<<前のページ | 次のページ>>
2019年12月31日(火)
18
        去年はお休み。
一昨年までは、“生田神社”。
今年は、此処。
此処はね、結婚式した所、ずっと前にね。
 

と言う事で、今年は今日で終了。
2020年で、令和2年。
令和に18に足したら、(20)20年。
20年-18で、平成2年。

“18”

覚えときましょ。


来年もよろしくね、皆様。

2019年12月30日(月)
6万円
      スーパーな卵発見。
もう、強烈やん。
災害時にええやんね。
 

『新幹線にライター缶で “罰金” 6万円』
何でも持って入れるのにね、見つかったら、罰金。
手荷物検査始めりゃええやんね。

2019年12月29日(日)
27日の
    27日の “富士山”。
綺麗ねぇ。
この辺で、ちょびっとスピード落としてくれてもええねんけどね。
晴れの日だけでも・・・、ね。 
2019年12月26日(木)
9%

セルフ忘年会。

    メニューはこちらでございます。
“アルコール度数12%”、怖くて9%にしときました。
“Budweiser” は、食前に・・、ね。
 

明日の新幹線移動が、今年の仕事納め。
お休み突入、嬉し~。

セルフ忘年会スタートですよん。

2019年12月25日(水)
12%

もうね、帰省の人多いんかなぁ。
満席やよ飛行機。
ほんで、コロコロのケースの人が多いからね、荷物収納棚(正式名称は?)はいっぱい。
コートなんぞで、場所取ってる人居るし・・。

到着した大阪は、渋滞も凄くてね。
忘年会は、ぎりぎりセーフ。
忘年会らしい、忘年会風の忘年会は、これ一回だけ。
流行の、“忘年会スルー” 乗っかりました、ええね、これ。

もう一泊するからね、ホテルでアルコール度数12%の酎ハイ飲んで、泥酔しましょ。

    買ったおつまみはワインの方がええかも・・、やけど。 

クリスマスやね・・、関係無いなぁ。
2019年12月24日(火)
110円

「寒かったなぁ、今日」
で、天気予報見たら、最高気温13℃。
明日の最高気温は、8℃。
もっと寒い訳ね、たいへん。

コンビニのATM。
〇〇銀行・・、自分のお金を、自分の口座に入れるだけで、手数料110円。
こう言うお金が一番勿体ないよね。

2019年12月23日(月)
33%

『年賀状を “出さない” 33%』
世論調査で・・。

“出さない率” もうちょっと増えたら、真似しようかしらん。
今年は、もうね、出すねんよ。

出す人減ったら、“お年玉賞品” 当選率上がるのんです?

“お年玉賞品” の特等賞品・・、の一つ。

“東京2020オリンピック 競技観戦ペアチケット”
※日程・観戦する競技・種目・座席は未定です。また、ご指定はできません。

気合い入ってへん賞品やねぇ。

2019年12月22日(日)
1月1日

今年は早いよ。

今日でね、印刷もね、全部ね終了。
念の為で買ったインクもいっぱい余らせてね。

年に一度の、“画像編集ソフト”。
使い方・・・、思いださへんよね、なかなか。

完成した “年賀状” は、早めに投函しましょ。
折角やし・・、1月1日に届くとええなぁ。

2019年12月19日(木)
70曲ほど

誰の・・。
なんちゅう曲。
あ~気になる。

これが1ヶ月程前。

調べて調べて調べたら、「あのGroupの曲かも」 まで到達。
で、アマゾンミュージックでベスト盤をダウンロード、70曲ほど。

70曲全部聞くのは、ああたいへん。
立ったままでも寝てるからね、通勤電車では。
何処まで、どの曲聞いたかワカラヘンし・・、何度も同じ曲で目覚めるし・・。

ほんで、「あのGroupの曲ちゃうなぁ」。
ほんで、曲名調べるアプリをスマートフォンにダウンロード。
ほんで、歌いました、誰もおらへん所で、けっこうな大声で・・、格好悪。

調べてくれたねぇ。
一発やったねぇ。

YouTubeで検索、「ダウンロードしたいなぁって」 変換ソフト調べてたら・・。
めっちゃの警報音。
「このPCは・・・・」 「ウイルスが・・・」 「クレジット ナンバーを・・」 って大音量。
エッチなサイト見たと思われるとたいへんやからね、Volume絞って、再起動等々。
ああ面倒臭い。

“曲名・アーティスト名”
判ったし、全曲聴けたし・・、ちょっと満足。

2019年12月18日(水)
2次抽選

オリンピック期間中のホテルの予約。
「もうすぐスタートしますよ」 って、ホテルのメールマガジン。
相当な争奪戦なんやろね。

観戦チケットの2次抽選も終わったんやんね、今日。

チケット当たって、ホテルの無い人。
チケット当たるつもりで、ホテル予約済みの人。
上手に交換出来る様になればええよね。

2019年12月17日(火)
90円も

東京駅の辺りでお買い物。
ちょびっとのお仕事と、いつものカレー屋さんの後でね。

カレー屋さん、“ビッグ・マンデー” ではない日の “ビッグサイズ” は、590円
月曜日は、90円も安かったのんね。

お買い物はね、店員さんがちょっとあれやったからね・・、帰ってからネットで購入。


“靴のインソール”
注文してから47日で到着、やっとこさ。

2019年12月16日(月)
1億円

ヤフーからTポイント1億円盗んだ。
親子で・・。

“IDを大量に作ったうえでキャンペーンに応募”
IDを大量に・・・、作ったらあかんのね、知らんかったよん。

「利用規約上、1人の人物が複数個のアカウントを取得することを規制していませんでした」
ヤフーの人が、こう言ってるけど・・、そえでも犯罪?

