<<前のページ | 次のページ>>
2016年2月29日(月)
0点

ちょっとイタリアンなお店。
案内された席は、めっちゃ空き空きやのねに、なんでど真ん中?
なんか見世物みたいやんね、ワシら。

注文聞きにけーへんし。
聞いた注文、「何でしたっけ」 って、言われるし。
グラス空いてんのに、「お代わり如何」 あれへんし。
グラス倒して、テーブルびっちゃびちゃ、バタバタしてても知らん顔。

あか~ん、接客0点。
美味しかったのにね、二度と行かへんよん。

“白ワイン”、こぼしてズボンに罹っても、乾いたら何にも判りません。
こぼすなら、“白ワイン” だよん。

2016年2月28日(日)
35%

今日見たのは、“WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~”
面白かったよ。
“ラジオドラマ” が、あったんやね、この作品。
ラジオでこの話・・・・どんなんやったんかしらん。

      昨日見たのは、これ。
またまた頂き物。
開幕戦やのに、24,898人。
観客席は、72,327席・・・35%。 

昨日のは、5,000円以上の席、周りはがらんがらん。
もっと、安すりゃええのにね。
満席やったら、選手はもっと頑張れるやんね。

2016年2月26日(金)
3点加算

『山口大の入試 受験票裏に答え』

設問は、“ケイタイ電話” を、漢字で。
受験票裏の注意事項に、“携帯電話” の表記。

「う~ワカラン」、って思ってて、試験中気がついた受験生、めっちゃガッツポーズしたんやろね。

“全員3点加算”
これ聞いて、ガッツポーズの受験生もおるよね。

    今日の富士山
“雲” 邪魔 
2016年2月25日(木)
100,000円なら

『福士 名古屋に強行エントリー』
“落選の可能性あり” って言われたら、出なしゃ~ないやんね。

毎度毎度揉めてねぇ、陸連って○○ちゃう。

『日航機エンジントラブル “説明なく、いきなり見舞金”』
ほんでさぁ、幾らなんか書いてよ ・ 調べてよ記者さん。
1,000円なら
20,000円なら
100,000円なら
読む方も、読み方が違います。
感想も違います。

素人にそんなこと言われてねぇ、記事書いた人 ・ 投稿した人、○○ちゃう。

2016年2月24日(水)
6年11カ月

『国内唯一のカーレーター、間もなく半世紀 乗り心地は…』
“カーレーター” 乗ったことあるもんね。
どんなんやったかは覚えてへんけどね、乗ったよう。

須磨でね、“ドレミファ噴水パレス” 行く時にね。
“ドレミファ噴水パレス” 知らんよねぇ。
音楽に合わせて、噴水が “チュ~” って、出んねんで。
もう無いらしいけど。

昨日の “事故”・
『右エンジン吸気口に雪、不完全燃焼か』
こんなんさぁ、毎年雪降んねんから、気がつくでしょ普通。
ブリーフィングで、「注意しましょ」 って言うてへんの?

ほんで、両手に荷物で脱出の人。
あかんよう、手ぶらでね。

『ガソリン、再び下落。6年11カ月ぶり安値』
先週入れたやん・・、あ~損した。

2016年2月23日(火)
32年

『JAL機でトラブル “煙が充満”』
飛行機乗る直前、ネットニュース見てたら、こんな記事。
怖いねぇ。

で、“新千歳空港” 凄い雪やね。
2週間前と全然違うね。

『免許持たず32年教壇に』
“更新を忘れてた” とか言うんとちゃうんよね。
アウトやんね、完璧に。

時々、同じ様なニュース見るけどね。
今日は火曜日、
「来週の月曜日までに免許持って来なさ~い」
「月曜日に忘れたら、取りに帰って貰います」
これで、済むんちゃうのん?。

2016年2月22日(月)
5万円

『ディズニー 満足度低下の背景』
ほんで、値上げして、得たキャッシュをパークに投資して、クオリティーをさらに高めていく。
客が払うのね。
企業努力は?。

『入園料の他に、食事やグッズの一部も値上がりしており、4人家族が1日パークで過ごせば5万円前後の出費』
凄いね、“テーマパーク” なんて言うてる場合ちゃうよね、夢の国への旅行やね。
行かへんけど、ワシ。

