<<前のページ | 次のページ>>
2021年8月31日(火)
1カ月間

『五輪組織委 医療資材大量廃棄を謝罪 「見通し甘かった」』
“マスク3万枚など500万円分”

『東京五輪は弁当13万食を廃棄』
“7月3日から8月3日までの1カ月間”

バレてもね・・、すんだ事やし・・、どうせ誰も責任とらへんのでしょ。

バレん様にね・・、上手に捨てて。
めっちゃ気分悪いからね。

① バンパーを外す
② 中からCAN信号につながる端子を引き出し、モバイルバッテリー型の特殊機器をつなぐ
③ 車の制御システムに侵入し、解錠

これ↑は、車泥棒の新手口。
“図解” までしてあって・・、こんな情報必要です?

2021年8月30日(月)
46

『【新型コロナ】 地元から 「県外ナンバー不安」 神奈川県、三浦・城ケ島公園駐車場を閉鎖へ』
『「二度と群馬に来るな!」 県外ナンバーに張り紙 「自治会の名前使われた」 地元住民らも困惑…』

『愛知音楽 “密” フェス 「NAMIMONOGATARI」 主催者が謝罪 認識の甘さを 「深く反省しています」』
このニュース映像も、駐車場の “県外ナンバー” 撮してたね。

“県外ナンバー” ね。
この話題、好きな人多いの?

ちょっとちゃうけど、似たようなもの・・。
“出身都道府県”
検索したら、山ほど出てくる。

“北海道が独走21人!出身都道府県別の金メダリスト、 東京五輪”
“モテる地域はどこ? 恋人&友達になりたい都道府県を発表”
“出身都道府県別 AV女優一覧”
“【乃木坂46】 メンバー出身地一覧 出身都道府県1位はどこ”

等々、“出身都道府県” 知って、どうする?

2021年8月29日(日)
ブラシみたいの2本

届いたのはこれ。

      ブラシみたいの2本と、ブラシみたいの2本を入れるケース(袋)、他。

注文したのは、"ワイヤレスキーボード  英語配列"
何をどう間違えて、誰がどうしたら、こうなるんでしょ。 

違いすぎて・・、ね。

"Amazon" さん、久し振りのホームランで、ございます。
早速の返品手続きと、"ワイヤレスキーボード  日本語配列" の注文。

安い英語配列の欲しかったけど・・、ね。
また変なの来たら嫌やから・・、日本製(ちょっとだけ高い)に、しときました。

2021年8月26日(木)
7号車

『“のぞみ” 7号車は、ビジネスパーソン向け “S Work車両” へ!』

“S Work車両”??
新幹線(Shinkansen)
乗車中も途切れなく(Seamless)
の、“S” やって。

パソコンの打鍵音
携帯電話
Webミーティングの通話音
等、仕事を進めるうえでの最低限の作業音はお客様同士相互に許容・・。

BEER飲みながら。
お弁当食べながら。
電話しながら。
会議しながら。
うるさいし、臭いし・・。
恐ろしい状態やんね、絶対。

"7号車に集まってくれる"
それは、ちょっとええ感じやね。

2021年8月25日(水)
最長で3年

『塩でカタツムリ殺した 男を逮捕』

動物虐待に厳しい香港警察。
有罪判決を受けた場合、最長で3年の懲役刑が科せられる

“塩” に弱いのは、“ナメクジ” ちゃいましたっけ?
“蝸牛” に、“塩”・・。

“蝸牛とナメクジ”
生物学的分類で見ると、軟体動物門、腹足鋼(ふくそくこう)、有肺目(ゆうはいもく)に属する陸生貝類が 「カタツムリ」 と言われ、
その中の一部で貝殻が退化してなくなったのが「ナメクジ」。
と言う事・・。

