<<前のページ | 次のページ>>
2018年5月31日(木)
1カ月

紳士服(スーツ)屋さんの前で見た看板に書いてあったのが、“NONIRON”
“NONIRON”
“ノリロン”
“のりろん”
“糊論”

何のことかしらん・・・、“ノン ・ アイロン” って、気がついたのは、お店の前を通り過ぎて30歩くらい。
一瞬でワカランとね、宣伝やし・・、皆さんはすぐ判るのかしらん。

お仕事は夕方からやし・・、誰も遊んでくれへんし・・。
ということで、“ゲティ家の身代金”。
暗いし、椅子は座りやすいし・・、寝たねぇ。

“アベンジャーズ” にしといたら良かったなぁ。

『元号 1カ月前公表は危険の声』
“カレンダー屋さん” たいへんたいへん。

「もう決まってるんでしょ」 って、ずっと怪しんでる、ワシ。
早めに言うとね、2019年5月1日前に、その名前使ったのがいっぱい出てきてたいへんやもんね。

2018年5月30日(水)
10分

新幹線の降車寸前、ドアの前。
「携帯が・・・」
テーブルの上に置いてたのに・・。

探しに戻るか、降りて駅員さんに相談するか・・。
迷ってる時間もあれへんし、降車して改札へGO。

この電車(白い四角い紙見せながら)
この座席(白い四角い紙見せながら)
テーブルの上・・(畳むときには無かったから、足下?)
なんぞを、説明。

“研修中” の駅員さん、横の “お姉さん駅員“ さんに質問しながら、一所懸命対応してくれました。
広島へ向かってる新幹線と連絡を取ること10分。
「有りました」

良かったねぇ、会社のやからね、“始末書” 要るからね、無くしてたら。

で、降りた駅で待ってたら、こっち向きの新幹線で届けてくれるかと・・。
広島へ取りに行くか、自宅への発送(着払い)やって。

今日・明日・明後日?くらい、電話ないのんね、ちょびっと不便やんね。

昨日は酔っ払って帰って、「携帯無い無い」 と大騒ぎ。
鞄の中で発見して、今日は軽く紛失。

      乗車駅のホームで・・。
途中の駅で・・。
2回見たから、出てきたのかなぁ、“携帯さん” 
2018年5月29日(火)
大盛り4つ

予約したのは、創業110年以上のお店。
時間は、18:00。
「もう着いた」 と連絡があったのは、15:00。
「もう着いてるし」 と、返信したのは、ワシ。

予約のお店の隣にあった、16:00開店の焼き鳥屋さんで、急遽の1次会。
予約のお店開店(17:00)と同時に、「早めですんません」 で、入店。
残りのメンバーも、17:00過ぎには集合、約束は18:00。

“どぜう”
“肉豆腐”
やらを、大量摂取。

満腹で移動したのは、“おそば屋さん”
“おつまみ” 食べてると、「ラストオーダーの時間で・・」。
と言う事やから、“もりそば大盛り4つ”。

粋なお蕎麦の食べ方(つゆの量は蕎麦の1/3)でないと、濃くてたいへんのお汁。
粋で少しだけ漬ける・・ではなくて、漬けすぎたら身体に悪いかも・・の感じ、美味しいけど。

“満腹にも程がある” 状態での電車はしんどいねぇ。

どっちのお店も、超満員。
どっちのお店も、儲かってるぞ、絶対。

         
  ビニールが・・・   どぜう、結構な骨骨   どぜう、肉豆腐、牛煮込、こはだ   お蕎麦やさん
2018年5月28日(月)
20、30代

『歩きスマホ?若者の冬道転倒増』
“札幌市内で昨冬に転倒で救急搬送された人”
“20、30代の転倒者数が過去10年間の平均と比べ3割も増えている”
“北海道開発技術センター(札幌)の永田泰浩主席研究員(45)の研究で分かった”

“分かった”  ってねぇ、救急搬送された人でしょ、消防局に聞いたら一瞬で分かるんちゃうの?

“歩きスマホが原因の可能性があるという”
救急搬送されるとき、「何で転んだ?」 って、聞いてるよねぇ。

「研究で・・」 って言うようなレベルとはちゃう様な・・、すんません。

2018年5月27日(日)
28度以下

『教室冷房 30度以下→28度以下』
“10度以上30度以下” から。
“17度以上28度以下” へ。

10度や30度では、勉強できひんやんね。

『生徒らおう吐 長崎の店が原因』
修学旅行生が、長崎で・・・、“あれ” 食べて?

“計40人が病院へ搬送される”
こういう時は、一行が何人やったかも知りたいよね。


嘔吐の人はたいへんやけど、40人で済んで良かったね・・かな?

