ソウルの食事2
Meal in Seoul 2
ボンピヤン 37 30 37.46,127 07 32.36
最後の夕飯は焼肉をもう一度と、今度は豚にしたいと、ソウルの南東にあるパークハイアットの更に東にあるポンピヤンという店に、特に予約も入れずにタクシーをすっ飛ばして行ってみました。殆どオリンピック公園の近くです。初めて普通のタクシーに乗りましたが、問題なく5人乗ってしまいました。まあ子供たちはそんなに場所取らないから、乗ってしまえばそう窮屈ではありません。 場所は住宅地の一角にあるちょっとしたお店が集まっている、言ってみれば近隣センターのような作りの中にありました。会社帰りのサラリーマン風の人たちがわいわいやっている活気のあるお店で、予約無くとも全然問題ありません。 ここも注文で苦労しました。当然ハングルメニューしかない。そこでまた店の奥から女性が出てきて、またまた片言の日本語を喋ってくれます。これが代表的なデジカルビ、ここいらは内臓系、これは冷麺。まあレストラン来れば食べるものしか載っていない訳だから、何とかなります。 看板メニューのデジカルビは本当に旨かった。豚の焼肉はこうやるのかと感心することしきり。肉厚に切ってある肉を店の人が手際よく焼いてくれます。追加お願い。また別の追加も、と楽しめたお店でした。 帰りも店の人が、この先の幹線道路にしっかりタクシーが待っているよと教えてくれ、また5人で乗り込んでホテルまで帰ったのでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
切れ目が入れてある肉厚のカルビを吸引ダクトをめいっぱい近づけて焼きます。メニューも居酒屋風の作りでした。でも分からない。 | |||||||
パークハイアットの朝食
最終日は、パークハイアットでゆっくり朝食。これといった特徴はなく、よくあるホテルのビュッフェブレックファーストですが、一番種類があったのがアイスクリームでしょう。朝食でアイスクリームがあることはありますが、ここは20種類位あったような。いろいろ食べて最後にまたアイスクリームをお代わりまでして食べたものだから、この食事が朝昼兼用になってしまいました。 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
朝から結構濃厚な物を一杯頂いたような気がします。当然どれも気を遣って作られています。 | |||||||
後半のソウル
韓国