<<前のページ | 次のページ>> |
2018年1月31日(水) |
27年ぶり |
『おかめ納豆 27年ぶり値上げ』
よう我慢したねぇ・・・、27年?
ん?、何かあったよ、27年。
『ヤマト運輸は10月に27年ぶりの値上げを実施』
「そろそろワシらもええんちゃいます」 って、合わせた?
同時に3つのミラクル。
スーパームーン
ブルームーン
ブラッドムーン
|
|
|
|
2018年1月30日(火) |
去年7月 |
綺麗に見えました、“ほぼ満月”。
2日後やね、“ほぼ” が取れるのは。
『叩く人覚え避ける 蚊が学習』
よ~し、叩きまくりますわよん。
仲間にも伝えてよ、「あのおっさん、危険」 って。
去年7月に書いたのがこれ↓。
『バニラ・エア トイレ内に金塊』
“数十㎏” やって。
持ち込める事がおかしいやんね、荷物や身体のチェックはどうなってますのん。
PC出して、iPad出して、自分の携帯出して、会社の携帯出して、それでもベルトでキンコン鳴ったりすんのにね』
昨日のニュース。
『去年7月、飛行機で台湾から日本に入国する際、
金塊およそ5キロ、2500万円相当を密輸しようとした関税法違反などの疑いがもたれています』
数十㎏ - 5キロ・・・、この差分、誰が “ネコババ” した?
“ネコババ” って、凄い言葉やね・・、お上品なワタクシ・・、“ババ” なんてねぇ。
|
|
|
|
2018年1月29日(月) |
29日 |
14:00過ぎ。
「本日肉(29日)の日なので、お肉増量できますが・・」
断るわけないやんね、そんな幸せなお話。
待つ事5分、どっか~んと出てきたのは、“すた丼(並)”。
“伝統の一杯” って書いてます。
見るのも、食べるのも、“お初”。
これはね・・、運動部の高校生が、練習帰りに食べるやつやね。
十分なおっさんには、少々(ほんまはかなり)重重やね。
晩ご飯・・、抜いとく?
|
 |
|
空腹とあまりの迫力に写真取り忘れたんで、ネットから拝借。
お味噌汁付きやったよ。 |
|
|
|
|
2018年1月28日(日) |
1日 |
“塩こん部長の豚バラチーズ”
最近よく見るCMね。
|
 |
|
お買い物行ったらね、“豚バラチーズ” のワゴン。
上手に宣伝したねぇ、くらこんさん。 |
車の前の雪は、禁断の “お湯”。
車動かして、「横の雪掻きましょ」 って、始めた途端、お隣の車が戻ってきて・・。
「反対側」 と思ったら、宅配のトラックがやってくる。
「そこに車駐められたら、ワシら迷惑でっせ」 みたいな顔されて・・。
5分でええから雪掻きさせてよん。
1日、また降るらしいよ。
|
|
|
|
2018年1月27日(土) |
26万人 |
“雪” 融けへんよねぇ。
車の前で “山”。
“ガリンがりん” やからね、スコップ(雪掻き用の大っきいやつ、正式名称は?) では、どうにもならへんのよね。
凍る前に、掻かんとあかんかったのね、知らんかったよん。
金槌でたたきまくって、ちょびっと除去。
“お湯は禁物” ってネットで見たけどね・・。
融けてなかったら、明日のお買い物時には、“お湯” やね、しゃ~ないやんね。
“26万人に返金方針”
“顧客返済めど立たず”
“26万人への返金発表、手続きは検討中”
仮想通貨のニュース・・、う~何があったのかさえ、ワカラへんの。
|
|
|
|
2018年1月26日(金) |
4日ぶり |
『大雪 首都高4日ぶり全線復旧』
4日も掛かったって・・。
高い通行料金徴収してんねんから、“電熱線” くらい張り巡らせときゃええのにね。
スイッチ入れるの、年に1回あるかないかでしょ。
電気代なんてたいしたこと無いやろしね。
ちょろちょろお水流してても、ええんちゃうの?
|
|
|
|
2018年1月25日(木) |
2018年2月に出荷予定 |
『大雪で新幹線ダイヤ乱れ、車内泊』
“24日、東海道新幹線は、大雪の区間で徐行運転をしたことなどから、100本の列車に遅れが生じ、9万人以上が影響を受けた”
“到着後に乗り継ぐ列車がない人に新幹線を開放し、東京駅、名古屋駅、新大阪駅であわせて1918人が車内に泊まった”
ほんで、“大雪の区間” って、どこ?
