<<前のページ | 次のページ>>
2018年3月31日(土)
4月

『4月から 暮らしこう変わる』

“納豆やヨーグルト、ワインなど食品・飲料が値上げ”
“松屋フーズは、牛丼など一部メニューを10~50円値上げ”
“ビール大手は飲食店で提供する業務用ビールの出荷価格を引き上げ”
“診療報酬と介護報酬の改定で、全体では診察・入院料や介護サービス料が上がり、利用者の負担が増す”
“三菱東京UFJ銀行の名称が 《三菱UFJ銀行》 に変わる”
“近畿大阪銀行と関西アーバン銀行、みなと銀行の関西3行は、経営統合する”

ええことないの?、なんか。

ペットボトルの水を飲んで・・・、ボトル見たら “カビ”。
いつの水??
死ぬの?、ワシ。

数時間経つけど・・、今のところ元気な、ワシ。

2018年3月29日(木)
おにぎり3つ
    “臭いのしない(と思う)新幹線でのお弁当”
美味しかったけどね、ピンポン球サイズのおにぎり3つは、足りひんよね。 

    この “丸” は、フジテレビの “丸” どっちが大? 

    名古屋ですから、“世界” です。
一人、“山ちゃん” ね、誰も誘ってくれへんので。 
2018年3月28日(水)
3年間

『ナマコ捕り名人 2600万円脱税』
“3年間、ナマコや貝などの漁業で得た所得8,692万円”

儲かるんやね。
潜ったら、めっちゃ居るけど・・、どれでも売れるんかしらん。

“海底の魚介類を水中に潜って捕獲するのに必要な “潜水士” の資格を保有”
“潜水士” そんな資格でした?
免許持ってますねんけど、ワシ。

2018年3月27日(火)
2つ折り

『ウニ37個密漁 教諭を減給処分』

「漁業法に抵触するとは分かっていた」
「周りもやっているから少しくらいならいいと思った」
どんな理由でもアカンけどね、これではね・・。

    会社の携帯が・・・。
2つ折りから、2つ折りへ。
“折り” で、ないのが、ええねんけど・・。 
2018年3月26日(月)
100分

混んでたねぇ。
何かあったんかしらん、帰りの電車満員。

その中で、ジュース飲もうとしてこぼした、おばさん。
“太もも” と、“袖” にこぼされたのは、ワシ。

う~、場所を考えましょう、おばさん。
“スマートフォン” 触ってる人やったら、たいへんですよん。

『100分でひったくり9件 福岡市』
“発生したひったくり事件は、去年12月からきのうの夜までに、未遂を含め39件に上る”

福岡・・、イタリアみたいね。

2018年3月25日(日)
2人乗り

『ピーチとバニラが挑む “甘くない” LCC大激戦』
“桃のバニラアイス添え”
“バニラアイスと桃のスムージー”

“甘くて” 美味しそうやんね。

『オバマ氏 久兵衛のウニ食べず』
“店側、「オバマ氏がウニ嫌いだったとは知らなかった」”
知らなかった・・、きっちり調べてお店に伝えんとあかんよね、安倍さんの周りの人。

お詫びにね、千葉で解禁になった “2人乗り自転車” でも誘ったら?

2018年3月24日(土)
198円

『1,000円超の目薬 投入相次ぐ』
1,000円ですかぁ。

198円のやから、“痒い” ままなのかしらん。

“引き分け”
嬉しかったのかなぁ。
終了間際の同点・・、笑ってたよねぇ、仲間に抱きついてたよねぇ。
次の準備せなアカンのちゃいます?

