![]() |
||
昆虫ナウ!2008 #03 | ||
「ウルトラミニ」 |
||
掲載:2008/3/12 (3画像で構成) |
![]() |
|||
草むらが様々な昆虫で賑わうのは、まだ大分先のことの様に思えます。 でもその時に向けて、小さな生命の誕生は着々と始まっています。 そう実感できる小さな大物に出会えました。 |
|||
これはノートリミング画像です。 旬の花オオイヌノフグリのクローズアップ撮影がこの時の狙いでした。 構図を検討中にひらりと飛んで来ました。花びらの左上にちょこんと止まっています。 この花の直径は10mmに満たない位ですから、いかに小さいかが判ります。 装着したマクロレンズでは最接近させてもこの大きさにしか写りませんでした。 詳細形状は下の等倍トリミング画像で。 |
|||
形から察するところヨコバイ系の赤ちゃんらしい。 大きな目もある。ひげもある。カメラを睨みつける眼力にも結構迫力があります。 でも先細りの胴体部分がちょっと不釣り合いで情けない様にも。 |
|||
怪しいカメラの存在はしっかり認識したみたいです。 くるっと向こうを向いてさよならの構え。この後ぴんと飛び跳ねて消え去りました。 再び出会う時にはどこまで大きくなっているのでしょう。 気づきにくいけど、こうしたウルトラミニの幼虫は他にも沢山生まれている筈です。 草むらは決して眠っていないことを実感しました。 (推察:ヨコバイの幼虫 撮影:2008/3/11 東京) |
|||
Digital Camera:
NIKON D200/TAMRON 90mm/f2.8 Macro, Processed by Adobe Photoshop CS3 Mac, Exp.Date: 2008/3/11 at Tokyo (東京) (c) 2008 Toshio Someya All rights reserved. |
|||
![]() |
|||
|
|||
|