最終更新日2000年8月1日

2000年7月 感想
 ★★★★「グリーンヒル」3巻古谷実/講談社
 ★★★★「AKIRA」1〜6巻大友克洋/講談社
 ★★★★「経済ってそういうことだったのか会議」佐藤雅彦/日本経済新聞社
  ★★★「人間交差点」25〜27巻弘兼憲史/小学館
  ★★★「YAKSA」1〜3巻吉田秋生/小学館
  ★★★「NG」1巻山田玲司/小学館
  ★★★「あたしンち」6巻けらえいこ/メディアファクトリー
  ★★★「銀と金」8〜11巻福本伸行/双葉社
  ★★★「GTO」16巻藤沢とおる/講談社
  ★★★「GIRLY★BOOGIE」YUKI/ソニーマガジンズ
  ★★★「eに賭ける」中谷彰宏/ダイヤモンド社
  ★★★「プチ哲学」佐藤雅彦/マガジンハウス
  ★★★「バガボンド」7巻井上雄彦/講談社
  ★★★「TurboLinux6.0で作るネットワークサーバ」秀和システム出版編集部
   ★★「MONSTER」14巻浦沢直樹/小学館
   ★★「龍」1〜3巻村上もとか/小学館
   ★★「アプリケーションエンジニア予想問題集」ITEC
   ★★「インターネット教科書」上下巻石田晴久/I&E
   ★★「JavaScriptハンドブック基礎編」宮坂雅輝/SOFTBANK
   ★★「JavaScriptハンドブック応用編」宮坂雅輝/SOFTBANK
   ★★「<私>の存在の比類なさ」永井均/剄草書房
    ★「部長島耕作」6巻弘兼憲史/講談社
    ★「朗読者」ベルンハルト=シュリンク/新潮社
    ★「逆境ナイン」2〜4巻島本和彦/徳間書店
    ★「愛と誠」1〜2巻梶原一騎/講談社
    ★「お客様に学ぶサービス勉強法」中谷彰宏/ダイヤモンド社
     「中村橋動物病院の犬」1巻高倉あつこ/双葉社

2000年6月 感想
  ★★★「GTO」11〜15巻藤沢とおる/講談社
  ★★★「キャラ者」江口寿史/双葉社
  ★★★「銀と金」1〜7巻福本伸行/双葉社
   ★★「WindowsNTServerネットワーク管理ツール全解説」青山円/MYCOM
   ★★「黄昏流星群」11巻弘兼憲史/小学館
   ★★「あずみ」18巻小山ゆう/小学館
   ★★「浦安鉄筋家族」浜岡賢次/秋田書店
   ★★「SAKON」1〜6巻原哲夫/集英社
   ★★「ホットマン」10〜13巻きたがわ翔/集英社
    ★「くちびるから散弾銃」岡崎京子/講談社
     「SmallBusinessServerによる小規模業務システム」青木照明/技術評論社
     「ショコラ」1巻窪之内英策/小学館
     「るろうに剣心」1巻和月伸宏/集英社

2000年5月 感想
 ★★★★「できるかなリターンズ」西原理恵子/扶桑社
 ★★★★「ASP実践プログラミング入門」生形洋一/技術評論社
  ★★★「RTA52i機能使いこなしガイド」猪口修道/技術評論社
  ★★★「大人のスピード仕事術」中谷彰宏/ダイヤモンド社
  ★★★「WindowsNTによるIIS4.0&Exchange5.5構築ガイド」有江敬寛/リックテレコム
  ★★★「グリーンヒル」2巻古谷実/講談社
  ★★★「パロの苦悶」栗本薫/ハヤカワ文庫
  ★★★「BLACKJACK」16巻手塚治虫/秋田文庫
  ★★★「宮本武蔵」1〜6巻吉川英治/講談社
  ★★★「赤×黒」上下巻上條淳士/小学館
   ★★「Linuxネットワーク実践構築ガイド」笠野英松/技術評論社
   ★★「小さな会社の経理の基本がわかる本」新村貢一/新星出版社
   ★★「WindowsNT LAN管理者虎の巻」ASCII
   ★★「地球へ…」1〜3巻竹宮恵子/中公文庫
   ★★「カバチタレ!」3巻青木雄二/講談社
   ★★「DO・P-KAN」5〜10巻しげの秀一/講談社
   ★★「ギャラリーフェイク」19巻細野不二彦/小学館
   ★★「ストーンオーシャン」1巻荒木飛呂彦/集英社
   ★★「WindowsNT4.0インターネットサーバー構築ガイド」寺田祐司/SOFTBANK
   ★★「WindowsNTレスキューガイド」Kathy Ivens/翔泳社
   ★★「WindowsNTバックアップ&リカバリー」John McMains/翔泳社
   ★★「アナザヘブン」上下巻飯田譲治/角川ホラー文庫
   ★★「HEAT」4巻池上遼一/小学館
   ★★「ホットマン」1〜9巻きたがわ翔/集英社
   ★★「九龍で会いましょう」上下巻柴門ふみ/小学館
   ★★「砂の薔薇」1〜5巻新谷かおる/白泉社
    ★「eビジネスの立ち上げ方・進め方」植田寿乃/かんき出版
    ★「eCRMマーケティング」沢登秀明/日本能率協会
    ★「VisualBasic6.0データベースプログラム」MYCOM
    ★「月下の棋士」28巻能條純一/集英社