で、“蟹”。
がっつりの “蟹”。
最後の “毛ガニ” 食い切れず、残念。

   
2016年2月21日(日)
2017年

『ボルボ、2017年に自動車のキーを完全廃止へ…世界初』
キーの機能を、スマートフォンに。

駐車場の水たまりに、スマートフォン落として、電話できひん ・ 鍵開かへん、ああ最悪。
鍵はどっかに持ってないとね。

高級な車のお話、人ごとやね、失礼しました。

今日見たのは、どっちもTVでやってたやつ。
"天使のくれた時間"
・・・ということは、あの人が "天使" やったんやね。

"ソルト"
靴に仕込んだナイフ。
ロシアより愛をこめてで、スペクターのおばちゃんが使ったのと、同じ武器やんね。
今時、だっさ。

2016年2月20日(土)
39年

『もうあかん靴店 ホンマに閉店』
“39年の営業に幕を下ろした”

大阪で勤務してたのは、このお店の近く。
中に入ったことはないけどね、“閉店セール” の垂れ幕は毎日見てたよ。

で、明日普通に営業してたら面白いねんけどね。

『国の花粉HP ピークに使えず』
サーバーの移行作業のため閲覧できない状態になっている。
再開は3月上旬の見通し。
花粉症に悩む人から困惑の声が上がっている。

ちょっと時期考えりゃええのにね。

2016年2月19日(金)
3億円

『ベンツにも不正疑惑 米で訴訟』
何処の会社?、「よっしゃ~」 言うてんの。

『ガリガリ君史上初!アセロラ味が登場』
“アセロラ味” って、聞いてもね、美味しそうな気せえへんなぁ。

これで失敗したんでしょ、“ガリガリ君リッチ ナポリタン味”。
3億円の赤字やったって、凄いね。

『2050年 世界の半数が近視』
目に悪そうなもん、氾濫してるもんね。
勉強とは無縁のちびた君も、アカンもんね。

2016年2月18日(木)
3月4日

『高級バーガー店 “カールスジュニア"、日本1号店を3月4日にオープン』
“高級” やねんね。
写真探したけど、いつ行ったか思い出されへんので、残念。
MAUIの、“Carl’s Jr.” 行きたいなぁ。

去年オープンした、“シェイク・シャック”、連日行列らしいね。
美味しかったよね、日本人だらけやったけど・・。

    こっちは写真あり。
ホテルのすぐそばにあったんよね、このお店。
 
2016年2月17日(水)
10年

『ブランド鶏偽装10年』
“差益500万円 京都、廃業へ”

「“床” でね、お姉さん侍らせて、京都の水炊きは旨いよね」
って、関東弁でささやいてたおっさん居たんやろね。
それでもお姉さん騙したもん勝ちかぁ、残念。

『ガソリン 5カ月ぶり値上がり』
アカンアカン、もう給油せなあかんねん。
土日までまって、頼むよん。

2016年2月16日(火)
404

『404カラットの巨大ダイヤ、アンゴラで発見』
ほんで、写真は?
ついでに・・、“アンゴラ” て、何処?

『働かない働きアリ 集団に必要』
そうそう、そう言う人も必要なんよね。

“働かないアリ”
貴方の気持ちは、良~く判ります。
ちょっとは役立ってるやんね、頑張れ。

2016年2月15日(月)
2駅連続

通勤電車。
「前の電車で、体調を崩されたお客様の救護を行ったため・・・・」

暫く止まって、出発。

2駅連続、2人目?。
「前の電車で、体調を崩されたお客様の救護を行ったため・・・・」

また止まったやん。

暑過ぎて、気分悪なった?
あのね、天気予報の人達、寒い寒い言い過ぎ。
電車の中の暑さは相当なもの。

ワシなんかコート脱いで、汗少々。
ジャケットまで脱いでる人いたよ。

途中から、冷房入ったけどね。
コート着て乗ってる人、“室内” やねんから、脱いだら?
コート着て汗垂らしてる、あんたのこと。

2016年2月14日(日)
22℃

「面倒臭いなぁ」 って思ってたら、ぴたっと雨が止んだんで、お出かけ、ちびた君と。
でね、暑いのなんの、ああたいへん。
22℃やったんやって、そら暑いわね。

帰りに発見した、“天下一品” で、遅めのLUNCH。
「こってり食わなあかんで、此処では」
ちょっと苦手やねんけどね、ワシ。
ちびた君の前やから、男らしく・・・ね。

