| 幸せな日常 | 曲名 |
|---|---|
| しあわせなにちじょう | UQ1 |
| 何事もない、平穏な場面での音楽。 | |
| SEEK&HIDE | イベント |
|---|---|
| しーく あんど はいど | UQ1 |
|
クリスのテーマ別イベント2(8月7日) セント・ウィンザー教会で発生。 孤児院の子供達と遊んでいたとき、クリスとかくれんぼをしていたナオミがいなくなる。 | |
| シーケンシャル | 社名 |
|---|---|
| しーけんしゃる | UQ1 |
| リサが持っているナイフのメーカー。 | |
| シープクレスト | 地名 |
|---|---|
| しーぷくれすと | UQ3 |
| 悠久3の舞台となる港岸都市。とある連邦国に所属する。 | |
| シーヴズギルド | 組織 |
|---|---|
| しーう゛ずぎるど | UQ1,2 |
|
ギャンブルなどが行われているが、ゲームでくわしい実体は明らかになっていない。 長はトラヴィス。 HIMICHI
| |
| シーラからの手紙 | メッセージ |
|---|---|
| しーらからのてがみ | UQ1,2 |
| 悠久幻想曲キャラクターシリーズ vol.1「いつの日も 〜song of flower〜」のトラック3。(メッセージ) | |
| シーラカレンダー | アプリ |
|---|---|
| しーらかれんだー | 回想 |
|
悠久の回想に収録の、デスクトップアクセサリ。 いわば普通のカレンダー。ボタンを押すと「今日は三月三十一日、日曜日です」のような感じで喋る。 | |
| シーラ・シェフィールド | キャラ |
|---|---|
| しーら・しぇふぃーるど | UQ1,2 |
|
ピアノの英才教育を受けて育ったシェフィールド家の一人娘。 悠久2の時点はローレンシュタインに留学している。 組曲では高等部3−A、軽音楽部所属。 | |
| シーラの家 | 地名 |
|---|---|
| しーらのいえ | UQ1,2 |
| シーラの住む屋敷。ジュディがメイドとして働いている。 | |
| シェール・アーキス | キャラ |
|---|---|
| しぇーる・あーきす | UQ3 |
|
シープクレスト学園の生徒。成績は悪い。リーゼの妹だが、性格は対照的。 魔法が使えたらいいと思っている。 年齢:16、身長:157cm、CV:小西寛子 組曲では高等部2−C、バレー部所属。 ☆★☆★☆★☆★☆
1、足が速い。2、赤点ギリギリ娘(笑) 3、バレー部のレギュラー。 4、家族みんなマンガ好き。 5、「シェール」という名前はマンガ「白騎士」で13巻で死ぬ、主人公のライバルの名前からとった。 HIMICHI
| |
| ジェクスン博士 | キャラ |
|---|---|
| じぇくすんはかせ | UQ3 |
|
科学研究所の所長である博士。非常に頑固だが、専用に研究所を作らせるなど、実力は本物のようだ。 頑なに魔法を否定し、魔法を科学で実証しようとしていた。不信観測効果を起こすほど、その意思は強い。 | |
| ジェクスン博士 | イベント |
|---|---|
| じぇくすんはかせ | UQ3 |
|
任務イベント2A−2(1年目7月6日) 一帯で魔法動力が使えなくなっていることの調査。 ジェクスン博士の実験を見る。 | |
| ジェリド・エランツ | キャラ |
|---|---|
| じぇりど・えらんつ | UQ3 |
|
ステラン・ゲールドの偽名。 →ステラン・ゲールド | |
| シェリル・クリスティア | キャラ |
|---|---|
| しぇりる・くりすてぃあ | UQ1,2 |
|
小説家を目指している。 演劇の台本を書いたりする場面もあるが、アクションコメディー(中略)ラブロマンスとか、何やらよく分からない。 組曲では高等部2−A、文芸部所属。 | |
| ジ・エンド・オブ・スレッド | 覚醒能力 |
|---|---|
| じ・えんど・おぶ・すれっど | UQ2 |
|
敵単体に必ず命中する強力な物理攻撃を加える。 9番目(技巧)の覚醒能力。 消費MP220。 | |
| ジキタリン | アイテム |
|---|---|
| じきたりん | UQ3 |
| 根に解熱作用のある植物。 | |
| シグナルライト | 社名 |
|---|---|
| しぐなるらいと | -- |