2000年4月 感想
 ★★★★「バガボンド」6巻井上雄彦/講談社
 ★★★★「大人袋」5巻中川いさみ/小学館
 ★★★★「黒い家」貴志祐介/角川文庫
 ★★★★「ベルセルク」19巻三浦健太郎/白泉社
  ★★★「愛の生活」岡崎京子/角川書店
  ★★★「総務・経理がすべてわかる本」成美堂出版
  ★★★「この国のかたち」4巻司馬遼太郎/文春文庫
  ★★★「イニシャルD」18巻しげの秀一/講談社
  ★★★「ドラゴンヘッド」10巻望月峯太郎/講談社
  ★★★「MCSEスタディガイドWindowsNT Server4.0」技術評論社
  ★★★「X−ペケ」6〜7巻新井理恵/小学館
  ★★★「Windows2000Serverシステム構築ガイド」向山隆行/技術評論社
   ★★「十三番目の人格-ISOLA-」貴志祐介/角川文庫
   ★★「関ヶ原」上中下巻司馬遼太郎/新潮文庫
   ★★「最新最速DOS/Vパソコングレードアップマニュアル」丹治佐一/BNN
   ★★「はじめてのTurboLinux4.0」渡辺裕一/SOFTBANK
   ★★「XMLアプリケーションズ」翔泳社
   ★★「翔ぶがごとく」5巻司馬遼太郎/文春文庫
   ★★「共生虫」村上龍/講談社
   ★★「Windows2000ネットワークの構築」アスキー
    ★「部長島耕作」5巻弘兼憲史/講談社
    ★「好き好き大嫌い」岡崎京子/JICC
    ★「ボーイフレンドisベター」岡崎京子/白泉社
    ★「蒼天航路」19巻王欣太/講談社
    ★「WindowsNT LAN改造計画」アスキー
    ★「Turbo Linux4.0スタートブック」竹田善太郎/アスキー
    ★「イントラネットテクノロジーの構築ノウハウ」光通信情報戦略部
     「定款作成・変更の手引」鳥飼重和/新日本法規
     「テイクイットイージー」岡崎京子/ソニーマガジンズ
     「中小LAN/WAN教科書」笠野英松/アスキー

2000年3月 感想
★★★★★「青の炎」貴志祐介/角川書店
 ★★★★「スプートニクの恋人」村上春樹/講談社
  ★★★「中原中也の手紙」安原喜弘/青土社
  ★★★「嵐のルノリア」栗本薫/ハヤカワ文庫
  ★★★「HEAT」3巻池上遼一/小学館
   ★★「モオツァルト・無常という事」小林秀雄/新潮文庫
   ★★「四書五経入門」竹内照夫/平凡社
   ★★「CGIでつくるインタラクティブWebページ」Terra/エーアイ出版
   ★★「iモードのホームページをつくろう!」小島邦男/LOCUS
   ★★「SAMBA DE RUMBA!」安達浩次/秀和システム
   ★★「月下の棋士」27巻能條純一/集英社
   ★★「カバチタレ!」2巻青木雄二/講談社
   ★★「Windows2000プログラミング緊急対策ガイド」翔泳社
    ★「FreeBSDサーバ構築入門」トップマネジメントサービス/LOCUS
    ★「FreeBSDインターネットサーバ構築入門」トップマネジメントサービス/LOCUS
    ★「Linux World保存版」第2弾IDGコミュニケーションズ
    ★「TurboLinux3.0ではじめるPC-UNIX」海上忍/技術評論社
    ★「Oracle8 for Linuxデータベース導入実践ガイド」小野哲/技術評論社
    ★「redhat Linux5.2インターネットサーバー構築入門」LOCUS
    ★「エンド・オブ・ザ・ワールド」岡崎京子/伝祥社
    ★「人生の目的」五木寛之/幻冬舎
     「WindowsNT4.0Webアプリケーション構築ガイド」大澤文孝/SOFTBANK

