| 現在位置 ; フロント > Weblog版コンテナ・ガーデニング > ジニア |
![]() |
![]() |
|---|
![]() |
![]() |
| 本編はこちらへ。 スターブライト (2010 失敗)/ザハラ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 2012.10.01 | 栽培終了(ザハラ) | ||||
| 2012.09.17 | 開花終盤(ザハラ) | ||||
| 2012.07.23 | 満開(ザハラ) | ||||
| 2012.06.21 | 開花(ザハラ) | ||||
| 06.10 | つぼみ(ザハラ) | ||||
| 2012.05.28 | 定植(ザハラ) | ||||
| 05.16 | 本葉が増えてきた(ザハラ) | ||||
| 2012.04.26 | 間引き(ザハラ) | ||||
| 04.19 | 子葉展開(ザハラ) | ||||
| 04.18 | 発芽(ザハラ) | ||||
| 04.16 | ジニア ザハラのタネを播きました | ||||
| 2012.02.16 | 2012年春にまく種 ペチュニア、ジニア | 雑記・その他/ペチュニア | |||
| 2011.01.08 | 栽培終了 | ||||
| 2010.12.26 | 流石にこの寒さはジニアには堪えるみたいで | ||||
| 2010.11.01 | 10月下旬の花 | ||||
| 2010.09.20 | 猛暑でも元気に花が咲き続けたジニア | ||||
| 2010.08.01 | ヤマトシジミがよく花に来ます | 病害虫 | |||
| 2010.07.19 | 満開 | ||||
| 07.04 | シマサシガメだと思います | 病害虫 | |||
| 07.01 | ジニアとヤマトシジミ | 病害虫 | |||
| 2010.06.29 | 花で賑やかになってきました | ||||
| 06.24 | 黄色い花が咲きました | ||||
| 06.19 | 白い花が咲きました | ||||
| 06.18 | 最初の花が咲きました | ||||
| 06.12 | もうすぐ開花 | ||||
| 06.02 | つぼみがのぞき始めました | ||||
| 2010.05.25 | 腋芽の伸長 | ||||
| 05.05 | 定植をしました | ||||
| 2010.04.25 | 本葉が4枚ほど展開しています | ||||
| 04.11 | 間引きをしました | ||||
| 04.09 | 本葉の展開が始まりました | ||||
| 04.02 | 子葉を展開し始めました | ||||
| 2010.03.31 | ジニア、コスモスが早くも発芽しました | コスモス | |||
| 03.27 | ジニアの種を播きました | ||||
| 2010.01.09 | この春、播く種 2010、ジニア、コスモス | 雑記・その他/コスモス | |||
| 2005.05.29 | 栽培失敗 | ![]() |
|||
| 2005.05.24 | 鉢上げ | ||||
| 2005.04.16 | 本葉展開 | ||||
| 04.02 | 子葉展開 | ||||
| 2005.03.26 | 播種 | ||||
| 2005.02.07 | 春播き用の種子 | トレニア/雑記・その他 | |||
| フロント | | | Weblog版 | | | コンテナ・ガーデニング | | | 戻る |
| 最終更新日:2012.10.01 |