2018年5月25日(金)
8割

車両の半分くらいが、“修学旅行生” の新幹線。
「あ~、最悪」
と、思たんやけどね・・。

拍子抜けするくらい静かやのん。
良いお子さん達の学校やねんね、きっと。

『妻より先に死にたい 男性8割』

“694人” に聞いたらしいけど・・。
年代別 ・ 性別に、いろいろ結果書いてるけどね。
この程度の調査で、色々述べてええの?
統計学的には、それでええのでしょうか。

どうせ質問が “あれ” やから、どうでもええねんけどね。

2018年5月23日(水)
31回

『第31回サラリーマン川柳』
今年のは、面白かったね。
去年は、“君の名は” だらけやったけどね。

こういうのを、“さらっと詠める” 人が羨ましいなぁ。 

2018年5月22日(火)
1年半後

『ココス 2019年に全店禁煙化へ』
「禁煙化を決めるのに時間が・・」 なら、仕方ないけどね。
決めたんやったら、即日実施すりゃええやんね。
“灰皿” 片付けて、ご案内のポスター作ったらええだけやん。

1年半後には、“自宅以外完全禁煙化” されてるかもよん。

“原価飲食店”
入場料を頂いて、飲食は原価でご提供。
「んなアホな」 って、ちょっと計算。

“収入”
入場料:1,500円
30席が2回転で60人。
60人×1,500円=90,000円/日
90,000円×30日(無休で頑張る)=2,700,000円/月
2,700,000円×12か月=32,400,000円

“支出”
店長の年収=5,000,000円
バイト5名×100,000円×12か月=6,000,000円
家賃200,000円×12か月=2,400,000円

“収支”
32,400,000円-5,000,000円-6,000,000円-2,400,000円=19,000,000円

光熱費や水道代払って、その他マイナスがあったとしても・・、10,000,000円/年位借金返済できるような・・。
もしかして、これ旨くいくのかしらん?
家賃もうちょっとするよね・・、まあええけど。

計算間違いは、お知らせください。
考え方の間違いは、お許しを。
そない真剣に考えてないからね、注意されても困っちゃうの、ワシ。

と言う事で、来年くらいなんかお店してるかもよ。
皆様のご来店お待ちしております。
もちろん、“喫煙可” よん・・、お客さん増えるなら、タバコくらい我慢しましょ、あれっ?

儲かったら・・、久しぶりの “ハワイ” やんね、当然。

2018年5月21日(月)
40万円也

『“白い粉” YouTuber罰金判決』
福井の・・。
あの動画・・。
わざと、お巡りさんに追いかけられようとした・・。


罰金、40万円也。
「有名になるため」 やからね、目的達成やね。
すぐに忘れられるけどね。

近くのコンビニのね、パンの品揃えがねぇ。
ちょっと遠目、別のコンビニは凄いのにね。

“一人負け” って、言われてるコンビニさん。
頑張りましょう、様子覗いたりしてる?

2018年5月20日(日)
約2時間

今週も遠いねぇ、サッカーの応援。
“Door to Ground” で、約2時間。
乗り換え回数少ない目 & 座れそうな行程を、検索しまくり。

到着したら、「来たことあるで」 のグラウンド。
こういうのは、MEMOしといた方がええねんけどね・・、次の為に・・、せえへんなぁ。

強風でも日焼けします。
風で寒々でも、日焼けはします。
また、失敗でございます。
“顔” 真っ赤いけ。

“ドモホルンリンクル”
おっさんにも、効果有り?
おっさんにも、“お試しセット” 送ってくれるんかしらん。

2018年5月19日(土)
10倍

『アニサキス不安 生カツオ自粛』
“初ガツオ” の季節やんね。
“生” は我慢して、美味しい “たたき” をいただきましょう。

『日本人観光客に10倍のぼったくり』
「故意では無い」 って言うてるからね、そういうことなんやろけどね。

海外行ったら、自分で気をつけるしか・・。
気がついても、諦めた方がええ場合も有るし・・。

この記事、何回見直しても、“国名” 書いてへんのよね。
“ウォン” って書いてあるから、想像しときましょ。

2018年5月18日(金)
150年

週末やし、仕事は無いし・・。
天皇、皇后両陛下が鑑賞された、“生誕150年 横山大観展”

