現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > ジニア 2010_3
フロントページへ コンテナ・ガーデニングへ

Zinnia ジニアスターブライト

20103月〜20111月

前ページへ page 1 2 3
開花

(2010年6月27日)
(播種後 92日目)

まだ、満開に至っていませんが次々と花が咲いて、たいぶ賑やかになってきました。
配合肥料7-7-7(N-P-K) を少々追肥しました。
開花
(2010年7月18日)
(播種後 113日目)
次々と開花し満開になりました。
梅雨が明け暑くなってきましたが、ジニアは元気です。
生育は旺盛で吸水量も多く、晴れた日は朝夕の水遣りが必要になってきました。
満開
(2010年7月18日)
(播種後 113日目)
ヤマトシジミがジニアの花によく飛んできます。ヤマトシジミの幼虫はカタバミを食べるというので、ジニアには成虫が蜜を吸いにきているだけだと思います。
追肥に緩効性化成肥料(IB化成)10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々施用しました。
ジニアの花とヤマトシジミ
(2010年9月19日)
(播種後 176日目)
暑さの厳しい夏でしたがジニアは開花を続けました。ただ、咲く花の大きさは若干小さくなりました。
夏の間は、晴天の日は最低でも朝晩2回の灌水が必要でした。
9月中旬の株の様子
(2010年10月31日)
(播種後 218日目)
脇芽から新しい芽が伸び花が咲き続けています。
追肥に緩効性化成肥料(IB化成)10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々施用しました。
10月下旬の株の様子
(2010年12月26日)
(播種後 274日目)
12月下旬の最低が5℃を下回る気温の影響で、葉が垂れ下がり株に元気がなくなってきました。 12月下旬の株の様子
栽培終了

(2011年1月8日)
(播種後 287日目)

花が咲いている状態で葉は冬枯れ状態です。
新しい芽が出てきそうもないので、栽培を終了します。
栽培終了時の株の様子
栽培終了時の根は、抜き取るときに細根が切れてしまいましたが、白く健全そうでした。 栽培終了時の根の様子
前ページへ page 1 2 3

フロント | 咲いた花の色 | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2011.01.08