現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > バラ 2009_2
フロント・ページへ コンテナ・ガーデニングへ

Rose バラMiniature

200911月〜20128月

前ページへ page 1 2 3 4 5 6 次ページへ
生育中

(2010年3月22日)
(定植後 113日目)

切り戻した位置の芽が伸長して葉を展開し始めました。
緩効性化成肥料10-10-10-2(N-P-K-Mg) を少々追肥しました。
新芽の伸長
(2010年4月19日)
(定植後 141日目)
つぼみが見え始めました。先端のつぼみのわきから伸びたつぼみは摘み取ります。
緩効性化成肥料10-10-10-2(N-P-K-Mg) を少々追肥しました。
つぼみ
開花

(2010年5月11日)
(定植後 163日目)

一番花が開花しました。直径3cm程度、薄紫(ラベンダー)色の花弁です。
開花
(2010年5月12日)
(定植後 164日目)
一番花が開くと、直径6cmほどになります。

・ 拡大写真はこちら
開花
切り戻し
剪定

(2010年5月16日)
(定植後 168日目)

まだ、つぼみもありますが、一番花はほぼ咲きそろいました。枝数を制限したため、咲く花の数が9個でミニバラとしては少し淋しい感じです。
咲き終わった花から順次、切り戻しの剪定を行います。
一番花
切り戻し剪定は、株をコンパクトにするためになるべく枝の低い位置、葉を3〜4枚残して上から2葉の付根の芽を伸ばします。(写真の矢印の位置から伸びる芽)
緩効性化成肥料10-10-10-2(N-P-K-Mg) を少々追肥しました。
切り戻し
生育中

(2010年5月30日)
(定植後 182日目)

葉の付け根から腋芽が伸び始めました。(写真の赤矢印の赤味を帯びた芽が腋芽)
配合肥料7-7-7(N-P-K) を少々追肥しました。
腋芽の伸長
開花

(2010年6月19日)
(定植後 202日目)

腋芽から伸びた枝から花が咲きました。二番花です。一番花より花数が多く、株に少しボリューム感がでてきました。
追肥に緩効性化成肥料(IB化成)10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々施用しました。
2番花の開花
生育中

(2010年7月19日)
(定植後 232日目)

バラの害虫の定番、ハバチ類(たぶん、クワガタハバチ)の幼虫にだいぶ葉を食害されてしまいました。
葉裏に全長5〜7mm程度の幼虫が多数、寄生していました。
とりあえず、見つけ次第、手で取り除いています。
2番花の開花
クワガタハバチの幼虫
前ページへ page 1 2 3 4 5 6 次ページへ

フロント | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2010.07.19