| おいしいりょうり | 奥義 |
|---|---|
| おいしいりょうり | UQ1 |
|
休息時のHP回復量が上昇。 商売Lv6で習得。 | |
| お祈り | 行動 |
|---|---|
| おいのり | EM |
| 信仰と最も深く関わる行動。それ以外に、知力が上昇する。 | |
| 奥義 | 用語 |
|---|---|
| おうぎ | UQ1 |
|
魔法系以外のスキルレベルによって習得できる技能。 戦闘時にコマンドで使うもの、戦闘時・スゴロク時にランダムで発生するもの・ 習得しているだけで効果を発揮するものの3種類がある。 | |
| 応急手当 | 奥義 |
|---|---|
| おうきゅうてあて | UQ1 |
|
戦闘中のステータス異常を回復。 医療術Lv4で習得。 | |
| 黄金の左腕 | アイテム |
|---|---|
| おうごんのさわん | EM |
| セアレスで手に入る4つ目の魔宝。 | |
| 王子はいずこ | イベント |
|---|---|
| おうじはいずこ | UQ1 |
|
メロディのテーマ別イベント4(3月10日) ジョートショップで発生。 メロディの夢に出てきた王子様を、一緒に探す。 | |
| オーウェル・ウー | キャラ |
|---|---|
| おーうぇる・うー | UQ3 |
|
リストラされ、妻にも逃げられた元ドミトル製作所の職員で、政府認定の魔法能力者。地属性。 魔物「レムレース」と共に戦闘になる。 | |
| オーカー | 魔法 |
|---|---|
| おーかー | UQ3 |
|
敵単体に小ダメージ。地属性。 消費MP45、必要経験値40。 | |
| オーガー | モンスター |
|---|---|
| おーがー | EM UQ1,2 |
|
強さは中程度。 闘技場の相手。(悠久1のみ:6戦目) | |
| オーガー(弱) | モンスター |
|---|---|
| おーがー(じゃく) | UQ1 |
| 低パラメータのオーガー。見た目は普通のオーガーと同じ。 | |
| オオカミ | モンスター |
|---|---|
| おおかみ | EM |
| ザコモンスターにしては比較的素早い。 | |
| オオグモ | モンスター |
|---|---|
| おおぐも | UQ1,2 |
|
パラメータも低く、魔法も使ってこないので強くはない。 闘技場の相手。(悠久1のみ:4戦目) | |
| オオグモ(弱) | モンスター |
|---|---|
| おおぐも(じゃく) | UQ1 |
| 悠久1の最弱モンスター。 | |
| 大谷育江 | 人名 |
|---|---|
| おおたにいくえ | UQ1 |
| ピート・ロスの声優。 | |
| 大塚明夫 | 人名 |
|---|---|
| おおつかあきお | UQ1 |
| リカルド・フォスターの声優。 | |
| オーナーの苦悩 | イベント |
|---|---|
| おーなーのくのう | UQ1 |
|
クリスの任務イベント2(2月22日) 「ウェイター」の仕事を受けるとラ・ルナで発生。 | |
| オーハラ | キャラ |
|---|---|
| おーはら | UQ1 |
| 時の魔術を研究している老人。 | |
| オールウェイズ | イベント |
|---|---|
| おーるうぇいず | UQ2 |
|
ローラのテーマ別イベント3B(1月27日) 自警団事務所で発生。 | |
| オカピ | その他 |
|---|---|
| おかぴ | UQ1 |
|
「ガーデン・デザイナー」でローラにつくってくれといわれた動物。 実在するのかどうかは不明。 HIMICHI
☆★☆★☆★☆★☆
アフリカ中央部の密林に住むキリン科の哺乳類。(実在します)
| |
| 置鮎龍太郎 | 人名 |
|---|---|
| おきあゆりゅうたろう | UQ1,2 |
| アルベルト・コーレインの声優。 | |
| お気に入り | イベント |
|---|---|
| お気に入り | EM |
|
若葉のメインイベント1。 パーリア、ガミルの洞窟間(トンペイ〜キャベリア)で発生。 | |
| 怒りダケエキス | アイテム |
|---|---|
| おこりだけえきす | UQ1 |
| 無性に怒りたくなる薬。一時的に体内がかなり熱くなる。スーパー・インフルエンザの治療薬。 | |
| 幼き失踪者 | イベント |
|---|---|
| おさなきしっそうしゃ | UQ2 |