終了直前で同点に追いついて喜ぶ・・、ちびた君達やったら、“罰走” やんね、絶対。

2018年3月23日(金)
3人同じ路線

いつも、お早めに開始する宴会。
なんと本日、お店の開店と同時の11:30スタート。
14:30の宴会終了時には、完璧な酔っ払い、4人完成。
恐るべし、お昼の日本酒。

「二次会へ」 の声も出ないくらい酔っ払った4人のおっさん達は、ふらふらでJR。
3人同じ路線でございます、臭かったやろね、お仕事で移動中の皆さん、申し訳ございません。

『流出NEMほぼ全量、別通貨と交換か 回収は困難に』
流出したのは、580億円分。
諦めいいねぇ。

2018年3月22日(木)
1,780万円

『NHK受信料収入は、6,892億円』
凄いねぇ、これくらいの国家予算の国、いっぱい有るよね。

“2012年度の平均給与は1,185万円で、手厚い手当を含めると1,780万円にのぼる”
そりゃそうなるよね、儲けたもん勝ちやもんんね。

『政府 パンダ貸与を中国に要請』
“あっちこっちに居る” では、値打ちあらへんよん。

王子動物園の一頭は可哀想やけどね・・、白浜から借りたらええし。
近いから、“くろしお” と、天王寺からは、“新快速” 利用で・・。

王子動物園の “夜桜通り抜け”、今年は4/5~4/7。
めっちゃ綺麗だよん、無料やし。

2018年3月21日(水)
1℃
    寒うてたいへん。
“雪” 積もっとんの、“春分の日” やのにね。 

今日は、1℃。
明日は、18℃。
体調悪なりますやんね。

時刻表変わったからね、朝晩(特に朝)の具合が良くないのんよね。
ちょっと早めに家出んとあきません。

早寝ましょ。

2018年3月20日(火)
3m

『体長3メートル オナガウツボ現る』
“大ウナギ” だと思って、難なく捕獲したのは、小学生2人。
あぁ怖。
ものすごい勢いで齧り付くからね、ウツボさん。

『横峯さくら、男子の試合に出場 下部ツアー開幕戦』
ちょっと前から、赤いところから、毎ホール最後に打つのかしらん。
そうして貰わんと・・、負けた時言い訳できひんよん、男子プロさん。

2018年3月19日(月)
54人

『イカナゴ大不漁 食卓に届かず』
神戸のお母さん達は、たいへんたいへん。
美味しいもんね、“くぎ煮”。

『新幹線床下から火花 JR西調査』
最近はやりの “部品問題” ちゃいますやろね。
きっちり調べてよね、怖いからね。

『銀座の公立小学校 入学予定者54人全員がアルマーニの着用を決める』
7人が入学辞退(理由は?やけどね)

“着るか ・ 辞めるか・・”
厳しいねぇ、公立やのにね。

2018年3月18日(日)
6分

『花粉症 放置されがちな皮膚炎』
そうなんよねぇ、顔も耳の穴も痒いんよねぇ、もうたいへん。

『マグボトル “CARBON”』
“沸騰までの所要時間は6分”
“その後はバッテリーの電力で、48~60度の間に温度をキープする”

重量480g
容量450ml
持ち運びには良いサイズやけどね、インスタントラーメンにはもうちょっと欲しいなぁ、大盛り食べるからね。

2018年3月17日(土)
3連発
    “日本全国を股にかける不動産屋さん”

『LCC ピーチとバニラが統合へ』
美味しい名前の会社にしてよん。

『米航空 3度目ペット絡みミス』
12日、13日、16日の3連発。
“ユナイテッド“ さん、動物に優しくないのは今時ちゃいますよ。

2018年3月16日(金)
110キロ

『コーヒー豆成分 認知機能改善』
“改善” は、ええよね。
“予防” では、「遅かったね、残念」 って言われたら、お終いやもんね。

コーヒー飲むだけでええのんかしらん。
大好きな、“コーヒー・ピーナッツ” やら、“コーヒー・ゼリー” でも効果有り?

