<<島内観光>>
(一般的なツアーコースの紹介)
半日コースの島内観光には昼食が付いていますので、昼食代がお得です
(昼食が付いてないコースもあります)

各ホテル→バンザイクリフ→最後の司令部後→バードアイランド(月見島)→
DFS Gallaria Saipan(ショッピング)→砂糖王公園→白牡丹(ショッピング)
→昼食(グランドホテル)→La Fiesta San Roque(ショッピング)解散

この順番で写真と文章でご案内致します。尚ショッピングは省略します
ショッピングについては、ガイドブックを参照して下さい。


(プンタン・サバネタ)
(通称「バンザイクリフ」)
太平洋戦争末期、アメリカ軍の投降呼びかけに応じる事を恥と
した多くの民間人や日本兵が「天皇陛下万歳!」と叫んで身を
投じた岬です。ここは日本に一番近い地で、死者の数は1000名
とも1300名とも言われています。悲劇の舞台としては綺麗過ぎ
る海です。あの当時と変わらぬ波しぶきが、今日も打ち砕けて
います。近くには戦没者の霊を慰める観音像が建っています。
合掌
バンザイクリフ
断崖
不謹慎ではありますが、ドラマ「ビーチボーイズ」はこの頂きの上で現地
警察署の出演で撮影されました。
慰霊の観音像
観音像の後ろにそびえる山は「マッピ山」と言います。
この山頂の断崖からも多くの民間人や日本兵が身を投じました。
山の斜面には艦砲射撃の跡も見えます。

戻る 次へ

ホームページ