現在位置 フロント > コンテナ・ガーデニング > クレマチス 2016_1
フロント・ページへ コンテナ・ガーデニングへ

Clematis クレマチスanshunensisi アンスンエンシス

2016年5月〜
学名 Clematis anshunensis
クレマチス アンスンエンシスの花
英名 Winter bell
和名
目・科・属名 キンポウゲ目・キンポウゲ科
センニンソウ(クレマチス)属
原産地 中国南西部

種苗 アンスンエンシス
セントラルフラワー


常緑性冬咲きのクレマチス アンスンエンシスです。つる性でベルのように下を向いた半鐘型の白い花を12月〜1月に咲かせます。学名「anshunensis」の読み方は統一されておらず「ユンナンエンシス」「アンスネンシス」などとも呼ばれます。
Weblog版はこちらクレマチスのウェブログへ

page 1 2 3 4 5 次ページへ
植え付け

(2016年3月5日)
(植付後 0日目)

購入した苗は、3.5号ロングポット入りで、花がらがついていたので今シーズンも咲いた2〜3年生と思われます。
クレマチスは根が下に伸びるので植付は、6号長鉢に行いました。
培土は栽培で使いまわしている土を使い、緩効性化成肥料10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々施用しました。
クレマチス アンスンエンシスの苗
また、地際から1cm程度深く植え付けました。 クレマチス アンスンエンシスの苗
剪定

(2016年4月9日)
(植付後 35日目)

植え付けた後、順調に活着したようで新芽をどんどん伸ばしています。このままだとツルが伸び収拾がつかなくなるので、株元で強剪定をして樹形を整えることにしました。
アンスンエンシスが強剪定に耐えるか不安がありますが…
クレマチス:剪定
誘引

(2016年5月7日)
(植付後 63日目)

剪定後、腋芽が順調に伸びてきたため、順次誘引し樹高が高くならないようにしています。
クレマチス:誘引
生育中

(2016年6月15日)
(植付後 102日目)

つるが伸び支柱の一番上にもうすぐ達します。
緩効性化成肥料10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々追肥しました。
クレマチス:生育中
(2016年11月14日)
(植付後 254日目)
気温が下がりつぼみが見え始めました。 クレマチス:つぼみ
page 1 2 3 4 5 次ページへ

フロント | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2016.11.14