『体長170センチ 重さは110キロの巨大魚 肝臓は…』
肝臓食べたらアカンらしいこの人、「飛行機で、この大っきさのおっさんに座られたら、めっちゃ嫌」、位のサイズやね。

2018年3月15日(木)
1位

『エイプリルフールを前に‥、三重の水族館で “うそかほんとか展”』

“魚たちの説明文に書かれたウソを見破るクイズ”
名前が "嘘(ニセモチノウオ、ニセフウライチョウ等)” の人、等々。

楽しそうやね、行きたいなぁ。

『幸福度1位はフィンランド』
“世界で最も幸せな国”
良いなぁ、移住できひんかしらん。

地図で調べたらね、あの辺に有んねんね、“フィンランド”。
あんな形してんねんね、“フィンランド”。
寒そうですけど・・。

ついでに日本は、54位/117国。

2018年3月14日(水)
1人少ない
    今週も・・。 

今日の寒さは、地獄(行ったこと無いけど)程、ではなくて。
牢屋(入ったことないけど寒いらしい)くらいかな。

45分以上、1人少ない人数で引き分けたチームが良かったのか、1人多くて勝てないチームがあれなのか・・。
試合終了後も応援団は暖かい・・、暖かすぎる様な気も・・。

2018年3月13日(火)
551

『校長にも卒業証書 涙の卒業式』
“東海中 生徒がサプライズ”

「長年にわたり子どもたちのために力を尽くしました」
「私たちに温かくご指導くださり、朝早くからあいさつをしてくださりありがとうございました」
「私たちはあなたの生徒になれて幸せです」

こんなこと言われたら、たまらんよね、先生。
“花粉症” どころではない、鼻水やんね。

ところで、他に定年の先生おらへんかったやろね。
よ~く調べたやろね。
その確認ミスは、あかんよ。

『新幹線で551蓬莱 臭い論争に』
食べたい人も、臭いのんは判ってるよね。
臭いとまでは言わなくても、匂いが相当なのは判ってるよね。

ほんなら遠慮すりゃええやんね。
ちょっと我慢すりゃええやん。

家帰って食べりゃええやん。
近所の公園でもええやん。
吐くまで食べてもええのんよ。

2018年3月12日(月)
100円

“花粉” やねぇ。
めっちゃの、“花粉” やねぇ。

今日の目の痒さは、多分日本一。
ワシ以上の痒さの人は、おらんかったと思うよよ。
もしかしたら、“ワールドクラス” やったかも。

『100円追加で肉が倍 “夜マック”』
お肉・・、倍ですかぁ。

100円でしょ、お得ですやんね。

2018年3月10日(土)
48年

『2歳児がママのiPhoneを25,114,984分(約48年間)ロックする』
今日(3月10日)のニュース
中国のお話。
2歳児のお話。

・子どもにiPhoneを触らせるなら目を話さない
・データのバックアップは欠かさずに
って、締めてるけどね・・。


上 ↑ と、同じ内容のニュース(3月6日)
締めの文章はこれ ↓。
女性が諦めきれずに5日にiPhoneを再起動させたところ、パスコード入力画面が表示された。
パスコードを入力したところ、正常に起動した。

古いニュースの方が、結論が新しい・・?
もしかして、違うニュース?

2018年3月9日(金)
2軒
    今日行ったのは、この辺。
“遠い” 

“先割れスプーン”
ちょっと欲しかったんよね。
大っきめの、“100均” 2軒行ったんやけどね・・、ないのん。

なんで?

普通のスプーンなら色んな種類売ってんのにね。
絶対有りそうやのに・・。

なんで?