やっぱり苦手、すんません。

「こってりは、もうええわ」 は、ちびた君。
親子やね、好みはそっくり。

2016年2月13日(土)
約55km

『新東名高速道路の静岡県から愛知県までの約55kmが新たに開通』

・年間およそ600回発生していた渋滞は、新東名に車が分散されることで、8割減少するとしている。
・新区間の開通で、静岡県の御殿場ジャンクションから、愛知県の豊田ジャンクションまでの所要時間が、3時間から2時間となり、1時間短縮できるとしている。
ホンマかなぁ。
あそこらへんの渋滞すごいもんね。

で、“高速道路の料金無料” は、どうなったん?
騙されたよねぇ。
上限1000円で、渋滞しまくったよねぇ。

国民騙してはあきませんで。

2016年2月12日(金)
2月4日

『“マルセイバターケーキ” だと?』
うっそ~ん、新製品あったなんて。
2月4日に発売してたって。
全然、気付かなかったやんね。
あ~残念、あんまり残念やから、買いに行こっと、そのうちに。

    ワシが買うてきたんは、いつものこっち、“マルセイバターサンド”。 

『上野のパンダ、今シーズン繁殖を断念』
和歌山に相談したら??。

2016年2月11日(木)
72ドル

今日見たのは、“ストレージ24”。
夜中に放送してたやつ。

「何の映画かなぁ」
「なにこれ」
「はぁ~」
「ええ」
で終わって、調べてみたらああたいへん。

『イギリス映画 “ストレージ24” アメリカでの興行収入はわずか72ドル』
いやん。

興行収入が最も低かった映画の第2位は、“ア・パーフェクト・マン”。
445ドルを稼いだ。

ダントツの1位やねんね、"ストレージ24"。
ええもん見せて貰いました。

2016年2月10日(水)
2度目の注文

読み方はね、しっかり勉強してくる筈。
次は、「書いてください」 って、言おうと思ってへん?。

“大臣” は忙しいねんからね。
アカンよ、そんなことで時間使わんといてよ。

“下着泥棒” は、もうちょっと追求してもええよね。
“育休+不倫” は、徹底的でもええよ。

2度目の注文は、キーボードとパームレスト。
今度はちゃんと届きました。
ちゃんと交換出来ました。

“文字” 剥げ剥げのキーボード、ぱきぱき “ヒビ” の入ったパームレスト、綺麗になったら、めっちゃ気持ちええね。

違う部品が届いて、交換して貰った “タッチパッドカバー” は、難しくて断念、残念

2016年2月9日(火)
4時間くらい

『出発地悪天候のため、運航に影響がないか天候状況の確認を行います』
朝から届いた、嫌なお知らせ。

HP見たら、欠航便もあるんよね、ああたいへん。
大急ぎで空港へ。

油断してて “帰られへん” は、ちょっと困るから、早めの便に変更。

大急ぎで、お土産購入。
"大急ぐ" と、暑いよねぇ、空港内。

大急ぎで、搭乗。
“大急いだ” から、予定より、4時間くらい早く到着。

ゆっくりしたかったなぁ、お昼のラーメン食えなかったし・・。
次回に期待ね。

2016年2月8日(月)
2日連続

早朝の、“札幌市中央卸売市場 場外市場”。
高くてよう買わんので、写真だけね。

     

次は “白い恋人パーク”
食べ過ぎ、飲み過ぎ、寝不足のおっさんには、アカンねぇ、此処。
メルヘン、メルヘン過ぎて、ああたいへん。

   