仲間みたいね。
“蝸牛” も、塩に弱いのかしらん。

ナメクジに、塩をかけると浸透圧が変わり外に水分が出て縮む。
“蝸牛” も、同様やったとしたら。

縮めただけ、ということやし・・、許したげて。

    2009年、MAUIの蝸牛。
あ~、MAUI行きたい。 
2021年8月24日(火)
1人でも

『「布団カバーをかけるのって大変すぎ・・」、1人でもラクに布団カバーをかける方法』

1. 新しい掛け布団カバーを裏返す。
2. 掛け布団カバーをかける 「布団」 を床に広げる。
3. 広げた布団に(1)を重ねる。
4. 掛け布団カバーのヒモを、四すみの布団のループに結びつける。
5. ファスナーとは反対側から、布団でカバーをくるむように一緒に丸めて巻いていく。
6. カバーの角を布団に引っかける。
7. 布団全体をカバーで包む。
8. ファスナーを閉じる。
9. ふりさばいて、できあがり。

なんで、動画なし?
「大変すぎ」 は、知ってるけどね。
1~9迄、読んでもさっぱりワカラン・・、よ。

2021年8月23日(月)
100%

『“MOW” 新作は奥深い濃チョコ味』

“MOW” 美味しいもんね。
こないだね、“MOW” と、“〇〇”、いっき食い(舐め)したんよね。
圧倒的に、“MOW” の勝ち、やったね。

『エクアドルカカオ100%のカカオマス使用 「MOW濃チョコレート」 は、
華やかで芳醇なエクアドルカカオ100%のカカオマスを使用した濃厚なチョコレートアイスです』

長いから改行したけど・・、この一文 “くどい”・・、様な。

2021年8月22日(日)
もう1個

『“フジロック” で記者は見た』

会場近くの駐車場に赴くと、目についたのは夥しい数の県外のナンバー。
「品川」「練馬」「足立」など東京ナンバーが目立つ。
ついで「湘南」「川越」などの関東圏ナンバー。
「岐阜」「神戸」など、遠方からの車も見受けられた。

“車のナンバープレートの地域名”
車の運転者、乗員の居住地を示す物で無いのは誰でも解ること。
そのN0.の情報だけで、「県外からの来訪者が多い」 というのは、おかしいとず~っと思ってんねんけど・・、ね。

記者さんなら、来場者に聞いてみりゃええやんね。
“駐車場くるっと” ではアカンよ。
正確な記事のため・・、努力しましょう。

他府県N0.を監視したり、いたずら、嫌がらせなんてことが起きるし・・。
“居住地” 推定されたり・・。
読めなかったり・・。

ナンバープレートの地域数は120位(やと思う)。
アルファベット3文字くらいで、なんかの連番で振ってしまえばええと思うけど・・。
10年で、けっこう普及するし、20年やとほぼ完了するからね、簡単よん。

“もう1個”
「バスの中は、Tシャツ、短パン姿の大学生らしき若者たちでいっぱいだった」
“作文?”、みたいね。

2021年8月19日(木)
24日

『天皇陛下 パラ開会式ご出席へ』
『陛下、パラリンピック開会式ご臨席へ』

一つのニュースの、見出し一覧と、ニュースのタイトル。
“ご出席”
“ご臨席”
この違いは??。

・書く場所によって、書き方を変えるという常識?
・間違い?
誰か、教えて。

『24日に東京都心を周回飛行するのは、“ブルーインパルス”』
・特定の場所に集まらないよう上空を広く旋回する。
・長時間の待機を避けるため、前日に飛行時間を公表する。

それで密集防げるの??、へぇ。

2021年8月18日(水)
5センチほど

『電柱に張り付いた5センチほどの茶色い物体』
“マイマイガの卵” やって。
先月末から、黒部市で。

画像見てない人は、見んほうがええよ。
見て、幸せな気分には絶対ならへんからね。
“成虫や卵だけでなく生まれたての幼虫も毒をもっており、触るとかゆみや発疹を引き起こすこともある”

“痛み・かゆみ等の軽度の症状や、体質によりアレルギー反応や蕁麻疹等の重い症状が出る場合もある”
こっちは、“ヒアリ”。
東京港にいっぱい出たらしい・・。

どっちも・・、ね。
もう・・、ね。

2021年8月17日(火)
丸4年?

ベッドのね、底?、床板?。
パイプのベッドね。

「ぺきっ」 って、折れたのよ、 “パイプ1本”、あぁたいへん。
そろそろ、丸4年?
早いやんね。

寝るだけではなく・・、テレワークもベッドの上。
カメラオフの会議も此処。

増える一方の体重に、「参った」 と言う事やんね。

何処で寝ましょ?

