![]() |
M45 プレアデス星団 |
'2000.6.11 |
[解説] |
M45(プレアデス星団)は日本名「すばる」でお馴染みの蒼く輝く美しい散開星団です。明るい輝星の周りに星雲がまとわりついていて、それをホウキで掃いたような様子は、BRC−250で最も撮りたかった対象の一つです。がんばって長時間ガイドしました。でも、この画像よく見ると人工衛星が通過しています。目視でガイドしていると気が付かないので困ったものです。 実はこの画像、BRCの改修前に撮ったもので、よく見ると輝星のにじみに偏りがあります。なんでも主鏡の外周部が悪さをしていたそうで、一週間程入院して直りました。まあ初期ロットなのでしょうがないか。現在出荷されているものは、当然対策済みのはずです。 |
[観測ガイド] |
冬の星座のおうし座にあり、見かけ上の大きさは月よりも大きく、肉眼でも写真のような’ひしゃく’の形がよくわかります。双眼鏡や小型の望遠鏡では星雲も見えてきて十分楽しめます。 |
[撮影データ] |
日時:1998年10月25日 23時41分00秒 露出:38分00秒 場所:長野県南佐久郡南牧村 野辺山付近 天候:快晴のち霧 気温:3℃ レンズ:BRC−250直焦点 架台:NJP(PD−7XY) カメラ:Nikon FE フィルム:FUJI SuperG400 感度:400 ガイド鏡:FC−50+バリエクステンダー+LG5 ガイド方法:目視 ピント:目視 |
[画像処理] |
スキャン:Nikon COOLSCAN (8bit) ソフトウェア:Photoshop 4.0 処理:レベル補正,トーンカーブ補正 等 |
[星のギャラリー]