2000年2月 感想
 ★★★★「FreeBSDを使ったインターネットサーバの作り方」菅沼真理/カットシステム
 ★★★★「わたしは貴兄のオモチャなの」岡崎京子/伝祥社
 ★★★★「誰にでも出来る恋愛」村上龍/青春出版社
  ★★★「ジョジョの奇妙な冒険」48〜62巻荒木飛呂彦/集英社
  ★★★「FreeBSDで作るOCNインターネットサーバ」ハイパーウェア/ソフトバンク
  ★★★「UNTITLED」岡崎京子/角川書店
  ★★★「武士沢レシーブ」1巻うすた京介/集英社
  ★★★「web製作の仕事術」上木真一/MYCOM
  ★★★「グリーンヒル」1巻古谷実/講談社
  ★★★「HTMLタグ辞典 カラー版」アンク/翔泳社
   ★★「不機嫌な果実」林真理子/文藝春秋
   ★★「月下の棋士」22〜25巻能條純一/集英社
   ★★「彼氏彼女の事情」5〜8巻津田雅美/白泉社
   ★★「指輪物語 旅の仲間」J・R・Rトールキン/評論社
   ★★「できる!OCNエコノミー」インプレス
   ★★「MONSTER」13巻浦沢直樹/小学館
   ★★「スタイルシート辞典」アンク/翔泳社
   ★★「豹頭王の結婚」栗本薫/ハヤカワ文庫
    ★「黄昏流星群」10巻弘兼憲史/小学館
    ★「火車」宮部みゆき
    ★「HTMLタグ辞典」アンク/翔泳社
    ★「pink」岡崎京子/MAG COMICS
    ★「残酷な神が支配する」1〜5巻萩尾望都/小学館
    ★「できる!ISDN 3rdEdition」法林岳之/インプレス
    ★「LANの本質」岡崎パコ
    ★「新・男樹」4巻本宮ひろ志/集英社
    ★「カバチタレ!」1巻青木雄二/講談社
    ★「できる!Linuxサーバ活用編」辻秀典/インプレス
     「20世紀少年」浦沢直樹/小学館
     「死の泉」皆川博子/早川書房
     「パスタ自慢」暮らしの設計編集部/中公文庫
     「インターネットビジネス白書2000」SOFTBANK
     「バイクメ〜ン」1〜4巻望月峯太郎/講談社
     「銀河英雄伝説」11巻道原かつみ/徳間書店
     「すぐ効くISDNのトラブルシューティング」梅垣まさひろ/MYCOM
     「Turbo Linuxでインターネットサーバを作る本」秋田克彦/日刊工業新聞社
     「びっくりHTMLデザイン」エムディエヌコーポレーション
     「ヘテロセクシャル」岡崎京子/角川書店
     「FreeBSDネットワークサーバ構築ガイド」後野隆/広文社

2000年1月 感想
★★★★★「バガボンド」5巻井上雄彦/講談社
 ★★★★「ベルセルク」1〜18巻三浦健太郎/白泉社
 ★★★★「ヒュウガ・ウィルス」村上龍/幻冬社文庫
 ★★★★「ジョジョの奇妙な冒険」37〜47巻荒木飛呂彦/集英社
  ★★★「修羅」栗本薫/ハヤカワ文庫
  ★★★「赤い楯」I巻広瀬隆/集英社文庫
  ★★★「HTMLテクニック事典」佐藤信正/ナツメ社
  ★★★「PERSON OF THE CENTURY」 TIME
   ★★「花のあすか組」7〜13巻高口里純/角川文庫
   ★★「サラリーマン金太郎」22巻本宮ひろ志/集英社
   ★★「ギャラリーフェイク」18巻細野不二彦/小学館
   ★★「新・男樹」1〜3巻本宮ひろ志/集英社
    ★「2000年間で最大の発明は何か」ジョン・ブロックマン/草思社
    ★「陽だまりの樹」1〜3巻手塚治虫/小学館文庫
    ★「あずみ」14〜16巻小山ゆう/小学館
     「蒼天航路」15〜18巻王欣太/講談社