| エターナルメロディの制作元。 | |
| 自警団 | 組織 |
|---|---|
| じけいだん | UQ1,2 |
|
警察みたいなもの。
N
☆★☆★☆★☆★☆
第一部隊の隊長はリカルド。第三部隊の隊長は悠久2の主人公(以前はノイマン)。アルベルトが第一部隊に所属している。経済面は、ショート財団からの資金提供に頼る部分が大きい。 | |
| 自警団事務所 | 地名 |
|---|---|
| じけいだんじむしょ | UQ1,2 |
|
主に第一部隊、第三部隊が使用している事務所。 グラシオコロシアムの隣。 | |
| 自警団団員寮 | 地名 |
|---|---|
| じけいだんだんいんりょう | UQ2 |
|
悠久2の主人公、アルベルト、クレアなどが住んでいる寮。 自警団事務所から遠いのは、通勤が朝の運動とパトロールを兼ねるからとの理由があるが、自警団の内外を問わず不評も多い。 | |
| しごとのかぞえうた | 奥義 |
|---|---|
| しごとのかぞえうた | UQ1 |
|
仕事の成功率が上昇。 音楽Lv7で習得。 | |
| 仕事は辛いよ | 曲名 |
|---|---|
| しごとはつらいよ | UQ1 |
|
スケジュール(仕事)実行時の音楽。 悠久2の「Workingmen」とは、アレンジが違うだけの同曲。 | |
| 死手 | 技名 |
|---|---|
| ししゅ | 組曲 |
| 伝説の武神フローネが使う、まさに一撃必殺の技。触れるだけで相手を倒してしまう。 | |
| 自信 | パラメータ |
|---|---|
| じしん | UQ1,2 |
|
仕事の成功率に影響する隠しパラメータ。 仕事の成功・失敗や、イベントでの選択肢などによって変化する。 低すぎても高すぎてもステータス異常を起こす。 | |
| 自信過剰 | ステータス異常 |
|---|---|
| じしんかじょう | UQ1,2 |
|
自信が著しく高くなると起こる。信頼度の下がり方が激しくなり、複数人数で仕事をするときの成功率が下がる。 休日に、主人公なら休養、仲間なら遊びに行くと回復する。悠久2では、休日に病院へ行くことでも回復する。 | |
| 自陣結界 | 用語 |
|---|---|
| じじんけっかい | UQ3 |
|
結界魔法の一種で、火・水・風・地の4種類ある。 味方側のフィールドに属性を付加し、その属性の攻撃魔法または属性攻撃を強め、逆属性のものを弱める。一般に、味方が使う攻撃魔法や属性攻撃と同じ属性のものを使って、敵へのダメージを増加させるのが用途。 | |
| 自信喪失 | ステータス異常 |
|---|---|
| じしんそうしつ | UQ1,2 |
|
自信が著しく低くなると起こる。信頼度の下がり方が激しくなり、仕事の成功率が下がる。 休日に、主人公なら休養、仲間なら遊びに行くと回復する。悠久2では、休日に病院へ行くことでも回復する。 | |
| 静かな湖畔の森の影から | イベント |
|---|---|
| しずかなこはんのもりのかげから | UQ1 |
|
メロディの任務スゴロク(7月8日) 「モンスター退治」の仕事を受けるとローズレイクで発生。 AKI
| |
| 時代屋 | 地名 |
|---|---|
| じだいや | UQ3 |
|
旧市街の西のほうにある骨董品屋。店主はラザラス。 無愛想な彼の性格のためもあって、流行っていない。 看板には「Antique Shop Time」と書かれている。 | |
| 室長 | 地位 |
|---|---|
| しつちょう | UQ3 |
|
保安局の各捜査室のリーダーのこと。 一捜:ゲーリー・ヴァレス 二捜:ファラ・ビノシュ 三捜:デール・パクストン 四捜:ゼファー・ボルティ(前)、ルシード・アトレー(現) | |
| 死に抗う | イベント |
|---|---|
| しにあらがう | UQ3 |
|
メインイベント4C−2(1年目11月10日) フローネと図書館へ行き、そこでジェリド・エランツと出会う。 グリュプスとの戦闘。 メインブランチ:「同行する。→5E」「同行しない。→5D」 | |
| 死神の鎌 | アイテム |
|---|---|
| しにがみのかま | UQ1,2 |
|
トーヤの白衣に付いているアクセサリー。セイクリッド・デスかどうかは不明。 「生死を司る」といった意味合いらしい。 | |