何年ぶりやろの、"大倉山展望台"
良いお天気で、最高やったね。
意外と助走のところが短いんよね。

お昼は、2日連続の味噌ラーメン。
明日も行ってみる??、味噌。

           
2016年2月7日(日)
1.5時間遅れ

7時出発で、目指すは紋別。
地図見てびっくりの距離やんね。

『オホーツク海の流氷を、“ガリンコ号” で、突き進む』 の、ツアーでございます。
到着間近に 「残念なお知らせが・・・・」 で、本日流氷が近くにないんやって。

と言う事で、『真冬の海、極寒を体験しましょう』 に、変更よん。

到着して、冷冷のお弁当食べて、ドリルでガリガリ流量削りながら、強引に進んでいく観光船、“ガリンコ号” に乗船。
“Thunderbird ジェットモグラ” の船版やね、今日はドリル意味ありませんけど・・・。

45分のツアー中、頑張ってほぼデッキ上。
寒かったねぇ。
紋別産の流氷風のは、いっぱい見られたよ。
これでも十分やんね。

“ガリンコ号” 後は、お魚屋さん & かまぼこ屋さんによって、札幌へ。

「高速が通行止めで、日付が変わる前に到着するかどうか・・・」
実際は、途中で高速道路の通行止めが解除され、1.5時間遅れで到着。

流氷は再チャレンジやね・・、来年かな?

で、寒さによく耐えた偉いワシに、生ビール(プチ)のプレゼント。

明日も朝から・・・。

         
  ツアー料金、400円BACK   2本のドリルが大活躍・・・の筈   紋別産の流氷風   美味しかった生ビール(プチ)
2016年2月6日(土)
客ワシ1人
      駅前はこんな感じ。
“風” も “雪” も、“暴” してへんよ。

チェックインしてそのまま “第67回さっぽろ雪まつり“。
ものすごい人人、歩道はつるんつるん。

でね、“それで?” の感じ。
すんません、一切の感激 ・ 感動、何にもございません。

       

味噌ラーメン食べて、本日の予定全部終了。
明日の朝は、早いよう。

   
  ホテルのすぐそば   スープがなくなり次第終了のお店。客ワシ1人
2016年2月5日(金)
7日

7日の天気予報見るとね、“暴風雪” やって。

ワシの人生、“初暴風雪” 予報。
どんなんなんかしらん?
風と雪が暴れんねんで、あぁ怖い。

着るもん、何もってきゃええの?

2016年2月4日(木)
3個中2個

“雪” 降らなかったね。
ちょっと残念・・かな。 
良いお天気でね、タクシー乗ったら眩しくて暑くて、ああたいへん。
と言う事で、あっという間の一泊二日、奥州市。

ノートPC用のキーボードとパームレスト注文したら・・・。
ゴルフグラブのアイアンカバーと、パームレストが届きました。

同じくノートPC用のタッチパッドカバーを注文したら・・・。
なんやら不明の部品が届きました。


アマゾンさん、3個中2個ちゃいますで。
交換を宜しくね。

2016年2月3日(水)
6時から

どれに乗ったかと言うと、右の新幹線。
地獄(行ったこと無いけどね)位の、積雪覚悟してたのにね、ちょびっと期待外れよん、今日の北上。

   

明日は、6時からずっと雪の予報。
寒いんやろね、札幌はもっとやと思うけどね。

      今日のDINNERはこれ、これしかないやんね。
お豆さんもあるのよん。
 
2016年2月1日(月)
(44)

『消防士 搬送者娘を合コン誘う』
なにやっとんのん、男性消防士長(44)、既婚者。
停職1月の懲戒処分は、甘ない?

『上野のパンダ発情兆候 同居へ』
手伝って貰えばええのにね、“アドベンチャーワールド” さんに。

『自転車レースで、“隠しモーター”、史上初の技術不正が発覚』
隠れるほど小っちゃいモーター、搭載してた?
それで、早よ走れんねやったら、早速市販車に搭載やんね。
こりゃ、大もうけできまっせ、レースに出てる場合やないで。

マウイ

ハワイアンブルースカイ