現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > ガザニア 2007_1
フロントページへ コンテナ・ガーデニングへ

Gazania ガザニア

20078月〜20096月
栽培暦
学名 Gazania rigens ガザニア「タイガー」の花

咲いた花の色
英名 Gazania,Treasure flower
和名 ガザニア、勲章菊
目・科・属名 キク目・キク科・カザニア属
原産地 南アフリカ

種子 タイガーミックス(混合種)
種苗会社 サカタのタネ

オレンジの花が春に咲きます。Gazaniaの名前は、ギリシアの古典書物をラテン語に翻訳したギリシャ人の「ガザ」に由来するそうです。
Weblog版はこちらガザニアのウェブログへ
page 1 2 3 4 次ページへ
播種

(2007年8月26日)
(播種後 0日目)

ガザニアの発芽適温は15〜20℃です。2007年の残暑は厳しく最高気温が30℃を超える日が続いているので、発芽には高温すぎますが、播種しました。
種子は楕円形で一方が尖り、長径が4mmほどです。レモン色にコーティングされていました。
ガザニアの種子
播種は、ピートモスを主原料としバーミキュライト、パーライト等を加えた市販の育苗用の培土と浅底の素焼きの6号鉢を利用して行いました。肥料は加えてありません。
播種前に底面給水で十分湿らせておきました。
バラマキで20粒播けました。
播種
覆土は種子が隠れる程度に軽く行いました。
以後、暫くの間、底面給水で潅水を行います。
覆土
発芽
(2007年8月28日)
(播種後 2日目)

播種後2日目で発芽し始めました。
種に付属した説明書によると、発芽適温下における標準発芽日数は10日となっていますので、極めて早い発芽です。この早さは高温の影響でしょうか?
発芽
子葉展開
(2007年8月30日)
(播種後 4日目)

子葉が展開しています。播種した種のほぼすべてが発芽しており、発芽率は極めて良好です。
子葉展開
本葉展開
(2007年9月4日)
(播種後 9日目)

本葉が展開し始めました。
潅水は、底面給水を止め培土の上からにしました。
また、週1回 液肥ハイポネックス5-5-5(N-P-K)1000倍を潅水を兼ねて施用します。
本葉展開始め
(2007年9月15日)
(播種後 20日目)
本葉が展開しています。ガザニアの本葉は細長く4cmほどあります。 本葉展開
鉢上げ
(2007年9月24日)
(播種後 29日目)

葉に種類はわかりませんがハモグリバエの食害痕が見られます。まだ、その数はそれ程多くありません。
ハモグリバエの被害
本葉が3〜4枚展開し、株が込んできたので鉢上げをしました。
鉢上げには、栽培用に使ってきた培土を使いまわしたものです。
苦土石灰、腐葉土と化成肥料8-8-8(N-P-K)を少々、培土に混ぜました。
鉢上げ時の苗
鉢上げは、3号ポリポットに行いました。苗は生育も揃いしっかりしたもで、全部で23鉢とれました。
鉢上げ後にジョウロで十分潅水しました。また、根の活着までは半日陰で管理をします。
鉢上げ後の苗
page 1 2 3 4 次ページへ

フロント | 咲いた花の色 | 栽培暦 | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2007.09.24