“横山大観” さん。
何の人か・・、知らんかったんよね。
“なんでも鑑定団” で、名前は聞いた事がある様な・・。

ニューヨーク、インド、中国・・、どうやって行ったんでしょ、明治時代にね。
“ナイアガラの滝” なんて、飛行機で行ってもたいへんやのにね。

2018年5月17日(木)
1時間

新幹線で20分前に到着。
20分後にタクシー。
15分で到着。
訪問先、ロビーのソファーに着席。
「さあ、到着の電話しましょ」
で、時計見たら12:00。

「時計故障かしらん」
会社のパカパカフォンも、12:00。
スマートフォンも、12:00。

「1時間まちごうた、早すぎる・・」

新幹線の予約。
乗り換え案内での、家からの検索。
崎陽軒のお弁当時間。
ぜ~んぶ間違い、ああたいへん。

よその会社のロビー(それもお昼休み中)で、1時間座るのは・・。
絶対寝てまうし・・。

周りには何にもあらへんのよね・・、10分歩いてコンビニ。
ちょっと前まで無かったからね、このコンビニ。
休ませて頂いた御礼は、帰りの新幹線用で、93円(税抜き)のジャスミンティ。

13:00からのお仕事は、20分で終了。
帰りのお茶は美味しかったよん。

2018年5月16日(水)
30万円以上

『住宅費高騰の落とし子 米国で話題の極小ハウス』
「アメリカ人もワシらと同様・・」
と思ったらね、35平米。

35平米・・。
35㎡・・。
10.59坪。
22.60帖。

十分広いですやんね。
でもね、NYでは、このサイズで家賃30万円以上するらしいよ、ああたへん。

日本では、9㎡(ロフト付き)のアパート有るらしいからね。
まだまだ文句言うたらアカンよ、アメリカの人。

2018年5月15日(火)
12年と17年 

『エウロパから水噴出か 新証拠』
“木星の衛星” の・・。

水がある・・、何か居るなぁこれは、居て欲しいねぇ。
怖い人はアカンよ。

『白州12年と響17年 販売休止へ』
“原酒不足” で・・。
めっちゃ高いの出てくるよ、これは。

2018年5月14日(月)
6倍

『クモの調教に成功、訓練でジャンプ、体長の6倍』
“クモのジャンプの生体力学を解明し、マイクロロボットの開発に応用したい・・”

・びょんびょん跳べるロボットの開発。
・筋肉や関節の辺り研究して、走り幅跳びで身長の6倍位跳べる選手の育成。
なんてできたらええよね。

身長190㎝(外国人大っきい人多いからね)の人で、11.4m。
世界記録は、8.95m。

楽々金メダルやんね。

2018年5月13日(日)
縦1㎝

“網戸” 見て、ぎょっ!
“ぶつぶつ” 発見。

    縦1㎝
横5㎜
位に配置された “ぶつぶつ”
あ~、気持ち悪。
(気持ち悪いので小サイズ)

なんかの “卵” やんね、観察しようかと思ったけど・・。
調べて見たら、“蛾” か、“カメムシ”の感じ。

と言う事で、さっさと消えて頂きました。
申し訳ございません。

2018年5月12日(土)
8割

『宅配便 ヤマト減り日本郵便増』
「荷物が減って、やっていけません、値上げ致します」
「荷物が増えて、やっていけません、値上げ致します」
こんなこと言うたらアカンよ、減った方も、増えた方もね。

『“チーバくん” インスタ復旧』
余計な事、つぶやいたらアカンよ。
最近、いろいろ厳しいからね・・。

『串カツ田中成功 8割が住宅街』
“大成功” らしいね。
6月から、ほぼ全店 “禁煙” らしいし・・、まだまだ流行るかな?

2018年5月11日(金)
90g

電車内のサラリーマン。
手には、“ローソンセレクト ドンタコス チリタコス味 90g”
アカンよそれは・・、臭い。

東京駅のホームには、“ソフトクリーム” 舐めながら並ぶ、サラリーマン。
混んでるホーム、すぐ横での “ソフトクリーム” は、怖いよねぇ。
服につけられたら、「何処まで暴れてええんでしょ」 って考えた、ワシ。

暴力はアカンし、突き落としたらアカンし、「お金で」 言うてもアカンし・・、薄笑いしか手はないの、もしかして。

2018年5月10日(木)
1個 100円

『道路にチョコ12トン漏れる 東欧』

“12トン”
どれくらい?