1999年12月 感想
★★★★★「リバーズ・エッジ」岡崎京子/宝島社
 ★★★★「イニシャルD」17巻しげの秀一/講談社
 ★★★★「この国のかたち」3巻司馬遼太郎/文春文庫
  ★★★「European Timetable」Thomas Cook
  ★★★「世界遺産の旅」小学館
  ★★★「VB COM」トーマス・ルイス/翔泳社
   ★★「オムライス」5巻星里もちる/小学館
   ★★「HOTEL」7〜8巻石森章太郎/小学館
   ★★「ゴールデンラッキー」1巻榎本俊二/講談社
   ★★「デジタルマナーの達人」中谷彰宏/小学館
    ★「部長島耕作」4巻弘兼憲史/講談社
    ★「節目に強い人が成功する」中谷彰宏/PHP
    ★「消えた少年達」オーソン・スコットカード/早川書房

1999年11月 感想
 ★★★★「VBユーザーのためのWindowsプログラミング入門」矢沢久雄/日経BP
 ★★★★「この国のかたち」1〜2巻司馬遼太郎/文春文庫
  ★★★「粗にして野だが卑ではない」城山三郎/文春文庫
  ★★★「文学部唯野教授」筒井康隆/岩波書店
  ★★★「グランドクロス・ベイビー」栗本薫/角川文庫
  ★★★「DirectX7 for VisualBasic」藤田伸二/翔泳社
  ★★★「花咲かぺんぺん草」餅月あんこ/ASCII
   ★★「豹頭将軍の帰還」栗本薫/ハヤカワ文庫
   ★★「オムライス」4巻星里もちる/小学館
    ★「風の歌を聴け」村上春樹/講談社文庫
    ★「すべてがFになる」森博嗣/講談社

1999年10月 感想
 ★★★★「竜馬がゆく」1〜8巻司馬遼太郎/文春文庫
 ★★★★「バガボンド」4巻井上雄彦/講談社
  ★★★「彼氏彼女の事情」1〜4巻津田雅美/白泉社
  ★★★「ドラゴンヘッド」9巻望月峯太郎/講談社
   ★★「ピンチはチャンスだ」弘兼憲史/PHP
   ★★「あるある大事典」3巻扶桑社
   ★★「個人事業の経理」海老原薫/西東社
   ★★「なぜあの人の話に納得してしまうのか」中谷彰宏/ダイヤモンド社
   ★★「たたかうお嫁さま」けらえいこ/メディアファクトリー
   ★★「HOTEL」3〜4巻石森章太郎/小学館
   ★★「自分のためにもっとお金を使おう」中谷彰宏/ダイヤモンド社
    ★「サラリーマン金太郎」21巻本宮ひろ志/集英社
    ★「MOUS試験対策テキスト(WORD・EXCEL)」ASCII
    ★「DO・P-KAN」1巻しげの秀一/講談社

1999年9月 感想
 ★★★★「絡新婦(じょろうぐも)の理」京極夏彦/講談社
 ★★★★「ドラゴンヘッド」8巻望月峯太郎/講談社
  ★★★「あたしンち」1〜5巻けらえいこ/メディアファクトリー
   ★★「ゲーデルの哲学」高橋昌一郎/講談社現代新書
   ★★「北京特派員」信太謙三/平凡社新書
   ★★「エグザイルス」ロバート・ハリス/講談社
   ★★「百鬼夜行−陰」京極夏彦/講談社
   ★★「まず、あるがままの自分から始めよう」弘兼憲史/大和書房
   ★★「黄昏流星群」8巻弘兼憲史/小学館
   ★★「7年目のセキララ結婚生活」けらえいこ/メディアファクトリー
    ★「ワイルドサイドをゆけ」ロバート・ハリス/講談社
    ★「大人失格」松尾スズキ/光文社文庫
    ★「ここまでは誰でもやる」中谷彰宏/PHP
     「結婚しようよ」2巻星里もちる/小学館
     「HEAT」2巻池上遼一/小学館