2018年3月8日(木)
30分

昨日のサッカーの帰り。
“定期券”、継続したかったお姉ちゃん。
黒い券売機が見あたらへんので、ウロウロ。

    新幹線切符売り場の中ので発見したんが、これ。

“在来線通学定期券” めっちゃ買えそうな気がしたからね、窓口で聞いたら 「あきません」 って。
「〇〇口で購入を」 やって。

自社の定期券の継続くらい何とかならんの?
“えきねっと”の切符受け取りでも問題あるんやんね、此処。

遅いから早よ帰りたかったのに・・、30分くらい掛かったぜい、“E電” さん。
“新幹線定期券(新規・継続)のお買い求め” って、書きましょう。“E電” さん。

2018年3月7日(水)
4分
    いつもの頂き物チケットで三ツ沢球技場。
寒いね、地獄(行ったこと無いけど)位よ、多分。 

開始4分の得点シーン、立ち上がってガッツボーズしてたから、マリノスファンのおっさん、前の席の。
全身(特に首から上)ノリノリなんですけど・・・、そのリズム、FC東京の応援リズムですやん。
なんぼそっち側の応援席に近い言うてもね・・。
気付いたから大変、気になって気になって。

『スマホで口座間の送金が24時間可能に、今秋から開始予定』
電話番号知ってればOKって・・。
「おれおれ」の人達、喜んでるかもよ。
ATMに行かせたり、現金受け取りに行かんでもええもんね。

ところで、“母さん助けて詐欺” と言うネーミングはどうなったん?
“E電” も忘れてへんよ、ワシ。

2018年3月6日(火)
2月以降

『新元号 来年2月以降に公表へ』
今年の夏ぐらいに発表できひんの?
2月以降・・、カレンダー屋さんやら、手帳屋さんやら、めっちゃ面倒臭い人多いやんね、絶対。

“新元号” の時代に活躍する筈の、若い人に決めて貰えばええよね。
3候補に絞って、小学生に投票して貰ってもええし・・。

ほんで、マスコットはどうします?
何でもかんでも、マスコットの時代やし・・、ね。 

2018年3月5日(月)
1年ちょっと
   
  2016年12月30日購入   こっち(上)が、2018年3月4日購入

1年ちょっとやんね、残念。
引っ越しから全然アカンので・・・。

家の中が寒かったから、家用のダウンジャケット(薄いやつ)、今冬購入。
最近、抜け毛(羽毛)が激しいの。
安いのんはアカンねぇ。

出てくるのが、“白い羽毛” で良かったけどね。
びっくりやんね、“黒い剛毛” やったら。

2018年3月3日(土)
2019年

『切符の日付 西暦一本化の動き』
はい賛成、大賛成。

「和暦止めます」。
誰にもそんな勇気あれへんからね・・。

「和暦はあるけど、全て西暦でいきましょう」。
これならいけるやんね。

前にも書いたけどね、“パスポートの申請”、和暦間違えても、きっちり正解で発行してくれるんだよん。
あれっ、“運転免許証” やったっけ??。

パスポートは、2019年が期限。
運転免許証は、平成32年が期限。
これが、ややこしいんやんね。

お昼のラーメン屋さん。
入れほーだいの、“おろしニンニク”、いっぱい入れたら美味しかったよ。
これもニンニクパワーやね。

2018年3月2日(金)
1,688円
『偽ブランドのイヤホン急増』

“イヤホン”、3日前に買うたばっかり。
どうしましょ、偽物やったら。

“ブルートゥースのイヤホン”
Amazonで1,688円・・。
取説に日本語無し。
線なしで聞こえてるし・・、有名なメーカーのでもないし・・、偽物問題は関係あらへんね、ワシのんは。

同じ様な形で一番高いのは120,000円位(Amazon調べ)。
1,688円と、どう違うんやろね。
2018年3月1日(木)
120万円

『きょうから “値上げの春”』
安倍さん・・、何とかよろしく。

『関東で花粉大量 雨上がり注意』
安倍さん・・、に言うてもしゃ~ないよね。
5月の連休明けまで辛いの、ワシの場合。

今朝ね、電車で座れたんやけどね、鼻水たらたらで、寝られへんの、残念。

『現金約120万円引き出す男の映像公開』
あのね、花粉シーズンなん知ってる?、出し子さん。
マスクにメガネ(サングラス)でも、違和感ないねんで、今。
顔丸出しって・・。

“出し子” じゃ無くて、“顔出し子” やねんね。

マウイ