Miette Hot Sprngs★★★★★ | ![]() |
カナディアンロッキーの近代的な秘湯 ■概要 ミエッテ温泉(Miette Hot Springs)はカナディアンロッキーの4ヶ所温泉のなかで最も高温(54℃)である。 鉱山で昔栄えたポカホンタス(Pcohontas:バージニアの鉱山町にちなんだ地名)の鉱夫が開発した温泉で、ポカホンタスの町から西へ20Km入ったところにある。
|
![]() ■印象 温泉はプールになっている。プールの中央部は首がやっと出るくらい深い。温度はバンフのアッパーホットスプリングスよりもやや熱い。お湯は無色でにおいもさほどなかった。 行った日はインディアンサマーの、秋にしては温かい日だったので、お湯から出て涼むのも気持ちがよかった。客層は若い人が多くて、日本の温泉地とは大違い。 温泉の裏から登山道が出ている。サルファースカイラインという。観光用のトレッキングロードである。ここを登って山頂のサルファースカイラインサミットに着くと、ロッキー山脈の深部が見渡せる。道路もなにもない原生林の大渓谷がどこまでも続いている。ミエッテ温泉は登山の後に入るのが一番だろう。 調査日:1995年9月 |
■交通 ミエッテ温泉はカナディアンロッキー第2の観光拠点ジャスパー(Jasper)から車で1時間くらい。 ジャスパーから北へ国道16号線(Yellowhead
Highway)を走り、ポカホンタスの町で右折してミエッテ温泉道(Miette
Hot Springs Road)に入る。およそ20Km走って終点がミエッテ温泉である。 |
■ジャスパー国立公園 ジャスパー国立公園はカナディアンロッキー山脈の東側の非常に広い領域である。いくつものトレイルがあって本場のバックパッカーが歩いている。 普通の人もトレーラーハウスを引っ張ったり、車にテントを積んで長期間のアウトドア生活を楽しんでいる。 |
![]() ミエッテ温泉から4Km、高度差700m登ると頂上に着く。サルファースカイライン・トレイルの最高地点がサルファースカイラインサミットである。 ここはジャスパー国立公園のすばらしい展望台だ。ロッキー山脈の東側が見渡せる。ここでコーヒーをわかしてジャスパーの町で買ったサンドイッチを食べた。 眼下の川はフィドル川(Fiddle Riv.)だ。 |
![]() 公園内の道路標識には熊注意というのもあった。キャンパーの食べ残しをあさる恐れがあるので、ごみは絶対捨てないよう国立公園のパンフレットに書いてある。 ![]() 国道でみかけたBighorn Sheepの群。ほかにもエルクやムースも道ばたから見られた。 |