『10秒咥えて歯磨き完了。マウスピース型の電動歯ブラシ』
“1分間に1万回という超音波振動を利用”
59ドル(約6500円)で予約受け付け中。
2018年2月に出荷予定で、20ドルの送料で日本への配送にも対応。
「欲し~」
|
|
|
|
2018年1月24日(水) |
500メートル |
『「ムーンショットは難しかった」、月面探査レース “Google Lunar X PRIZE” は勝者なし』
“月面を最低500メートル探査”
“動画、静止画データを地球に送信”
これどころちごて、「どのチームも3月31日までに月面に到達できないと判断」 やって。
もう終わり?
期限延ばして、続けりゃええやんね。
ちょびっと賞金減らしても、続けたいと思ってるよ、参加チームの皆さん。
マフラー巻いて
マスクして
帽子被って
こんな人に挨拶されたらややこしいやんねぇ、誰やワカラへん。
|
|
|
|
2018年1月23日(火) |
1.7m |
『乗務員、モデルに熱いラーメンをこぼして “1億損害賠償”』
“損害賠償請求訴訟” のお話やけどね・・。
「1億円は凄いなぁ」 って読んでたらね・・、“1億ウォン(約1041万円)”、のお話。
“1億円” やから読んだのにね、こういうのは “釣り” って言うんやんね。
見事に釣られたやんね。
『サーモンを愛する “寿司男” から1.7mのサナダムシ発見』
この一行で “全判り” やんね。
米カリフォルニアでの、お話。
“体内に残っている可能性のあるサナダムシを取り除くため投薬治療・・”
残ってたら、成長してるかもよ・・、きも。
|
|
|
|
2018年1月22日(月) |
13:00頃 |
びっちゃびちゃで帰ってきた、“ちびた君”。
帰るなり、雪の中で一暴れしたそうですが・・。
高校2年生・・、頑張れ。
13:00頃の社内。
窓から見える、“猛雪(こんな言葉あったっけ)”。
「早く帰りましょう」 のアナウンスもないし、帰ろうとする人もおりません。
こういう時はワシの出番でございます。
「お先~」
遅延 ・ 間引き前、ちょっと早い目の帰宅時間(18:00前くらい)頃の混み具合、楽々の帰宅よん。
|
|
|
|
2018年1月21日(日) |
2/9 |
『積雪の可能性』、昨日の天気予報。
『あす大雪の恐れ』、今日の予報。
『厳戒を呼びかけ』、なんてのも・・。
ホームセンター、雪掻き道具買ってる人いっぱい。
“平昌オリンピック”
2/9開催、もうすぐやんね。
「代表を確実な物にしました」
ニュースで言ってたけど・・。
未だ決まってないって、準備大丈夫?
両替しましょ
お土産リスト
コンセントの変換プラグ
有給休暇申請
よそ行きの下着、等々。
ワシなら、たいへん。
|
|
|
|
2018年1月20日(土) |
23区 |
『31日に予定されている、Jアラート訓練 「中止を」 藤沢市民が要請』
“訓練” やし・・、ええやん、さしたげてよ。
間違いや故障やらで、全然旨いこといってへんねんから。
『週明け 23区でも積雪の可能性』
明日の天気予報で、どうなってるか楽しみやね。
“イチゴ味のラスク”
美味しそうやったからね・・。
めっちゃ化学的なイチゴ味で、大失敗。
|
|
|
|
2018年1月19日(金) |
5人 |
『電車内で出産 隣に元看護助手』
『元看護助手は子どもが5人おり、たまたま入院中だった子が一時外泊で帰宅する途中だったため、バスタオルなどを持ち合わせていた』
なんと運の良い赤ちゃん・・。
『キングジム “ロゴ類似” 提訴』
“商標権侵害でエレコムら提訴 “テプラ PRO” に似たロゴ無断使用”
この記事の写真が、"テプラ PRO" の方だけ。
もう、最低。
|
|
|
|
2018年1月18日(木) |
3分の1 |
『ペスト感染経路 定説覆す研究』
“欧州の人口の3分の1が死亡した黒死病の主犯はネズミではなかった? 定説覆す最新研究”
今更そんなこと言われてもねぇ。
散々おまえらが犯人って、言われたのにね。
夢の国のあの人もね、戸惑っているよね、絶対。
|
|
|
|
2018年1月17日(水) |
-2℃ |
『来週は寒波襲来 関東でも雪?』
“今シーズン最強寒波”
寒いの、もう嫌でございます~。
“来週の木曜日、-2℃と今シーズン一番の冷え込みが予想されています” やって。
帰り道、家の近くにパトライト点滅の救急車(パトカーちゃうけど、パトライトって言うの?)。
「病人かしらん」
通り過ぎようとしたら、隣にパトカー(パトライト点滅)。
色んなStoryが思い浮かんだけど・・、近所で何か・・は、ない方がええよね。
|
|
|
|
2018年1月16日(火) |
18:00~ |
「宴会は18:00~です」
「ワタクシ、約束が有りますので、19:00を過ぎると・・」
で、許して貰えるかと思ったのにね。
「先に始めておきます」 って。
あ~、面倒くさい。
約束が旨くキャンセルになったから、家におったワシ。
遅刻の宴会の為に、わざわざ着替えて行かなあかんの・・、あ~面倒くさい。
『NHK ミサイル誤報は操作ミス』
「ハワイでこんなことがありました、皆さん注意しましょう」
って、朝礼せえへんかったん?