“12,000kg”
“12,000,000グラム”

100gの板チョコ、120,000個分。
1個 100円やったらね・・、12,000,000円分。
たいへんたいへん。

「チョコレートはいったん固まると雪よりもたちが悪い」

美味しいけど、道路には合わへんみたいね。

※計算間違ってたらごめんね。

2018年5月9日(水)
10年越し

『“日焼け遺伝子” 特定、皮膚がんリスクとも関連か 研究』

今更そんなこと言われてもねぇ・・。
日焼け用のオイル塗って、痛くて 「ひいひい」 言いながら焼いてたワシら、どうなりますの。
反省しときますけど・・、それくらいしか・・。

『日光浴びずに “日焼け” する塗り薬、10年越しで開発』
昔からあったやんねぇ、“コパトーン” で。

“手のひら” が、日焼けした記憶あるねんけどね。

2018年5月8日(火)
片道3万円以下

『日本からアメリカ西海岸まで片道3万円以下で買える可能性が高い』
“LCC” でね、それもホノルル経由・・、素晴らしい。
日時に制限あっても素晴らしい。

ホノルルで遊んでから、ロサンゼルス&サンフランシスコ。
帰りにもう一回ホノルルで・・。
最高やんね。

で、本格的に寒かった今日。
いま暖房中ですよん。

2018年5月7日(月)
274件

今日、“傘” 忘れた人は大変やったね。

もうすぐ “あれ” の季節。
“傘” 大活躍の “梅雨” でございます。
毎日、“傘” 持って行きましょ。

連休明けたからね、“沖縄” の辺りがそろそろやんね。
で、1か月後くらいに、この辺り。

暑いしねぇ。
湿気やしねぇ。

あぁ、憂鬱・・、この字はよう書かんよ。

『ノートPC発火事故増』
“発火事故は年々増えており、2012~2016年の5年間でも累計274件発生”
“うち5割近くが製品に原因があるという”

めっちゃ怖いですやん。
“夜中に充電”、絶対できひんやんね、なんで大声で言うてくれへんの?

2018年5月6日(日)
約1世紀ぶり

『年金入力 別の中国系企業に』
“中国の業者に契約に反し再委託をしていた問題で、機構が情報会社と契約を打ち切った後、別の中国系企業に同業務を委託していた”

嘘やと言うて・・、“エイプリルフール” のニュースにしたかっただけやと・・。

『木、土、火星が相次ぎ最接近』
“10日から夏にかけて地球に相次ぎ最接近し、空のほぼ同じ方角に明るく並ぶ”

“約1世紀ぶりの・・・”
これは、見られるね期間長いからね。

忘れへんかったらやけど・・、時々記事にしてよん。

2018年5月5日(土)
1位
    ちびた君用。
ちびた君が、一所懸命練習したスパイク用でございます。 

本人は知らへんのよね。
「自分は臭くない」、な~んて思ってんのやろね。

真実を知ったらショックやろからね、内緒にしといたげましょ、親心・・でね。

『小学生の好きな本 1位は事典』
“ざんねんないきもの事典”、やって。

面白いらしいよ、この本。

2018年5月4日(金)
2日

“Hokey Pokey(ホーキーポーキー)”

ニュージーランドでとても有名なアイスクリームのフレイバー。
砂糖や蜂蜜を火にかけ、ベーキングパウダー加えた後、飴状になるまで練る。
この飴状のモノがホーキーポーキ。
これを、バニラやミルクのアイスクリーム混ぜ込んだのが、ホーキーポーキーアイスクリーム。

あ~、食べたい。

起床はお昼前、お昼ご飯後、お昼寝したら、一日早いねぇ。
お休みの残りは2日・・、たいへん。

2018年5月3日(木)
9.8キロ

『目が利く?、牛肉好きの京都人』
お肉屋さん、お肉料理屋さん、多いもんね、京都。
高級やからね、なかなか行かれへんけどね。

全国の政令指定都市で、
・消費に使う金額トップ。
・数量も9.8キロでトップ。

ついでに、“パン” の消費量もトップやってね。

それやったら、そんな事やったら、折角やし・・・。
フィラデルフィアが発祥の地の、フィリー(フィラデルフィア)チーズステーキサンドイッチのお店出したら流行るかもよ。

言うときますけど・・・、めっちゃ美味しいよ。

2018年5月2日(水)
0円

『新生銀、ATMの出金手数料を一部有料に』
手数料 “0円” が魅力の銀行やったのにね。
あ~、つまらん。
お給料の振り込み口座、変えましょ。

“0円” の銀行、未だ有るもんね。

『伊藤忠、週2 “脱スーツデー”』
「はい、こうしましょう」 って、言われへんとアカンのね。

イラスト付きの “こういう風に” の冊子有るのかしらん。
見せて。

2018年5月1日(火)
1年後

『西暦が便利?、存在感薄れる元号』
そうやんね、そういう事やんね。

“和暦”
無くなったらどうなります?
半年くらいで、“無かったこと” になる様な・・・。
1年後、「そういえば・・」。
2年後、日本史の試験問題。

“お休みの人”、多いみたいね。
行きも帰りも、めっちゃ座れて、めっちゃ寝たよ。

マウイ