2007年4月現在。
eX.Computer S31J Core2Duoモデル
new
2007(平成19)年春購入。細かい部分まで応じてくれるオーダーメードであること、即納であること、なるべく日本製であること、そしてもちろんコストパフォーマンスが良いこと、といった条件で探して、Aero Streamのブランドに決めました。OSは敢えてWindows XPにしました。
FlexScan L557
17インチ液晶です。15インチの前機で十分満足だったのですが、不注意から壊してしまって、せっかくだからとより大きいものに買い換えました。
FILCO 89キーコンパクト日本語キーボード
キーボードはいろいろ試してみましたが、私の手にはこれが一番なじみます。コンパクトなサイズ、きびきびしたキータッチとクリック音。それと、CtrlキーとCapsLockキーの位置が通常のキーボードと逆になっていて、日本語入力の際のカスタマイズに何かと便利なのです。(製造元がJustyから替りました。)
Microsoft IntelliMouse Optical
いわゆる光学式マウス。マウス内部の掃除をしなくても済むようになりました。
PowerShot TX1
new
同じCANONのIXYから、私にとって初めてのデジカメであったPowerShotシリーズに戻しました。