[HOME] [桜リンク] [桜狩図鑑] ['12 櫻狩日記] ['11 櫻狩日記] ['10 櫻狩日記] [GOOGLE]
ライン ライン ライン
ライン   「 日比谷公園前の十月櫻 」   撮影2005年12月03日 [05-120]

所在地 : 東京都 中央区 日比谷公園日比谷門近くの十月櫻
ライン
ライン ライン ライン
ライン
「 日比谷公園前の十月櫻 」
8143-45
[日比谷公園前の十月櫻]

8159-45
十月櫻[ストロボ発光]


8176-45
十月櫻[ストロボ無し]


8190-45
十月櫻 全景


8179-45
十月櫻に付けられていた札


8197-45
日比谷門近くのもう1本の桜 コブクザクラ


8212-45
日比谷見付跡そばの心字池

品種: 十月桜と小福桜樹齢: 約 年 
樹高:  m幹周り:  m
根回り:  m : 
開花: 11月〜3月指定: 指定
問い合わせ先: 日比谷公園  
撮影メモ : 日比谷公園有楽門側の交番近くに十月桜がある、日比谷門の近く(バス停近く)にはもう一本の冬にさく桜がある。公園事務所で聞いたところ11月から3月位まで十月桜が咲いているそうです。「森の桜町」さんの情報によれば有楽門側が十月桜で日比谷門側が小福桜だそうです。ただし小福桜の図鑑写真をみると、花の形状が違っているので私の感じでは再調査が必要か? 新宿御苑にも冬桜・十月桜・小福桜がある。

以下の説明は広島市立大学「桜データベース」からの引用文です。
フユザクラ : 春と晩秋から初冬にかけて2回咲くので「フユザクラ」「フダンザクラ」などとも呼ばれる。「マメザクラ」と「ヤマザクラ」の雑種で「コバザクラ」と同じものと考える。果実を付ける。四季咲性遺伝子をもつ桜。
十月桜 : 小彼岸系の八重咲きで、春期につづいて10月下旬頃からも咲き出す。冬咲きの花は小型で少なく、春咲きは大きく数多く咲く。
コブクザクラ: 原木は、熱海市相の原、石井氏の庭にあったもの、調査の折これを見つけたが原産地は不明。(中略)鐘状の萼(ガク)筒内には、雌しべが多く、不完全なものを入れると7,8本数えられ、1〜3個の果実をつけるので,調査を共にした熱海市多賀の角田氏が1969年これに「コブクザクラ」と命名した.成葉はやや小形の狭長楕円形または卵状楕円形,縁には切込みの深い欠刻状重鋸歯がならび,表面には散毛があって、裏面は淡色で短毛が多い。八重咲き。

戸越公園の湧水駒つなぎの桜'05 桜狩桜リンク集'04 桜狩戸越公園のヒマラヤ桜


作成'05年12月07日

右黒ライン
ライン 横中下ライン ライン

このWebサイトの著作権は渡辺国茂に帰属します。
写真の画質は一部落としてあります。写真の転用はお断りします。
sa-05-120