現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > ネモフィラ 2010_1
フロント・ページへ コンテナ・ガーデニングへ

Nemophila ネモフィラ

20108月〜20115月
学名 Nemophila igsignis ネモフィラ インシグニス・ブルー
英名 Nemophila
和名 ネモフィラ
目・科・属名 ナス目・ハゼリソウ科・ネモフィラ属
原産地 北アメリカ

種子 インシグニス・ブルー
種苗会社 サカタのタネ

他品種:ベニー
3cm程度の青紫色の花弁で中心が白い花が咲きます。横に広がる草勢で草丈約30cmとコンパクトです。
Weblog版はこちらビオラのウェブログへ
page 1 2 3 次ページへ
播種

(2010年8月29日)
(播種後 0日目)

ネモフィラの発芽適温(地温)は種子についていた説明書によると15〜20℃です。
今年は猛暑が続いていますが、2006年にベニーを8月26日に播種し、発芽は順調だったので、インシグニスも播種しました。
インシグニスの種子は、丸に近い細長、黒褐色で長辺が1.5〜2mm程度で小型です。
ネモフィラの種子

播種は、ジフィーセブンに行いました。
種が沢山あったので、ジフィーセブン1個当たり多めですが10粒ほど播きました。
ジフィーセブンの培土を寄せて、種子が見えない程度の極軽い覆土をしました。
ネモフィラの播種
全部でジフィーセブン33個に播種できました。
管理は、屋外の日陰で行います。
ネモフィラの播種
(2010年9月4日)
(播種後 16日目)
播種後16日が経過しましたが一向に芽がでてきません。酷暑の影響で発芽に時間がかかっているのでしょうか?

なお、気温の状況はブログに書きました。
ネモフィラの播種
栽培終了

(2010年10月3日)
(播種後 35日目)

播種してから約1ヶ月が経ちましたが一向に発芽しませんので、発芽に失敗したようです。
猛暑が影響しているのでしょうか?
残念ですが記録を終了します。
栽培終了
発芽
子葉展開

(2010年11月21日)
(播種後 84日目)

芽が出なかったジフィーセブンの培土は使えるので、ほぐして他の土と一緒にしておきました。
1ヶ月ほど前から、その土から何かがポツポツ発芽をし、子葉を展開し始めました。
最初は雑草だと思っていたのですが、最近、本葉の形からネモフィラだとわかりました。
発芽まで2ヶ月ほどかかったことになります。
子葉展開
鉢上げ

(2010年11月21日)
(播種後 84日目)

発芽〜子葉展開までの条件は悪いですが、3号ポリポットに1株ずつ鉢上げをしてみました。
培土は、栽培で使いまわしている土をつかいました。
培土には、苦土石灰と有機配合肥料7-7-7(N-P-K)を少々施用しました。
鉢上げ
page 1 2 3 次ページへ

フロント | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2010.11.21