| シニュー | 魔法 |
|---|---|
| しにゅー | UQ3 |
|
味方単体を毎ターン回復。水属性。 消費MP120、必要経験値220。 | |
| 島の連なる湖上で | イベント |
|---|---|
| しまのつらなるこじょうで | EM |
|
メインダンジョン2。 ソーブルの湖で発生。魔宝「銀の糸」をかけて戦う。 | |
| シャープン | 魔法 |
|---|---|
| しゃーぷん | UQ3 |
|
味方単体の物理攻撃力を上昇。火属性。 消費MP60、必要経験値30。 | |
| シャイ・ボーイ | 曲名 |
|---|---|
| しゃい・ぼーい | UQ1 |
| クリスのテーマ曲。 | |
| シャイ・ボーイ | イベント |
|---|---|
| しゃい・ぼーい | UQ1 |
|
クリスのテーマ別イベント1(4月11日) さくら亭で発生。 アレフ、クリス、主人公の3人がさくら亭で時を過ごしているときに、由羅がやってくる。 | |
| 灼熱の大地を踏みしめ | イベント |
|---|---|
| しゃくねつのだいちをふみしめ | EM |
|
メインダンジョン5。 双面山で発生。魔宝「赤の火輪」をかけて戦う。ボスはイフリート。 | |
| シャックルズ | 魔法 |
|---|---|
| しゃっくるず | UQ3 |
|
敵単体の物理命中率・物理回避率を減少。風属性。 消費MP60、必要経験値30。 | |
| シャドウ | キャラ |
|---|---|
| しゃどう | UQ1 |
|
フェニックス美術館から美術品を盗んで主人公を犯人に仕立て上げた黒幕。
幾度となく主人公の評判が悪くなるように計らう。 主人公の悪の部分だけが分裂したもので、主人公が怒ったり憎んだりすればするほど力が強くなる。 組曲では外部からのハッキングでミッション授業に乱入してくるキャラ。 | |
| SHADOW | イベント |
|---|---|
| しゃどう | UQ1 |
|
パティのテーマ別イベント4(1月21日) ジョートショップで発生。 アリサに図書館へ本を返すよう頼まれ、パティと一緒に図書館に行く。 | |
| 車道屋 | 地名 |
|---|---|
| しゃどうや | 組曲 |
|
洞窟の奥に開店した人気の店。ただし商品は盗品だったり、街の子供を誘拐して働かせたりしていた。 店主は車道屋(シャドウ)。 | |
| シャララ! 〜元気になあれ〜 | 曲名 |
|---|---|
| しゃらら! 〜げんきになあれ〜 | UQ1,2 |
|
悠久幻想曲キャラクターシリーズ Vol.2 トリーシャ・フォスター 1998年5月20日発売、定価1,000円 作詞:片岡かれん 作曲:林克洋 編曲:斉藤ひろし 歌:飯塚雅弓
| |
| シャレで作れる睡眠ガス | 書名 |
|---|---|
| しゃれでつくれるさいみんがす | 組曲 |
| 生物部が借りていた本のひとつ。ハメットの趣味らしい。 | |
| 修学旅行 | 行事 |
|---|---|
| しゅうがくりょこう | 組曲 |
|
6月5日。 温泉旅行。修学旅行と名のつくものの、参加するメンバーはなぜか高等部2年・3年、大学部1年・2年(+教師)と幅広い。 | |
| 週刊アイリス | 書名 |
|---|---|
| しゅうかんあいりす | UQ3 |
| 週刊誌。香水特集や、読者プレゼントなどもある。 | |
| 守護者 | モンスター |
|---|---|
| しゅごしゃ | EM |
| メインダンジョン6「天空への道のり」のボス。 | |
| 主人公 (EM) | キャラ |
|---|---|
| しゅじんこう | EM |
|
ある日鉄骨が落ちてきて異世界に迷い込んだ青年。それから仲間を集め、元の世界に戻る為に必要な「魔宝」を探す旅に出る。
長山
| |
| 主人公 (1st) | キャラ |
|---|---|
| しゅじんこう | UQ1 |
|
旅人で、倒れていた所をアリサに助けられ、ジョートショップで働くことになるがある日、身に覚えの無い罪を着せられる。その後、無実だという事を証明すべく仲間を集め、1年後の再審請求に向け、仕事をする。
長山
| |
| 主人公 (2nd) | キャラ |
|---|---|
| しゅじんこう | UQ2 |
|
自警団第三部隊の暫定隊長。第三部隊の存亡が決まる1年後に向けて新たに団員を集め、任務を継続する。
