昆虫綱 有翅亜綱 鞘翅目 多食亜目 コガネムシ科 | |||
【ヒラタハナムグリ】 自信はありませんが、体の大きさや形、色から見て、ヒラタハナムグリの成虫と思われます。 体長は5mmほどで小さく、全体が黒っぽい褐色をしています。バラの花弁の上や中にいました。 |
|||
(撮影:2006.05.19) | |||
クリサンセマム(ノースポール)の花にとまっている、ヒラタハナムグリの成虫だと思います。多分、花粉を食べに来ているのでしょう。 | |||
学名:Nipponovalgus angusticollis (撮影:2008.04.29) |
コンテナ・ガーデニング | | | 見かけた虫 | | | 見かけた病害 | | | 分類一覧 | | | 戻る |
最終更新日:2008.04.29