|
リオのトラブルイベント1(8月24日) 自警団事務所で発生。 | |
| 教えて欲しいの | イベント |
|---|---|
| おしえてほしいの | UQ1 |
|
シェリルの休日イベント2(7月) リカルドの家で発生。 | |
| 教えて欲しいの | 曲名 |
|---|---|
| おしえてほしいの | UQ1 |
|
SS版悠久1のオープニングテーマ。 作詞・作曲・歌:畑亜貴 編曲:並木晃一 | |
| 落ち込み | ステータス異常 |
|---|---|
| おちこみ | UQ1,2 |
|
自信が一定以下になると起こる。弊害はないが、放っておくと自信喪失になるので注意。 休日に、主人公なら休養、仲間なら遊びに行くと回復する。複数人数で仕事を受けたり、仕事を成功するなどして自信を上げることでも回復する。 | |
| 男は度胸 | イベント |
|---|---|
| おとこはどきょう | UQ1 |
|
クリスの休日イベント2(8月) 陽のあたる丘公園で発生。 | |
| 落とし物です | イベント |
|---|---|
| おとしものです | UQ1 |
|
リサの休日イベント1(5月) 洋品店ローレライで発生。 | |
| おとな記念日 | イベント |
|---|---|
| おとなきねんび | UQ1 |
|
クリスのテーマ別イベント4(2月4日) 路上で発生。 由羅の家で夕食をとったあと、帰り道に主人公、アレフ、クリス、由羅の4人で散歩をしていたとき、怪我をしている犬を見つける。 | |
| 大人への通り道 | イベント |
|---|---|
| おとなへのとおりみち | UQ2 |
|
ローラのトラブルイベント4(1月10日) 自警団事務所で発生。(PS版のみ) | |
| おにぎりをどうぞ | イベント |
|---|---|
| おにぎりをどうぞ | UQ1 |
|
パティの任務スゴロクイベント(9月22日) 「炊き出し」の仕事を受けると役所で発生。 | |
| お花はいかが | イベント |
|---|---|
| おはなはいかが | EM |
|
キャラットのメインイベント2 ソーブルの湖、海賊王の島間で発生。(ゲンショウ〜海賊王の島) | |
| Official Fan Box | 関連商品 |
|---|---|
| おふぃしゃる ふぁん ぼっくす | UQ |
|
→悠久幻想曲保存版 Perpetual Collection Official Fan Box →悠久組曲 All Star Project OFFICIAL FAN BOX →悠久幻想曲 Official Fan Box Final Edition | |
| 麻績村まゆ子 | 人名 |
|---|---|
| おみむらまゆこ | UQ3 |
|
ティセ・ディアレックの声優。
☆★☆★☆★☆★☆
驚くべきは、あの声が地声だということ。
口調もティセそのまんま。
2S
| |
| Ω555 | キャラ |
|---|---|
| おめがごごご | UQe2 |
|
アメージング・バレーの奥にあった卵から生まれた謎の生物。 攻撃力が突出して高い。 | |
| 思い込みと思いやり | イベント |
|---|---|
| おもいこみとおもいやり | UQ2 |
|
ローラの任務イベント1(6月1日) 「悪霊の除霊」の仕事を受けると自警団事務所で発生。 | |
| 想いの先には | イベント |
|---|---|
| おもいのさきには | UQ2 |
|
アルベルトのテーマ別イベント3A(2月9日) 自警団事務所で発生。 | |
| 思うが故に | イベント |
|---|---|
| おもうがゆえに | UQ2 |
|
イヴのトラブルイベント2(8月19日) 自警団事務所で発生。 | |
| 親子灯台 | 地名 |
|---|---|
| おやことうだい | UQ3 |
|
プレーステール海にある2つの灯台。大きいものと小さいものが並んでいるためこう呼ばれる。 大きいほうが昔からある古いもの。小さいほうが最先端の魔法技術が使われたもので、メンテフリーである。 | |
| 折笠愛 | 人名 |
|---|---|
| おりかさあい | UQ1 |
| エル・ルイスの声優。 | |
| 音楽 | スキル |
|---|---|
| おんがく | UQ1 |
|
Lv7でしごとのかぞえうた、Lv.8で安らぎの歌を習得できる。 休日の鍛錬はシェフィールド家でできる。 | |