2021年8月16日(月)
9月12日まで

『東京パラリンピック4者協議、「中止の議論はなされなかった」』

「何があってもやるんでしょ」 と、思ってるけどね。
せめて・・、「しっかり議論し、開催に問題の無い事が確認できました」 の方が良かったなぁ、ワシ。

『すでに発令されている6都府県については、9月12日まで延長する方針』
毎回毎回の “延長”・・。
延長した期間で、何しますの?
そろ~っと、感染者数が減るの待ってるだけではアカンのんよ。

2021年8月15日(日)
あと9日
      やっとこさの、“東京パラリンピックまであと9日” 表示。

「いよいよやねぇ、わくわくすえるねぇ」
なんて思っててびっくり、“シール” やのよ、これ。
“東京オリンピック” の上に貼ってんのよ。 

“総費用4兆円” て言われてますが・・。

“再利用”
“シールで”
優しく無いよねぇ。

こんなとこ、ケチらんでもね。

2021年8月12日(木)
第99代

『感染急増 「制御不能な状況」、東京都コロナ会議で専門家』
こんな話、第99代内閣総理大臣さんや、第20・21代東京都知事さんには、伝わってるやんね。

やりたかった “オリンピック” は、終わったし。
“パラリンピック” には、少々時間あるからね。

なんかできるよ。
なんかやってみせて。
「ワクチンを・・」
「キャッチコピーを考えました、パネルをご覧ください」 以外でね。

お盆休みです?、もしかして。
ゆ~っくり休んでからでええよん。

“東京都知事一覧” 見てて・・、びっくり
・ 東京府
・ 東京市
なんて、あったんやね。

都民歴は浅浅やけど・・、知らんかったねぇ。
多分、習ろてへんし・・。

2021年8月11日(水)
3分の1ほど

『“地獄のバイト先』 として有名なパン工場』
悪いことして捕まった人の、元アルバイト先・・。

パン屋さん、大迷惑やんね、とばっちりやんね。
“地獄” なんてね。

“とばっちり”
迸り (とばしり)」と書き。
「飛び散った水」 という意味が存在。
やって。

『美味しいバイト先』 やったのは、“大学生五輪バイト”
・ 朝7時から夜11時までのフルタイムで働くと日給2万6000円
・ いるだけで金が入る楽なバイト
・ 実働時間は3分の1ほど
・ 人余りで30分働いて1時間休憩、という持ち場もある
・ ワクチンを優先的に接種できる
・ 遠方に住んでいると接種会場までの往復航空券代やホテル代は派遣会社が負担してくれる
・ ワクチンを受けた日は1時間分の時給がもらえる
・ バイト終わりに開かれる夜の “ホテル合コン”
・ 早朝シフトが入った場合には、会場近くのホテルに無料で宿泊、等々。

パン屋さんの “地獄” は、言い掛かりやと思うけど、こっちは “天国” 間違いなしやね。

2021年8月10日(火)
1人なら

ちょいと外へ出たら・・、暑い(熱い)ねぇ。
身体の水分、あっという間の蒸発やね。
“河童” なら、お皿からっから、やね。

で、今日からは、”甲子園”・・。
“無観客” なら、何でも解禁です?

黒と黄色のロープで進入禁止にしてる、駐車場の入り口。
めっちゃ怒りながら、ロープ張ったんやろね、やけくそみたいに張りまくり、黒黄色まくり。
歌ったり、テレワークしたり、ちょっと飲んで、ちょっと食べて・・。
「1人ならええですよ」、にしたげりゃええやんね、カラオケボックス屋さん。

2021年8月9日(月)
12日

『12日の夜遅くから翌日の明け方』
“ペルセウス座流星群”

8/12 : 雨 / くもり (降雨確率80%)
8/13 : くもり / 雨 (降雨確率60%)

これは、「あかん」 と言う事やね・・、残念。

『歯のエナメル質は人間のものとほぼ同じ、切歯、臼歯でウニや甲殻類などを噛み砕くことができる』
“シープスヘッド” という魚。

どんどん生えてくるみたいやし・・。
上手に利用したら・・、“歯医者さん代” うんと安くなるかもね、ちょっと気持ち悪いけど・・、ね。

2021年8月8日(日)
あと5,542日
    未だ在るねんよ。
最終日の今日でも。
なんで?
絶対変やんねぇ。
 

2024年 : パリ
2028年 : ロサンゼルス
2032年 : ブリスベン
2036年 : 狙ってるのはここ?

