教会 (ユジノ・サハリンスク)
何年か前、サハリン州知事と側近の乗ったヘリコプターがカムチャッカで墜落するという事故があり、知事らは亡くなった。その墓が教会の裏手にあって、今でもたくさんの花が捧げられていた。 (2006年8月撮影)
幼稚園 (ユジノ・サハリンスク)
市内にある幼稚園の一つ。右下の写真は子どもたちが登園してきたときに荷物を入れるロッカーだが、使うのが学齢前の子らだから、その扉に名前の文字を書くのではなく一人一人の子の写真を貼るという配慮に感心させられた。写真ではないが、ベッドに貼られた丸いシールも同じ役目だろう。 (2006年8月撮影)
前のページへ 次のページへ 目次へ戻る
空港 (ユジノ・サハリンスク)
ユジノ・サハリンスク空港。今では日本との直行便が定期便として飛ぶ。 (2019年8月撮影)
前のページへ 次のページへ 目次へ戻る
コルサコフ市役所
![]()
島の南にある港町コルサコフの市役所。正面に立っているのは、もちろんレーニン像。 (2006年8月撮影)
郷土史博物館 (コルサコフ)
ロシアの各都市で見られる博物館にしては規模が小さい。日本から贈られた記念品のようなものも展示されていた。 (2019年8月撮影)
前のページへ 次のページへ 目次へ戻る
街角 (コルサコフ)
前のページへ
次のページへ
目次へ戻る市内の通りの風景。上段右の写真の建物は、日本時代に銀行として使われていたものだとか。 (上段:2006年8月,中下段:2019年8月撮影)
丘の上の住宅群 (コルサコフ)
![]()
コルサコフは起伏に富む地形で、小高い丘の上にも住宅などの建物が多い。写真は港を見下ろす丘の上に建つ住宅群。 (2006年8月撮影)