 |
 |
2001年2月25日 15年ぶり復活公演 |
 |
平成13年2月25日 2回公演 安中文化センター 演目4番上演

●上「道成寺・蛇体」下左「力自慢俵小僧」「三番叟」「安珍・清姫」 右人形紙型

●曲馬籠抜用人形 左/右 囃子方(小中学生)
 ●舞台全景 左/右 俵小僧力自慢

●「安珍・清姫」の蛇体
|
2月25日日曜日安中市安中文化センターにおいて、安中中宿灯籠人形が15年ぶりにJR東日本の援助により復活上演 されました。囃子方は後継者育成のため小中学生が担当しました。
人形操作は糸を一度天井まであげてから、下へおろし数人掛かりで操作するそうです。
速報版でデジタルカメラ撮影分を貼り付けました。 暗すぎてカラーフィルムでは写っているかふめいですが、プリント 出来るようでしたら公開します。
|
|
 |