平成11.4.12月 新作
大凶収集紀行へ '98 その11



榛名神社


二ノ鳥居

参道

三重塔

矢立杉

双龍門(1)

双龍門(2)

本殿

御姿岩



=>
戻る  次へ
三重塔(16.3KB)






参道の途中に三重塔が立っています。神社に三重塔は変わっていますが、 かつての神仏混淆の名残です。江戸時代は、江戸の寛永寺の管理下にありました。
この塔は江戸時代末期の建立で、群馬県内では唯一の木造三重塔です。