連続して見たのは、海外の “ホラー” 映画。 どれも・・、怖く無い・・、のよねぇ。 寒なるくらい怖いの、見たいなぁ。 『新たに5人の感染確認 6日ぶりの一桁』 より、 『新たな感染者5人の内、感染経路不明が8割』 の方が、怖いよねえ。 怖い映画は,歓迎。 怖い病気は不歓迎(こんな言葉あるかしらん)。
『10個入りパックの卵が、すべて二黄卵だった』 福岡県で。 “産卵初期の若鶏は、二黄卵を産む確率が高い” 産み始めから1カ月は5%程度、次の1カ月が3%程度。 “10個もそろう確率は極めて低い” 誰か、“確率” 計算して。
『小池百合子都知事、知事選出馬へ』 “立候補” 経歴とかちゃんと届けるんやんね、知らんけど・・。 大丈夫です?、カイロ大・・。 『“歩きスマホ” は禁止、全国初の条例案提出へ…神奈川・大和市』 「罰則は設けていない」 HAWAIIなんて、違反の回数に応じて15~99ドル。 それくらいの勢いでやったほうがええのにね。
昨日の夜、ポストに入ってのは・・、あれ。 待ちに待った、あれ。
今日、お昼に来てくれたのは、あれ。 待ちに待った、あれ。 「問題無く動いてますけど・・」 の、洗濯機。 “延長保証(4年間)” 入ってたのに・・、修理しない場合は、出張料掛かるんやって。
初期化して、使えるようになった、“スマートフォン” 油断してたら、“インターネット・バンキング” で、立ち往生。 1つ目 機種変更(初期化も同じみたいね)した人は、コールセンターへ連絡が必要。 「コロナの影響により、盗難・紛失等の緊急事態以外は、HPから・・」、 2個目 ワンタイムパスワードの再登録は、HPから削除申請、翌日再登録・・。 まだ、あるのかしらん。 めんどくさいよねぇ。
修理は火曜日。 火曜日に直ればええけどね・・。 で、コインランドリーへGO。 金~日までの洗濯物・・、めっちゃ大量やね。
小さいけど、お安かったから、GOOD。 小さいから、鼻水用にはもう一枚必要なので、BAD。 どっちかしらんね。
『外と内部にペダルが設置してある』 バンコクにあるショッピングモール “シーコンスクエア” のエレベーター。 行き先階や開閉ボタン・・、押すのちょっとドキドキするもんね、今。 このモールは、地下2階、地上5階建て。 外には、開、閉、のペダル2つ。 中には、1階、2階、3階、4階、5階、B1、B2、開、閉、のペダル9つ。 地上70階、地下4階建ての “橫浜ランドマークワー” やったら、床中ペダルだらけかもね。 17日に営業再開した、このモール。 お休み中に考えてたんやろけどね、このスピード感がええよね。
「洗濯機壊れたかも・・」 ってのを聞きながら・・、壊れたらしい “スマートフォン” と格闘してた、ワシ。 今朝から、色んな事ができなくなった、“スマートフォン”。 「修理に出すんやったら」 と思って、やけくその初期化。 時間掛かったけど、復帰したかも・・、「なんか変」 な、ところあるけどね・・。 洗濯機は、“延長保証(4年間)” 付けてたのを思い出し・・、偉いなぁ。 何回も破壊してるからね・・、あの人。
『10万円給付金1,162人に二重交付』 嬉しかったやろね、一瞬。 今日、ワシにカードの会社から届いた連絡は、これ。 「年間請求金額合計に対する特別ポイント」 を、付与しましたが、謝ったポイント数であることが判明しました。 10万円は返さなアカンけど・・、ポイントくらい許してくれる・・?。 「誤って付与した加算ポイントにつきましては、2020年5月19日付で以下の通り修正をさせていただいております」 やって・・、残念。
『神戸市立王子動物園のパンダを中国に返還へ、7月が契約期限』 ① “返還後、国内のパンダは上野動物園などで飼育されている6頭のみとなる” ② “返還後、国内で飼育されるパンダは上野動物園の3頭と、アドベンチャーワールドの6頭のみとなる” ①やと、6頭。 ②やと、9頭。 どっちが正解かと調べたらね・・。 上野 : リーリー、シンシン、シャンシャン 白浜 : 永明、良浜、桜浜、桃浜、結浜、彩浜 正解は②の9頭でした。 ①の記事書いた人・・、反省ね。
『9月入学への移行 政府の3案』 ・暫定的な対応を・・。 ・グローバル化・・。 「この際いっきに・・」 ついで感、ありありやんね。 2021年9月からスタート。 急ぎすぎて問題あっても、マスクにみたいにお金で解決・・、できひんよん。
“灯油” 給油せんとね・・、生活に問題が・・。 給油用に作った、燃料系のクレジットカード。 持っていくの忘れんのよね、毎回。 ポイントやら、キャッシュバックやら、有ったはず・・。 で、“マスク” してれば、大丈夫なんかしらん。 めっちゃ人歩いてるし・・。 ホームセンターやスーパーの駐車場は満車やし・・。 ハンバーガー屋さんのドライブスルーは行列やし。 お店の中は、どこも混んでんのやろね。 もうちょっと我慢できればええよね。 8億円→800万円 厚労省が修正。 強烈なやね。 ワシらは、どういう感想を持てばええの? 「良かったねぇ」、です?