|
|
|
|
2018年1月15日(月) |
20kg迄 |
『LCC就航で “ハワイブーム” 到来?』
“4泊6日(ホテル付き)で4万9800円” なんてあるんやって。
運賃調べてみたらね・・。
機内食・飲み物付き。
荷物(20kg迄)預けて。
15,000円位(お安いときの片道で)。
映画なんて、ダウンロードして行ったら、安安やし・・。
因みに。
東京~関空(新幹線利用)
片道:15,000円位・・。
航空運賃・・、安。
|
|
|
|
2018年1月14日(日) |
1~3等 |
『ネッシー?、目撃情報 過去最多』
“ネッシーの正体がわかる日もきっと近い”
“正体”
何か居るかもしれん・・、位がええやんね。
『お年玉付年賀はがき 当せん番号が決定』
1等(100万本に1本):12万円相当のギフト券や旅行券、または現金10万円。
当たってへんかなぁ・・。
当たりって、1~3等やった?
もっと種類あったやんね。
封筒セットみたいの当たった記憶があんねんけでど・・。
|
|
|
|
2018年1月13日(土) |
8桁 |
“住所変更”
PCで手続きしようとしたらね、お客様IDやらパスワードやら・・、絶対覚えてへんもんね。
“IDとパスワードの再設定”
「送付した書類に記載されてある、8桁のお客様コードを・・」
「そんな書類は何処に・・」
で、イライラするばかり。
「明日電話してみましょ」
やねんけどね、「ただいま電話がたいへん混み合っております・・」 やねんで、絶対。
“銀行やクレジットカードの情報”
マイナンバーで管理できひんの?
有効に活用できるようにしとかんと・・怒られるよ。
|
|
|
|
2018年1月12日(金) |
430人 |
『JR立ち往生 裏目に出た判断』
“満員状態で、15時間半”
車内は暖房が利いていたが、乗客は約430人と満員状態。
トイレは1カ所しかなく・・。
通勤の30分くらいで・・。
「前に座ってるおっさん降りひんかなぁ」
「会社休む理由無いかしらん」
なんて思ってるのにね、15時間半・・。
『自発的に席を譲り合うなどして・・』
素晴らしすぎる。
皆さん、お疲れ様でした。
JR東さん、もうちょっと何とかなったでしょ。
|
|
|
|
2018年1月11日(木) |
21年間 |
ネットニュースで、一瞬二行並んだ見出し。
見逃さへんよ、ワシ。
“九州底冷え 長崎では積雪7cm”
“九州底冷え 長崎では積雪6cm”
「どっちやねん」 って、言うやつね、これ。
『禁煙何年で発がんリスク “帳消し” に?、女性11年、男性は…』
“21年間禁煙を続けた場合・・” やって。
タバコを吸わなくなったのは、2001年6月。
丁度、大阪で大っきな事件のあった時。
17年くらい前やね。
|
|
|
|
2018年1月10日(水) |
79 |
『金井飛行士 伸びた身長は2cm』
昨日は9㎝やったのにね。
宇宙飛行士の人が、“測定ミス” です?
身長測る程度でねぇ。
“盛った” ん、ちゃいます?