日本のオリンピックと言えば、10月10日。
「日本での次回のオリンピック(予定)まで、あと5,542日」
で、再利用すんのん?

「パラリンピックまであと〇日」
せ~へんの?

2021年8月5日(木)
10号は見込み

“金メダル”
予備あるんでしょ。
交換してあげればええやんね。
“おっさんの涎付き”、なんて・・、嫌やんね。

台風9号(ルピート): 8月4日発生
台風10号(ミリネ): 発生見込み
台風11号(ニーダ): 8月5日発生

10号は見込み。
11号は発生。
順番がなんかね・・。

2021年8月4日(水)
9号

映画見ようと・・、仕事の合間・・??。

“THE OUTLAW”
“ザ・アウトロー”
これはねぇ・・、“ザ”?
“ジ” やないです?
そう習ったような、そんな気がするような、違う様な。

“THE ALFEE”
“ジ・アルフィー”
やもんね。

スケートボードの、四十住(よそずみ)さん。
金メダルで、“よそずみ → 四十住” って、変換できるようになったら良いよね。
因みに、知り合いの五十住(いおずみ)さん、スケートボードしません、変換もたいへんなままよん。

“台風9号(ルピート)発生”
めっちゃ来そうやね。

“ルピート(「冷酷な」 という意味の言葉)”
仲良くは、したくないね。

2021年8月3日(火)
10分くらい?

“東京2020”
ほぼ見てへん・・、ちらっと見たの全部合わせても10分くらい?、やけどね・・。

たまたま見た、陸上男子200m。
ゼッケン留めんの、“安全ピン” やねんね。
前にも書いたけど、それはオリンピックやった??、かしらん。

危ないよそれ。
転倒したら・・、“危険ピン” ですやんね絶対。
心臓の辺に “針” ありますねんよ。

日本の技術力で、
・絶対外れません
・絶対生地を傷めません
・転倒しても絶対刺さりません
作っても良かったのにね。
パリ以降のオリンピックで正式採用・・、大金持ち・・。

因みに、Amazonでも、“ゼッケン留め” 売ってるし・・。

2021年8月2日(月)
2、3日で

① 『“ピンクのバッタ” を発見、“激レア昆虫” に小学生は大喜び』
北海道北斗市で・・。
突然変異で・・。

② 『ピンクに染まったオーストラリアの湖』
塩分を含んだ湖に生息する藻が日光を浴びて色素を発生させている自然現象。

③ 『アルゼンチンのパタゴニア地域にあるラグーン(潟湖)がピンク色に』
ラグーン付近に廃棄物を捨てることを許可した途端、ラグーンがピンク色に変わってしまった。
「2、3日で色は元に戻り、自然に害はない」
絶対そんなこと無いやんね。

全部ピンク、①と②はええけどね。

2021年8月1日(日)
あと0日
    未だ有るよう。
“東京2020オリンピックまであと0日”
此処以外、何処に設置したのか知らんけどね・・。
全部残ってる訳です?
誰も注意せえへんのです?
絶対変・・、と思うねんけど・・ワシ。

国立競技場にもあるのん?、“あと0日表示”。
 

『武藤氏 五輪感染は想定内レベル』
どんな想定?で、“続きを読む・・” をクリック。
出てきた続きは、『五輪参加資格の剥奪は6人 組織委、効力停止8人も』

ちゃうねん、『五輪感染』 のニュース見たいねん、ワシ。

“ごりんかんせん”
変換すると、“五輪観戦”
そうやんね、“観戦” やんね。

“五輪感染” なんて、“新語” やんね。
今回で、“死語” になれば・・、ね。