長山
| |
| シュタインハルク | キャラ |
|---|---|
| しゅたいんはるく | UQ1 |
| リヴェティス劇場にあるピアノを作った巨匠。 | |
| シュメルツ診療所 | 地名 |
|---|---|
| しゅめるつしんりょうじょ | UQ3 |
|
旧市街の南東にある診療所。 看板(?)には「Schmelz Medical Office」と書かれている。 | |
| Schmelz Medical Office | 地名 |
|---|---|
| しゅめるつ めでぃかる おふぃす | UQ3 |
| →シュメルツ診療所 | |
| ジュリー | キャラ |
|---|---|
| じゅりー | UQ1 |
|
魔術師で、ロミオの妻。 さくら亭で、壮大な夫婦喧嘩を繰り広げた。原因は、ロミオがピュータス・カジノに入り浸っていたこと。 | |
| 召還魔獣1 | 魔物 |
|---|---|
| しょうかんまじゅう1 | UQ3 |
|
デパートを襲った、未知の魔物。火属性。 魔法の成功率はやや低めだが、強力。 | |
| 召還魔獣2 | 魔物 |
|---|---|
| しょうかんまじゅう2 | UQ3 |
|
地下のアンテナを守る守護者的存在、いわゆるラスボスにあたる。水属性。 魔法も物理攻撃もやっかいで、敏捷も高い。特に全体攻撃魔法のサイクロンが非常に強力だが、(火の)敵陣結界が張られていると使ってこない。 | |
| 将棋の駒の置物 | アイテム |
|---|---|
| しょうぎのこまのおきもの | 組曲 |
|
王将を象った置物。ゼファーが「由羅との口げんかで迷惑をかけた」と、その場にいたみんなに渡したもの。 趣味の品。Mov±0、Pow+2 | |
| 招待状 | イベント |
|---|---|
| しょうたいじょう | UQ1 |
|
シーラのテーマ別イベント2(7月21日) セント・ウィンザー教会で発生。 テディと一緒に差し入れを持っていくと、教会ではシーラが子供達にピアノの演奏を聴かせていた。 | |
| 勝利の女神コンテスト | 行事 |
|---|---|
| しょうりのめがみこんてすと | UQ1 |
|
知性・体力などなどを兼ね備えた女性のナンバーワンを決めるコンテスト。 クイズ大会になったり、相手を倒せば決勝進出だったり、とにかく勝てばいいらしい。 | |
| 昇竜の木 | その他 |
|---|---|
| しょうりゅうのき | UQ1 |
|
ローズレイク湖畔の近くにはえている、1本の大きな木。 悠久1のオープニングでシェリルがこの木にもたれかかっていた。 HIMICHI
| |
| ジョージ | キャラ |
|---|---|
| じょーじ | UQ3 |
|
リンダ婆さんの元恋人で、ビセットに似ていたらしい。 浮気性だが、いつも最後には彼女のところに帰ってきたらしい。 | |
| ショート科学研究所 | 地名 |
|---|---|
| しょーとかがくけんきゅうじょ | UQ1,2 |
| ショート財団が運営している科学研究所。ハメットが人工生命体の研究を進めていた他、様々な(時にははた迷惑な)研究をしている。 | |
| ジョートショップ | 地名 |
|---|---|
| じょーとしょっぷ | UQ1,2 |
|
悠久1の主人公が居候しているお店(何でも屋)。アリサが経営している。 悠久2では、自警団第三部隊へ仕事をまわす(いわゆる仲介役)ようなことも。 | |
| 食堂感謝祭 | 行事 |
|---|---|
| しょくどうかんしゃさい | 組曲 |
|
5月15日。 食堂のおばさん(アリサ)への感謝を込めて、仕事の手伝いなどをする日。 | |
| 所長 | キャラ |
|---|---|
| しょちょう | UQ3 |
|
ブルーフェザーで飼っている犬。普段から何も考えていないらしい。 鳴き声「バウ」が特徴。 | |
| ジョン | キャラ |
|---|---|
| じょん | UQ2 |
| ヤスの兄貴分。スゴロクバトルの敵だったり、怪しい商売をやっていたりする。 | |
| 白鳥由里 | 人名 |
|---|---|
| しらとりゆり | UQ3 |
| 更紗の声優。 | |
| ジラ・ボーランジェ | キャラ |
|---|---|
| じら・ぼーらんじぇ | UQ3 |
|
