ホフロマ塗り
木製の道具類や玩具の多いロシアで塗りものが発展したのは必然だったかもしれない。写真はホフロマと呼ばれる種類の彩色木製食器。金や赤,黒などで豪華に飾り立てられている。
パレフ風の絵
![]()
ロシアの塗り物と言えば「パレフ」とよばれる細密画が有名。教会のイコンを描く技法から出たものと言われ、宝石などを入れる小箱や装身具、場合によっては本の表紙などにも使われる。ここで写真を見せて紹介したいところだが、高価なために買ってこれずにいるので、パレフ塗りの絵を描いたカードの写真で勘弁してもらうことに....。
ブローチ
![]()
パレフではないが、木の台の上に塗りで描いたブローチ。
木馬のミニチュア
![]()
ごく小さな木馬。これも塗りが美しい。ペテルブルクの知人から贈られたもの。