリーに組み込んだ脚本、演出が見事(妻にも評価の高い正塚晴彦氏)。あと、対立構造がやや複雑とはいえ、革命状況下でのロマンスという点では時代を下った『ベルばら』の雰囲気もあり、一部コミカルな芝居などもあり、ある意味宝塚的な要素をこれでもかとぶちこみまくった大力作。

 しかし、先日の『スカーレット・ピンパーネル』は(ブロードウェイミュージカルの移植とはいえ)フランス革命後の革命政府の貴族弾圧に対する批判的な内容のストーリーだったし、一方ではこれまで宝塚ではスポットの当たっていなかった脇役をフィーチャーした『ベルばら』の番外編なども今年は上演しているし、今回が「『ベルばら』的なもの」の再構築の試み、と考えると、今年の宝塚は『ベルばら』をベースにしつつもそこからの新しい展開も模索しつつあるようにも思われなくもない……なんてことを考えながら宝塚を観ている人はそんなにいませんか(笑)? 失礼しました(笑)。


10月24日(金)


10月23日(木)


10月22日(水)


10月21日(火)


10月20日(月)

 朝は6時半に目を覚ます。今日は朝から出張。

 今日も一日出張先でどたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 夕方から出張の続きの懇親会。ほどほどに飲んで22時くらいには帰宅。


10月19日(日)


10月18日(土)

 朝は7時くらいに目を覚ます。朝食の後、ちょっと職場に行って2時間ばかり仕事。  帰宅後、JRで清水に出る。先日TVで紹介されていた駅に近いホテルの中のイタ飯屋を見つけたので試しに入ってみる。前菜とスープとパスタとデザートで1500円のランチだったが、盛りつけ、味、ボリュームともまずまず。リピートしてもいいかも。

 食後、シャトルバスで日本平スタジアムへ。妻が知人からたまたまSS席のチケットを入手できた、ということで、初めてのJリーグ観戦(エスパルスvsフロンターレ)。まずは両サイドの応援合戦に圧倒される。試合も、いい席だけあって、よく全体が見渡せてよかった。結果は2−0でエスパルスの勝ち。

 来るときはまあよかったんだけど、帰りのシャトルバスは乗るまでも乗ってからも大混雑。清水まで小一時間かかったか。


10月17日(金)


10月16日(木)

 朝は6時半に目を覚ます。今日は朝から出張。

 今日も一日出張先でどたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 夜は20時過ぎに帰宅。夕食はまだまだおでん(笑)。

 そういえば、一応斜め観してみた『七瀬ふたたび』、やっぱりパスしたい印象(笑)。とにかく、テレパスとか予知とかが発現したときに登場人物がよろめく(笑)という超古典的な表現はもうちょっと何とかならないものか(笑)。あと、ヒロインは引き続きいろいろと初体験中(笑)。この内容だと『七瀬ふたたび』じゃなくて『七瀬はじめて』だよねえ(笑)。


10月15日(水)

 朝は6時半に目を覚ます。今日は晴れていたので安心して自転車で出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 夜は20時過ぎに帰宅。夕食はおでんの残りで軽く飲んで、妻の新作?焼き肉。えごまの葉っぱで焼き肉を包んで食べるのだが、お手製のごましょうゆだれがなかなか美味しかった。

 夜、『ファイアーエムブレム』2周目(難易度2)の5マップ目。因みに妻は難易度1で既に21マップまで進めてしまっている(笑)。流石にイージーモードとは歯ごたえが違う(笑)。孤立したハーディン側はローテーションで敵の攻撃に耐えつつ、本体は盗賊を始末しつつハーディン側に合流させてなんとかしのぐ。戦力が不足していたので、ウェンデル先生を仲間にするのは後回しにして、増援部隊が出なくなってから、改めて迎えに出向く。こちらもうっかりマリクを近づけるとウェンデル先生に殺されてしまうので、唯一魔法防御が高いシーダでウェンデル先生の攻撃を一度受けてからマリクで説得。マップのボスがまた装甲が固い上にぎんの槍なんてもっているので、うかつに近づけない上に手槍や弓ではダメージがあたえられず、マリクとウェンデル先生で魔法攻撃をしてなんとか倒す。いやいや流石に手強い。


10月14日(火)

 朝は6時半に目を覚ます。天気予報は雨だったがとりあえず自転車で出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 夜は20時過ぎに帰宅。帰宅時には雨はほとんどやんでいたのでよかった。夕食は焼き魚とおでんの残り。


10月13日(月)


10月12日(日)


10月11日(土)


10月10日(金)


10月9日(木)


10月8日(水)


10月7日(火)

 朝は6時半に目を覚ます。ニュースでは緒形拳の突然の訃報が。う〜む。しかし、仕事は最後まできっちりやって大往生とは。すごいかっこいい人生だなあ。緒形拳のイメージにハマりすぎている。なかなかこうはいかないよねえ。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 夜は20時くらいに帰宅。帰宅してみるとニュースはノーベル物理学賞3人同時受賞のニュースでもちきり。いや、こちらもすごい。

 そういえば、大きなニュースが多くて地味な印象だったけど、王監督の最終試合も今日だったのね。なんというか、こんな日もあるか。


10月6日(月)


10月5日(日)

 朝は7時過ぎに目を覚ます。『キバ』は冒頭から主人公の失恋パーティーで盛り上がるという謎の展開(笑)。本当に、このシリーズを作っている人たちの頭の中はどうなっているんだろうかと小一時間……(笑)。いや、これはけなし文句なので念のため(笑)。こういう微妙というか、すべりまくったシリーズを、途中からは明らかに自分たちでも「ネタ」として扱い始めている(と思われる)のは、そういう手法自体を否定はしないが、いったいどういう層に向けて番組をつくっているのかと小一時間……(笑)。まあ、これが平成ライダーの常態となっているので、『響鬼』も中途で路線変更になってしまったんだろうな、と今更ながらに残念に思う(他にもいろいろ事情はあったんだろうけど(笑))。しかし、こうしてみるとやはり『電王』ってすごい成功作だったと思うね。劇場版観に行こう(笑)。