酒場「ミッシュベーゼン」の女将。不幸ごとにもめげない強気な性格。 主人と娘「サラ」を失い、今は更紗が娘代わり。 | |
| 私立悠久学園 | 地名 |
|---|---|
| しりつゆうきゅうがくえん | 組曲 |
|
悠久組曲の舞台。悠久1〜3までのキャラ28人が生徒(1名選んで操作できる)として登場する。他のキャラも、生徒や先生として出てくる。 進級のために、特殊な装置を使った仮想空間での疑似体験授業がある。 | |
| シルフィード・フェザー | 魔法 |
|---|---|
| しるふぃーど・ふぇざー | UQ1,2 |
|
自分(悠久1)/味方単体(悠久2)の素早さを上昇。 悠久1:精霊魔法Lv2で習得。 悠久2:交渉284で習得。 消費MP60。 | |
| 白騎士 | 書名 |
|---|---|
| しろきし | UQ3 |
|
全100巻の少女漫画。歴史的な内容もあり、リーゼはこれだけで歴史のテストを乗り切ったらしい。 アーキス姉妹の名前の由来でもある。リーゼはお姫様、シェールは主人公のライバル。 | |
| 白の聖鍵 | アイテム |
|---|---|
| しろのせいけん | EM |
| 海賊王の島で手に入る3つ目の魔宝。 | |
| 真・愛は波濤の果てに | 映画 |
|---|---|
| しん・あいははとうのはてに | UQ3 |
|
「愛は波濤の果てに」のラストシーンを撮り直したもの。主演はルシードとなっている。 ルシードが演じているのは、列車の上から飛び降りたり、炎の中を駆け抜けるシーンなどのクライマックスのみ。 | |
| シンカー | 魔物 |
|---|---|
| しんかー | UQ3 |
|
地中に潜ることのできる、爪が鋭いモンスター。光り物が好き。 旅芸人の一座が檻に入れ、魔法陣で封印して連れていた。 | |
| 人工生命体 | 用語 |
|---|---|
| じんこうせいめいたい | UQ1 |
|
ショート科学研究所の地下で偶然できた生命体。
HIMICHI
☆★☆★☆★☆★☆
ハメットが中心となって取り組まれていたが、中断命令が出された。だが、その後もハメットは秘密裏に研究を進めていたらしい。背中に「∴」のように3つの点の形をした跡がある。 | |
| 新市街 | 地名 |
|---|---|
| しんしがい | UQ3 |
|
百貨店や高級住宅街が建ち並ぶ、シープクレスト西側の洗礼された区域。
HIMICHI
| |
| 信じて欲しいこと… | イベント |
|---|---|
| しんじてほしいこと… | UQ1 |
|
シェリルのテーマ別イベント4(2月21日) ジョートショップで発生。 小説入選の賞金で服を買いに行くのについてきて欲しいと頼まれる。 | |
| 真珠になりたい | 曲名 |
|---|---|
| しんじゅになりたい | UQ1 |
|
SS版悠久1のエンディングテーマ。 作詞・歌:畑亜貴 作曲:林克洋 編曲:並木晃一 | |
| 神聖魔法 | 用語 |
|---|---|
| しんせいまほう | UQ1,2 |
|
味方のHPを回復する系統の魔法。悠久1では、敵のMP減少、味方のMP回復、魔法威力の減少の魔法も含まれる。 神聖魔法(悠久1)/信仰(悠久2)のスキル値によって習得。 | |
| 審判 | キャラ |
|---|---|
| しんぱん | UQe1,e2 |
|
エンフィールド大武闘会の審判。名前はない。 エキシビションの相手として出てくるときは、人格が変わる。ステータスが7揃いの妙なキャラ。 CV:ねずみ | |
| 親密度 | パラメータ |
|---|---|
| しんみつど | 組曲 |
|
特定キャラとの仲の良さを表すパラメータ。表示はされないが、サブキャラにも存在する。 エンディングの条件であり、プライベートイベント、放課後イベント、お返しに関係する。 アイテム交換、プレゼントで上昇、放課後イベントで上下する。嫌いなアイテムを渡した場合でも上昇する。 | |
| 信頼度 | パラメータ |
|---|---|
| しんらいど | UQ1,2,3 |
|
キャラ間の仲の良さで、同じ仕事を選んだときの成功率に影響する。また、キャラ別のイベントは、値が低いと発生しないこともある。 同じ仕事を選んで成功させると上昇(失敗すると下降)するほか、選択肢の選び方によっても変化する。 エタメロにおいての相性とほぼ同じ。 →相性 | |