月 日 | 名 称 | 市町村 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
3月18〜24日 | 彼岸獅子舞 | 会津若松市 | 神社 | |
11月3日 | 木目沢の獅子舞 | 郡山市 | 神社 | |
11月3日 | 南高倉の獅子舞 | 郡山市 | 神社 | |
11月3日 | 北高倉の獅子舞 | 郡山市 | 神社 | |
7月31日8月1日 | 御宝殿熊野神社田楽 | いわき市 | 神社 | いわきの祭 |
8月5〜6日 | 白水の獅子舞 | いわき市 | 神社 | |
8月27日〜28日 | 滝尻の棒ささら | いわき市 | 神社 | |
旧正月2日 | 古寺山自奉楽 | 須賀川市 | 神社 | 平鍬踊・田植え踊・獅子舞 |
3月18〜20日 | 下柴彼岸獅子 | 喜多方市 | 神社 | |
春彼岸2日 | 中村彼岸獅子舞 | 喜多方市 | 神社 | |
8月第四日曜 | 原瀬の長獅子 | 二本松市 | 神社 | |
4月29〜30日 | 箱崎の獅子舞 | 伊達郡伊達町 | 神社 | 三匹獅子舞 |
4月17日 | 梁川の獅子舞 | 伊達郡梁川町 | 神社 | |
10月10日 | 北又獅子舞 | 霊山町 | 神社 | |
4月29日 | 下大石獅子舞 | 霊山町 | 神社 | |
11月3日 | 関東案山子舞 | 霊山町大字石田 | 愛宕神社 | 問合せ先TEL:024-586-3410 |
10月第三日曜 | 牡丹獅子舞 | 月舘町 | 小志貴神社 | 隔年 |
不定期 | 月舘の三匹獅子舞 | 月舘町 | 神社 | 三匹獅子舞 |
10月7日 | 諏訪神社獅子舞 | 白沢村 | 諏訪神社 | |
5月4日 | 小浜長折の三匹獅子舞 | 岩代町 | 諏訪神社 | |
10月第二土曜 | 茂原の三匹獅子舞 | 岩代町 | 茂原旭神社 | 日山山頂にて |
10月第二土曜 | 田沢の三匹獅子舞 | 岩代町 | 田沢旭神社 | |
10月第二土の翌日 | 田沢熊野神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 田沢熊野神社 | |
10月第二土の翌日 | 田沢八幡神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 田沢八幡神社 | |
10月第二土の翌日 | 茂原熊野神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 茂原熊野神社 | |
11月3日4月24日 | 杉沢羽山神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 杉沢羽山神社 | |
11月3日 | 杉沢愛宕神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 杉沢愛宕神社 | |
11月3日 | 杉沢愛宕神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 杉沢三渡神社 | 太々神楽も |
11月3日 | 初森諏訪神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 初森諏訪神社 | |
11月3日 | 初森羽山神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 初森羽山神社 | |
11月3日 | 代積羽山神社三匹獅子舞 | 岩代町 | 代積羽山神社 | |
8月第1日曜 | 木幡の三匹獅子舞 | 東和町 | 神社 | |
8月第1日曜日 | 木幡の三匹獅子舞 | 東和町 | 神社 | |
10月10日 | 岩倉の三虎獅子舞 | 東和町 | 神社 | |
11月3日 | 八幡神社の三匹獅子舞 | 東和町 | 川向八幡神社 | |
旧暦閏年10月1日 | 桙衝神社太鼓獅子 | 長沼町 | 神社 | |
7月最終土日 | 里守屋の三匹獅子舞 | 岩瀬村 | 神社 | 岩瀬の祭り |
旧6月16日から | 梅田の三匹獅子舞 | 岩瀬村 | 神社 | 岩瀬の祭り |
6月第二日曜 | 栗生沢三ツ獅子 | 田島町 | 神社 | 8月15日午後も |
9月4日 | 高野三匹獅子 | 田島町 | 神社 | |
3月18〜24日 | 小松彼岸獅子舞 | 北会津村 | 神社 | 三匹獅子舞 |
3月18〜21日 | 赤枝彼岸獅子 | 磐梯町 | 神社 | 三匹獅子舞 |
3月20〜21日 | 西勝の彼岸獅子 | 会津高田町 | 神社 | 三匹獅子舞 |
民俗芸能へ
福島県神楽・風流一覧
![]() |
---|