1999年8月 感想
 ★★★★「イニシャルD」1〜16巻しげの秀一/講談社
  ★★★「風の挽歌」(グインサーガ67巻)栗本薫/ハヤカワ文庫
  ★★★「アカギ」6〜9巻福本伸行/竹書房
  ★★★「ファンダメンタル」内田春菊/新潮文庫
  ★★★「時の石」栗本薫/角川文庫
  ★★★「のほほん雑記帳」大槻ケンヂ/角川文庫
   ★★「冬の旅」立原正秋/新潮文庫
   ★★「VisualBasic6による実践DBプログラミング」谷尻かおり/技術評論社
   ★★「VisualBasic6.0でコンポーネントプログラミング」日経BP
   ★★「太郎」20〜22巻細野不二彦/小学館
   ★★「超・整理法3」野口悠紀雄/中公新書
    ★「COMによる分散アプリケーション開発技法」Ted Pattison/日経BP
    ★「カイジ」10〜11巻福本伸行/講談社
    ★「サラリーマン金太郎」20巻本宮ひろ志/集英社

1999年7月 感想
 ★★★★「神童」1〜5巻さそうあきら/集英社
  ★★★「アカギ」4〜5巻福本伸行/竹書房
  ★★★「一日に24時間もあるじゃないか」中谷彰宏/ダイヤモンド
   ★★「バガボンド」3巻井上雄彦/講談社
   ★★「オムライス」3巻星里もちる/小学館
   ★★「硬派銀次郎」2〜6巻本宮ひろ志/集英社文庫
    ★「MONSTER」12巻浦沢直樹/小学館
    ★「コンサルティング業界大研究」丸山則夫/NTT出版
     「HEAT」1巻池上遼一/小学館
     「始動!ネットビジネス」日本経済新聞社
     「勝者のデータベース経営戦略」コンサルティングファーム研究会/二期出版
     「ハーフな分だけ」星里もちる/小学館
     「鉄コン筋クリート」1巻松本大洋/小学館
     「大差の時代」落合信彦/マサダ
     「Jポップ批評」宝島社文庫

1999年6月 感想
  ★★★「黒太子の秘密」(グインサーガ66巻)栗本薫/ハヤカワ文庫
  ★★★「翔ぶがごとく」1巻
  ★★★「Photoshopロゴワークショップ」池田裕之/翔英社
   ★★「カリフォルニア物語」1〜4巻吉田秋生/小学館文庫
   ★★「魂を考える」池田晶子/法蔵館
   ★★「KYOKO」村上龍/集英社
   ★★「翔ぶがごとく」2〜3巻司馬遼太郎/文春文庫
    ★「ワタナベ」窪之内英策/小学館
     「VBプログラマのためのCOM入門」豊田孝/翔泳社

1999年5月 感想
  ★★★「考える日々」池田晶子/毎日新聞社
  ★★★「大人袋」4巻 中川いさみ/小学館
    ★「ギャラリーフェイク」16巻 細野不二彦/小学館
    ★「アントレプレナーになろう」福島正伸/ダイヤモンド社
     「11人いる!」萩尾望都/小学館文庫
     「ちょっとした社内作法」成川豊彦/講談社+α

1999年4月 感想
  ★★★「2年後に実を結ぶ生き方・考え方」弘兼憲史/新講社
   ★★「Inside DCOM」アスキー
   ★★「P.S.元気です俊平」1〜7巻 柴門ふみ/講談社
   ★★「バガボンド」1〜2巻 井上雄彦/講談社
    ★「狂骨の夢」京極夏彦/講談社
    ★「サラリーマン金太郎」19巻 本宮ひろ志/集英社
    ★「MONSTER」11巻 浦沢直樹/小学館
    ★「鷹とイリス」栗本薫/ハヤカワ文庫
    ★「男はいい人になんかならなくていい」弘兼憲史/講談社
    ★「太郎」18〜19巻 細野不二彦/小学館
     「きつねのよめいり」吉田秋生/小学館文庫
     「部長島耕作」2巻 弘兼憲史/講談社
     「同じ月を見ている」1巻 土田世紀/小学館
     「インターネットインフォメーションサーバー」翔泳社
     「Visual J++ 6.0」

1999年3月 感想
★★★★★「死と生きる」池田晶子・睦田真志/新潮社
 ★★★★「すごいよ!マサルさん」4〜7巻 うすた京介/集英社
 ★★★★「デミアン」ヘッセ/岩波文庫
  ★★★「ガンダム・エイジ」洋泉社
  ★★★「悪妻に訊け」池田晶子/新潮社
   ★★「方法序説」デカルト/岩波文庫
   ★★「ある父親」シビル・ラカン/晶文社
   ★★「できるLinuxサーバー」
   ★★「Internet Information Server 4.0」エド・ティッテル/翔泳社
    ★「あずみ」1〜13巻 小山ゆう/小学館
    ★「豚の人生、人間の人生」落合信彦/小学館
     「岬」中上健次/文春文庫
     「エリートの反乱」高杉良/社会思想社