2019年12月15日(日)
1年間で6都県から16都道府県に・・

“悪夢の耐性菌”
感染症発症後は薬ほぼ無効。
国内にじわり。

何~、それ。
怖すぎますやん。

“2017年は13例だったが18年は42例”
“確認された地域は、1年間で6都県から16都道府県に広がっていた”

どんな症状、どんな兆候?

痒いの?
痛いの?
ブツブツ?
熱?
何、何、どんな?

2019年12月13日(金)
6色中の2本

“リュック” のね、堅い部分がね、擦れたみたい。
お気に入りのパンツ、色違い6色中の2本・・。
お尻のところ、擦れ擦れやねん。

「ダメージパンツですねん」 って捌けるとええけどね・・。
お尻はアカンよね、パンツ透け透けやし・・。

同じの買おうと思たけどね、高なっとるし、サイズはないし・・。
違うので色違い(色違いフリークのワシ)探しましょ。

2019年12月12日(木)
2019年

『2019年今年の漢字は “令”』
これは、なんのひねりもあらへんやんね。

次の元号の時も、その漢字・・。
違う漢字にするのもなんやし・・ね。

“コールドムーン”
綺麗かったねぇ、めっちゃ。

2019年12月11日(水)
(31)

『無免許で運転代行』
なんじぁこれ・・、の感じやんね。

運転したらアカンけど、運転する資格はあるんやんね、酔っ払いさん。
代行のアルバイト(31)さん、運転する資格あらへんねんで。

期限切れやって・・。
“バイトするならタウンワーク”
“バイトするなら免許更新”
やんね。

2019年12月10日(火)
4年前

『4年前からほぼ毎日』
キセル・・ねぇ。
バレるんやんね、これ。
ほんでめっちゃ請求されるんやんね、年末にたいへん。

大阪メトロで、実証実験をスタートしたのは、顔認証の改札。
混雑解消やら、キセル防止やら、便利にはなりそうやね。

鉄道会社毎の写真登録。
写真の有効期間。
面倒かも・・。

個人情報も宜しく。

2019年12月9日(月)
100年ぶり

『ビクトリアの滝 水量カラカラ』
“100年ぶりといわれる最悪の干ばつ”
世界三大瀑布の1つやんね。
世界遺産やんね、たいへんたいへん。

“100年ぶり” に当たった人は、当り?はずれ?
滝やからね、水が無いとね、はずれやんね。

2019年12月8日(日)
2020年4月

“No Time to Die”
2020年4月公開の映画・・、“007” シリーズ。
予告篇の一瞬でも凄いね。
早よ見たいなぁ。

ミッション:インポッシブルの6作目。
昨日ね、吹き替え版で見たけどね・・。
アカンよね、あれでは。
プロの声優さんにお願いすりゃええのにね。

2019年12月6日(金)
4,100円

咳の人。
マスクの人。
ぐったり風の人。

「8.6℃ですね」
「7.5℃ですね」
看護師さんの声。

熱の人、何にも悪いことあらへんねんけどね。
「予防接種に来て、感染は嫌やなぁ」 と。
呼吸・・、吸う方をゆっくりしてみたりして・・。

接種前の体温は、36.5℃

効果無かったら、悲しいぞ、接種料金、4,100円。

2019年12月5日(木)
5回

『関東北部の地震 関連性はなし』
3日午前から、4日の夜にかけて、震度3以上5回。

関連性ない方がええ様な書き方に見えるけど・・。
「関連有り、〇〇断層が・・・」 と、言うてもろた方が、心づもりやら、準備やら、出来るやんね。

“関連無いのが、あっちこっちで一斉に”
怖すぎますやんね。

2019年12月4日(水)
1兆円

『国の五輪関連支出 1兆円超す』
『公表予算額の4倍』

“支出が・・・、達しているとの集計結果”
「達している」 やからね、これからも出まくる訳よ。
たいへんたいへん。

“復興五輪”
一兆円超もお金使って、何がどう復興すんのんやろね。

オリンピック終わったら、万博だよん。

2019年12月3日(火)
43.7㎞

『2周か6周か 五輪マラソン難航』
悩んでますねぇ。

「東京ドームがええやん」 って、ず~っと前に書いたけどね。
札幌開催にするんやったらね・・、ええ(案)あんねんけど。

スタート:さっぽろテレビ塔
ゴール:新千歳空港

距離は、43.7㎞(ちょびっと工夫したら、42.195㎞)
ほぼ一直線やけどね、上りも下りもちゃんとあるよ。
ゴール後は、新千歳空港温泉で入浴。
で、飛行機乗って表彰式の東京へ。
ドーピング検査は、飛行中にね(逃げ隠れ出来ひんし)。

どう?

2019年12月2日(月)
11月の

“11月のDiary”
更新したらね、どっかへどっか~ん。
あらへんの11月分。
探しても、何処にもあらへんの。

「どうしましょ・・」
「どうすりゃええねん」
悩んだねぇ、難しいことワカラヘンからねぇ。

多分直った・・、かな?
久し振りにバックアップ。
今なら、“全消え” しても、大丈夫・・、ふふ。