“蚊” です、“蚊”。 夜中に攻撃された、左手。 “かいかい” で目が覚めたのは、5時。 “腕” は、ええのよ、まだ・・。 “指” いかれたから、あぁたいへん。 左手、薬指、2箇所。 “指” は、痒いよねぇ。 ぱんぱんに腫れてますねんけど・・。 燻される前に逃げたほうが、ええよん。 “ばっち~ん” とやられる事もあるよん。
『“妊婦向け布マスク” の検品に8億円かかる見通し』 “550人態勢で1枚ずつ目視” “業者に依頼して検品” 作った会社が調べるんちゃうのんね。 “全世帯向けのマスク” にも不良品・・。 こっちは、幾ら掛かりますのん? 未だ届いてへんねんけど・・、検品前のでええよ。 めっちゃ洗てから使うし・・。
『早め早めに長雨や大雨シーズンへの備えもしておくと安心』 「そろそろ “梅雨”」 でっせ、ということみたいね。 暑いし、ジメジメの・・、面倒臭いのやって来る訳ね。 今年は “春の感じ” なかったのにね。 “梅雨の感じ” は、きっちり来るんやね・ フィリピンの東には、“1号(VONGFONG:ヴォンフォン)”。 18日頃には沖縄の辺・・。 今年は他で忙しいからね、地震やら、台風やらはアカンのんよ。
『火星表面の40%に液体の水が存在する可能性』 “存在するかもしれない塩水には、生命維持に十分な量の酸素が含まれている可能性・・” 水があって。 塩があって。 酸素があって。 良いねぇ。 “火星移住計画” 2022年ごろから100万人を送り込み、火星に自立した文明を築く・・。 あと1.5年・・、もうすぐですやん。
『埼玉県内のカーナビ目的地でコストコが1位に、自粛の効果と分析』 埼玉県民ちゃうし・・。 コストコ行く時に、ナビゲーションの必要無いし・・。 そんなことちゃうねんね・・。 “検索先” 見られてんねんやんね。 恥ずかしい場所の検索・・・。 “あんな” や “こんな” お店は、検索せんほうがええよね、恥ずかしいから。 ナビゲーションの検索より、検索サイトは、もっと・・。 Yahooさん、“漏洩” したらアカンよ、恥ずかしいから。
“ニーマン・マーカス ”経営破綻。 創業から100年以上の、アメリカの高級デパート・・。 インターネットなんか知らん頃。 パソコンどころではない頃。 ワードプロセッサー(東芝のワープロ)買って、挑戦した、“個人輸入”。 "ニーマン・マーカス "に、カタログ依頼して、注文して、送金。 確か、“送金為替” ってやつ、めっちゃ面倒なやつ。 「送料足りませんで・・」 の返事に、送金が面倒やから諦めてたのに、送ってくれたんやんね、“赤いT-シャツ”。 胸に “NEIMAN MARCUS” の、刺繍付き。 長いこと着てたなぁ。 他の店からは、ゴルフのボールや、クラブもね。 もうちょい気合い入れてたらね・・、英語できたり、商売できたり・・かなぁ。 「営業再開を目指す」 無くなったら、寂しいからね・・、頑張って。
『東京都以外の46道府県で準備中』 あれのこと・・、“アベノマスク” と称される、与党議員にも人気のないやつ。 ワシ、“東京民” やけど・・、届いてへんよ。 もしかして・・、うちだけ? マスク不要な人には、“10万円+1,000円” で、どう?
『車検証7月1日まで有効』 “対象となるのは6月30日までに期限を迎える車検証で、全国一律に7月1日まで延長する” ワカランの・・、何? 6/30迄の期限が、7/1迄延長・・。 一日延びて、皆さん嬉しい・・のかなぁ。 ワカランのよね。 “自動車税” これは、延期してくれへんのです? “車検の件” 2月28日公示の 「2月28日~3月31日」 に満了を迎えるものがいったん4月30日まで延長されたものを含み、 4月7日公示で7都府県を対象とした 「4月8日~5月31日」 に満了を迎えるもの、 そして7都府県を除く全国を対象とした 「4月17日~5月31日」 に満了を迎えるものが6月1日に延長となっていた、 これらすべてを対象に、7月1日の有効期間満了へと延長されるというものだ。 ↑こういうことらしいね・・、読んでも結局ワカランの・・。
『5月の満月は “フラワームーン”』 通常よりちょと大きい・・。 5月7日19時46分。 明日のこの辺・・。 18時 : 晴 21時 : 晴 忘れへんかったら、“フラワームーン” ね。
『南極でカエル化石発見、4000万年前』 “ヘルメットガエルの仲間” 頭が硬くて、獰猛・・。 あんまり可愛く無いタイプやね・・、写真見てもね。
配達された “箱” に20周年のテープ。 “Amazon JAPANさん” 20年、やって。 注文履歴・・。 注文日 2001年10月6日 合計 ¥ 8,190 CD 4枚 ワシのAmazon歴は19周年、やね。 総支払額・・、今度計算してみましょ。
『低気圧や前線の通過で、関東などは天気崩れる見込み 気温も上がらず』 21℃止まり・・、昨日や今日の服装ではアカンのんね。 “傘”・・、外出の予定はございませんが・・。 『緊急事態宣言 31日までで調整』 テレワークも暫く続くんやね。 そろそろ、“Prime Video” 見るモン無くなりますよん。
“抗菌 ・ 洗えるマスク” を緊急販売。 “洗濯しても抗菌効果続く” 紳士服のAOKIさん。 良いやんねこれ。 “20枚入りで3,990円” 安いし・・。 小っちゃいマスク付の全世帯配布・・、これに変更します?