 8時半集合で、引き続き神社のお祭りの手伝い。いつの間にやら、小学生の舞子6名を含む行列で唐櫃を担ぐ役を割り振られていたので、同じマンションの役員さんと二人で10分程度かついで町内を練り歩いたんだけど、いや、重いこと重いこと(笑)。江戸時代の駕篭かきの人はこれよりもっと重いものを担いで何時間も歩いたりしていたんだろうな、と思うと、『剣客商売』あたりを次に読むときの味わいがまた変わってきそうな気がする(笑)。

 神社について、本祭。宮司さんの主導でつつがなく。その後は来賓の方々の直会をしている間に後片付けをして、13時くらいから自分たちの直会をして、14時過ぎには解散。疲れていたので、夕方まで仮眠。

 18時半くらいからあるもので適当に夕食。

 寝る前に、『ファイアーエムブレム』などプレイ。最終マップで、途中までは順調に進めていたのだが、一手ミスって一人死んでしまったので、ひとまずリセット。ちなみに妻は既に1周終わっていて、難易度を一段階上げて既に11章まで進めてます。ううむ。妻がこんなにゲームにハマったのは結婚してから初めてでは(笑)?


10月4日(土)

 朝は普通に6時半に目を覚ます。朝食の後、8時半集合で近所の神社の年行事の準備。うちのマンションは理事が町内の自治会役員を兼ねていて、今年は5年だか10年に一度の年行事当番とやらが回ってきているのである。

 神社にテントをはったり提灯をつるしたり、のぼりを立てたり、まあ、大勢いるので思っていたほどは時間がかからず、11時くらいにはお弁当をもらって一時解散。

 昼食後、職場に行って、自動運転の機器のサンプルを追加したり、メールチェック&返信をしたり。帰宅後、ちょっとだけ生協に買い物に行ったり。

 夕方は16時集合で、お祭りの受付の手伝いをする。夜店とかも出ているので21時過ぎくらいまでかかる。

 因みに、妻は職場の飲み会があるとかで、21時過ぎに帰宅したときにはまだ戻っていなかったので、一人で『ファイアーエムブレム』などプレイ。昨日の続きでひたすら増援を迎え撃ち、マップに登場していた15人のレベルをあげまくる。ということで、このマップに出ていなかったキャラクターは実質最終マップでは使えないかなあ。ううむ。今回はシーダを育てきれなかったか(笑)。まあ、バーツとかウルフとか、今まで育てたことがなかったキャラクターを重用してみたので、これはこれでよし、かと(笑)。


10月3日(金)

 今日は有休。午前中は珍しく風呂の掃除をしたり、自転車の手入れとか、前から気になっていた部屋の門扉のメンテとか、買い物とかして過ごす。いや、平日の昼間に買い物とかしていると、微妙に違和感があって新鮮な気分かも(笑)。ホームセンターで現品処分の電気オーブンを衝動買いしたり、本屋ではララDXとかファウストとか買ったり、ミスドで軽い昼食をとったり。

 午後、ちょっとだけ職場に行って、ちょっとだけ仕事。いや、有休なんですけど(笑)。まあ、有休なので急ぎのメールチェック&返信などして小一時間ほどで帰宅。

 ファウストは当然ながら筒井康隆初のライトノベル(笑)『ビアンカオーバースタディ』が目当てなんだけど、いや、流石にライトノベルだけあって、すぐに読めてしまうのだが、いや、ライトノベルのテイストを取り込みつつ、自分の昔のジュブナイル(あえてタイトルは伏す(笑))の要素と『ハルヒ』的な要素をミックスさせつつ、メインのネタが下ネタ(笑)だったりするあたり、なるほど筒井康隆、という仕上がりでした(笑)。何しろ筒井康隆のことなので、いろいろと確信犯でやっているに違いないので、続きも楽しみにしておくことに(笑)。ただまあ、これ、本来のライトノベル読者への需要性はどうなんでしょう(笑)?

 夕方、徒歩でてくてくと焼津たち吉へ。年に一度の贅沢(笑)ということで、松茸づくしをいただく。松茸が国産ではないらしく、焼き物の香りは今ひとつだったけど、土瓶蒸し、松茸ご飯など美味しくいただきました。日本酒は磯自慢と初亀。いずれも本醸造グレードだけど、美味しゅうございました。

 寝る前に『ファイアーエムブレム』などプレイ。ここ数日ちょっと手間取っていた「マムクートの王国」のマップだが、回り道で進む本体と飛行部隊を別動隊にしてオームの杖(誰も死んでないから使わないんだけど(笑))の宝箱を狙う盗賊を追跡させる。盗賊と一緒にスナイパーとマムクートも進んでくるので、飛行部隊4人(ミネルバ&三姉妹)で盗賊とスナイパーだけなんとか始末した後、HP一桁の状態で敵の攻撃範囲の死角をぬって4人を逃亡させたんだけど、これはなかなか、久しぶりにシミュレーションの醍醐味を味わった、という感じ。その後、増援部隊はとても全部は相手できないので、増援が出てくる砦のうち三つは味方の回復用に占拠して増援部隊を迎え撃っていたのだが、増援がひたすら出続けるので途中でセーブして就寝。


10月2日(木)


10月1日(水)


8月の日記を読む。9月の日記を読む。11月の日記を読む。
「僕はこんなにも静岡の春夏秋冬を・電脳版」に戻る。
「糸納豆ホームページ」に戻る。