[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2025-7月 July 文月 七夕月


*25/07/11(金) ミゾハギ・チャバネセセリ
*25/07/10(木) *25/07/11(金) *25/07/12(土)

羽化ポイント(水元)

* 2025/07/11(土)

羽化殻探しで市川に行く。

.

写真:羽化ポイント(水元)

.

自宅→新松戸→坂川脇→樋野口→江戸川土手→里見公園駐車場・・→
市川橋→江戸川河川敷→江戸川土手→水元・・・→

葛飾大橋→江戸川土手→排水機場→新松戸→自宅

カニSP(江戸川) ツバメシジミ(水元)

ミゾハギ(水元) チャバネセセリ(水元)

.

写真左:カニSP(江戸川)

写真右:ツバメシジミ(水元)

.

羽化ポイントに行ったが水は引いていた。

護岸下を歩いて羽化殻がないか探したが1つも見つからなかった。

市川橋を折り返して水元に向かった。

.

写真左:ミゾハギ(水元)

写真右:チャバネセセリ(水元)

.

水元の水辺の広場を見た。

水は少なく水辺の石を見たがウスバキトンボの羽化殻は見つからなかった。

トンボは少なくウスバキとシオカラにたまに出会う程度。

.

水辺の広場(水元)

水辺の草にアジアイトがいないか見たがこれもいない。

ギンヤンマの産卵ペアがいないか探したがギンは舞っていない。

水辺は夏枯れ状態だった。

.

写真:水辺の広場(水元)様子見に行ったが何もいなく、夏枯れ状態。

.

*25/07/10(木) *25/07/11(金) *25/07/12(土)


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2025 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )