第84話 オンライン・ショッピングとバンキング

田メディアバレーの閉店セールは2000年2月4日から始まり、閉店は2月29日です。2月5日の土曜日に今春入学・入園する次男三男の袋物を作るために、キャラクターものの生地の買い出しに出かけたついでちょっと寄ってみた。メディアバレー目当てで出かけたわけではありません。ママもそこまで野次馬ではないのだ。

さてメディアバレーはさすがに賑わっていました。すでにパソコンなどの大物は品数は少なくなって、売場もスカスカな感じです。500円、980円均一でソフトの特売をしていたが、めぼしい物は無いのだ。マニアックなゲームやスクリーンセーバー系が多かったように思います。その他のソフトは20%OFF(だったかな?)してます。

ママが欲しかったデジカメも展示品が20%OFFですが、ハードの展示品が20%OFFはあまりお買い得感はありません。あと、消耗品が普段の20%OFFです。同居人がCD-R 20枚とプリンタ用紙を購入しました。プリンタのインクやケーブル類、CDケースなどのアクセサリも20%OFFなので、このあたりはお買い得かも。でも、いずれも在庫限りとのことです。2月29日迄商品が残っているかな?

町田では、小田急町田駅近くの大丸も2月29日に閉店します。ママの地元の成瀬駅前のユニーも夏か秋には閉店するらしい。やっぱり景気は悪いのですね。

ンターネットで何してる? 世間で言うネットサーフィンを毎日何時間もやってる人なんているのかな。毎日パソコンを使ってるママが一番良く使うのは幼稚園の連絡ボードと、友人とのメールやメーリングリストだな。

友達が新聞に折り込まれてくるチラシがインターネットで見られたら便利だと言っていた。日経新聞にはスーパのチラシが入らないから特売を逃す事もあるらしい。インターネットで身近な情報(主婦にとっては何と言っても特売情報だ)が引き出せたらパソコンの利用価値も増える。どうせチラシ広告もDTPで作るのだから、ついでにウェッブ上にも公開してくれたら良いのに。ネットから広告商品がそのまま買えるならもっと便利だ(こんな事書いて結構すぐに実用化されるかも)。

最近結婚した友人に名前入りの便箋をプレゼントすることにしました。東急ハンズに行けば簡単に注文できると思ったら、気に入った商品がなかった。こんな時はインターネットだ。検索サイトで探すと「ディアカーズ−名入れステーショナリの世界−」というサイトが簡単に見つかった。

画面から必要事項を入力して注文した。クレジット決済もできたが、セキュリティが不安だったので、昨年開設した銀行の「オンラインバンク」の口座から振り込みました。自宅を一歩も出ないで、注文通りの便箋が約一週間で自宅に届きました。こんなに手軽に買い物ができるとなると、街のお店は益々大変ですね。だから閉店しちゃう?(違うか^_^)

便利な世の中になりました。でもこのサイトでは注文後のオーダーシートがフィードバックされないので注文内容を確認できないちょっと不安だった。注文内容を自分でコピーを残した方が安心でしょう。便せんの他に各種シールやカードも注文できるので新学期に利用したらどうでしょう。

話は変わりますが(しょっちゅうか)、ママはパソコン通信の時代からずっとNIFTYを使ってきましたが、そろそろ変えようかと考えています。NIFTYの子育てフォーラムに参加していたけど、子供も10歳、6歳、4歳(もうすぐ)になり、今更子育てに悩むこともない。メールのやり取りだけならもっと安いプロバイダは沢山あるし、ホームページはASAHIネットで管理しているので影響ない。実のところは「NIFTY MANAGER」の使い勝手の悪さが嫌になったのだ。

ASAHIネットの家族会員(500円)になるか、新しいプロバイダと契約するかは考慮中。5年以上も同じアドレスを使っていたので、連絡を取れなくなることも考えるとデメリットも多いが、最近の安い料金のプロバイダには心惹かれる。事前にアドレス変更のアナウンスすれば大丈夫かな。どなたか、経験をお教え下さい。

が家の近くにある町田市体育館で、2月5日、6日の両日、町田市テクノフェアというイベントが開催されました。町田物産展も同時開催されるというので、子供達をつれて出かけてきました(やっぱり、野次馬か ^_^;)。

町田市テクノフェアで貰ったメモ帳 テクノフェアは、「町田発、未来へ、世界へ。育てよう、街で生まれたこの工業。」をテーマに町田市にある工業系の会社が、自社の商品PRを行うイベントです。小さな会社が多いようです。会場内では、クイズに答えるラリーが開催されていました。昨年は単なるスタンプラリーでしたが、今年はクイズの答えを記録できる感熱カードを使っていました。さすがテクノフェアなのだ。ちなみに問題は、町田の工業に関することで難しい。我が家5人の最高得点は全5問中、2問正解の40点だったのだ。トホホ。80点以上には素敵な景品があったようですが、我が家がゲットしたのは参加賞の右のメモ帳5冊となりました。

各会社のブースではちょっとしたイベントなども行われていました。子供達に人気だったのは電撃イライラ棒もどきのゲームやロボットの置いてあるブースでした。他に、東京工業大学がパネル展示、玉川大学工学部がソーラーカーの展示を行っていました。まあ、それほど大したイベントではありませんでしたが、子供達も楽しめたようです。体育館の外の物産展でちょっと試食などをして帰ってきました。

【↑目次へ】 【←前話へ】 【次話へ→】

M.Nakamura Feb. 6,'00