1999年2月 感想
 ★★★★「みんな元気に病んでいる」藤臣柊子/サンマーク出版
 ★★★★「太郎」1巻〜17巻細野不二彦/小学館
  ★★★「魍魎の匣」京極夏彦/講談社
   ★★「ドンキホーテのロンドン」鴻上尚史/扶桑社
   ★★「英語で話す国際経済Q&A」日興リサーチセンター
   ★★「TCP/IP」エド・ティッテル/翔泳社
   ★★「自分でできるLAN入門」作宮邦夫/DART
   ★★「ゴーラの僭王」(グインサーガ64巻)栗本薫/ハヤカワ文庫
    ★「原価計算のやり方」木村典昭/かんき出版
     「データベース技術」ITEC
     「自分の考え整理法」鷲田小彌太/PHP
     「販売管理入門」
     「死国」坂東眞砂子/角川文庫
     「シャアが来る」ティーツー出版

1999年1月 感想
 ★★★★「サラリーマン金太郎」18巻本宮ひろ志/講談社
  ★★★「サラリーマン金太郎」1〜13巻本宮ひろ志/講談社
  ★★★「ゴールドラッシュ」柳美里/新潮社
   ★★「時の潮」(グインサーガ63巻)栗本薫/ハヤカワ文庫
   ★★「ポジャリカ」1巻中川いさみ
   ★★「大人袋」3巻中川いさみ
    ★「勝ち残りの『生き方』」落合信彦/マサダ
    ★「アカギ」1〜2巻福本伸行/竹書房
    ★「これからはじめるVisual C++6.0」越智照文/秀和システム
    ★「回転木馬のデッドヒート」村上春樹/講談社文庫
    ★「すべての男は消耗品である」vol.5村上龍/KKベストセラーズ
    ★「加治隆介の議」20巻
    ★「夏子の酒」1〜3巻尾瀬あきら/講談社文庫     「江口寿史の犬の日記」江口寿史/KKベストセラーズ
     「月下の棋士」22巻能條純一/集英社
     「俺の空」1〜3巻本宮ひろ志/集英社
     「ねじまき鳥クロニクル」1〜3部村上春樹/講談社文庫
     「お金は使えば使うほど増える」中谷彰宏/ダイヤモンド社
     「MCSE Networking Essentials」エド・ティッテル/翔泳社
     「えの素」1巻榎本俊二/講談社
     「逆境ナイン」1巻島本和彦

1998年の本

今までの★★★★★作品

★★★★★ 2000年 「青の炎」貴志祐介/角川書店
★★★★★ 2000年 「バガボンド」5巻井上雄彦/講談社
★★★★★ 1999年 「リバーズ・エッジ」岡崎京子/宝島社
★★★★★ 1999年 「死と生きる」池田晶子・睦田真志/新潮社
★★★★★ 1998年 「鉄鼠の檻」京極夏彦/講談社
★★★★★ 1998年 「バタアシ金魚」1〜7巻望月峯太郎/講談社
★★★★★ 1998年 「あしたのジョー」1〜16巻ちばてつや/集英社
★★★★★ 1998年 「らせん」鈴木光司/カドカワ文庫
★★★★★ 1998年 「攻殻機動隊」士郎正宗/
★★★★★ 1997年 「BRAINVALLEY」上・下巻瀬名秀明/角川書店
★★★★★ 1997年 「子どものための哲学対話」永井均/講談社
★★★★★ 1996年 「BANANAFISH」1〜11巻吉田秋生/小学館文庫
★★★★★ 1996年 「恋愛王」鴻上尚史/講談社
★★★★★ 1995年 「行け!稲中卓球部」7〜13巻古谷実/講談社
★★★★★ 1994年 「SLUMDANK」1〜31巻井上雄彦/集英社
★★★★★ 1992年 「告白は踊る」小室哲哉/角川書店
★★★★★ 1991年 「ノルウェイの森」村上春樹/講談社
★★★★★ 1990年 「TO−Y」1〜5巻上條淳士/小学館
★★★★★ 1989年 「十七歳の肖像」栗本薫/ハヤカワ文庫
★★★★★ 1988年 「家族八景」筒井康隆/新潮文庫
★★★★★ 1987年 「スペルコレクション」安田均/富士見文庫
★★★★★ 1986年 「ジョジョの奇妙な冒険」1〜28巻荒木飛呂彦/集英社

[BACK]