石碑 (リガ)
![]()
リトアニアほど激しくはなかったのかもしれないが、ラトビアでもソ連からの独立は無血で実現されたわけではなかった。自由記念碑からほど遠からぬところにある公園の小川のあたりにソ連軍部隊との衝突で亡くなった市民を追悼する石碑がいくつか置かれている。表面が濡れていたので氏名の読めない写真になってしまったが、上の平らな面に犠牲者の名前が一人ずつ刻まれている。それを読むと明らかにロシア人と思われる名前もあり、この地域の民族構成の複雑さもかいま見せている。 (1998年12月撮影)
広場 (リガ)
![]()
![]()
かつてコムソモールの青年男女が巡回していた広場は何やら工事現場のような様相に変わって、背後の建物は占領博物館になっていた。 (1998年12月撮影)
教会 (リガ)
![]()
パイプオルガンで知られるリガの大聖堂。 (1998年12月撮影)
石畳の道 (リガ)
![]()
リガの旧市街を歩くとこんな石畳の道があちこちにある。 (1998年12月撮影)