『首相 ゴルフ最良スコアは79』
めっちゃ上手ですやんね。
“盛って” ません?
|
|
|
|
2018年1月9日(火) |
1位 |
『モバイルバッテリーを略して “モバブ”・・・“ブ”って何?』
どういう略でそうなったかは、どうでもええねんけどね。
飛行機の預け入れ荷物の隅っこ、こっそり入れててもバレるもんねあれ。
セキュリティーの人に、「"モバブ" お持ちですよね」、なんて言われたら、「???」 やんね。
“略語” で検索して出てくるのが、殆どワカラへんからね。
薄笑いしながらの判った顔では、済まなくなってきたよね。
『カーシェア、“仮眠” “カラオケ” にも需要』
実際に移動以外で利用した用途では、1位が 「仮眠(休憩)」(64%)
以下、「電話」 「避暑/避寒」 「読書」
どれも良いなぁ。
仕事中の “仮眠(熟睡)” なんて、最高やもんね。
特に、夏の日陰 + エアコン = 天国、やんね。
|
|
|
|
2018年1月8日(月) |
3項目 |
東京都水道局から届いた “水道水質モニター、簡易水質モニターキット”。
散々飲んでるからね、今更 「飲まない方が・・」 なんて言われたら、めっちゃ困るねんけどね。
|
 |
|
 |
|
“残留塩素”
“鉄”
“高度”
この3項目の測定ね。 |
“飲みまくってええよん” の結果でした。
『大会優秀選手34名発表』
“高校サッカー” のね。
決勝戦終了と同時の発表って・・、いつ決めてんの?
“決勝戦でめっちゃ活躍しても選ばれへん” って事もあり?
|
|
|
|
2018年1月7日(日) |
18歳 |
『経済評論家を逮捕、10代の妻と口論、腕にかみつき暴行の疑い』
今日のお昼、TV出てたやんね。
明日は、“成人の日”
また大暴れします?
成人年齢が18歳になったら・・。
その初年度に、19歳・20歳の人、成人式参加資格無し?
20・19・18歳、同時にやります?
暴れ方が3倍になるかもね、たいへん。
|
|
|
|
2018年1月6日(土) |
ほぼ1年前 |
プリンター購入は、ほぼ1年前。
何回 “インク(偽物)全交換” したことやら・・。
偽物なのは、判るやんねぇ。
「純正品ではありません」 のメッセージ出るからね。
メッセージのついでに、何かやってへん?
年末に交換して年賀状印刷したのにね、年明けには色が変。
そのうち、「黒インクが認識できひんよ」 になって、「全色が認識できひんよ」 になって・・。
で、インク全交換して、ノズルチェック ・ ノズルクリ-ニングで、インクの垂れ流し。
これ繰り返したら、“排インク満タン” で、動かなくなるんよね。
「メッセージは出すけど、使用者の判断で使用可」
ではなくて、「メッセージ出したついでに、ちょっと驚かしとこ」 と、ちゃいますか・・、エプソンさん。
もうちょっと疑るとね・・。
偽物インク屋さんと、組んでへん?
|
|
|
|
2018年1月5日(金) |
380円 |
|
 |
|
LUNCHはこれ。 |
松屋さんの、“プレミアム牛めし(380円)”。
「プレミアムがあるなら、普通のん(280円)は・・」 と、探したけど、ないのんよ。
こう言うのって、値上げちゃいますの?
|
|
|
|
2018年1月4日(木) |
4日 |
「行きも帰りも座れたぜ」 って喜ぶ。
「まだまだお休みの人多いやんけ」 って残念がる。
どっちが正解?
4日に仕事なんてあらへんやんね。
『沖縄県が観光収入を過大発表 基地恩恵少なく見せる』
一回バレるとね・・、次から信用して貰われへんよ、相当頑張らんとね。
『殺すぞ、寄るな、くそがき』
西宮市長さん・・、酔ってた?
酔っててもアカンけどね。
あの号泣の県議さんも、西宮市長なりたかったんやんね。
|
|
|
|
2018年1月3日(水) |
3つのコツ |
あっという間やね、お正月休み。
“働き方改革” なんて言いながら、4日に会議設定するなんてねぇ。
お弁当屋さん(配達してくれる)もお休みやし、9日仕事始めでええやんね。
『正月太りから急速に体重を落とす3つのコツ』
寝る前に “和菓子” 食べながら読もっと。
|
|
|
|
|