シャンボチェの丘の上からサガルマータ(エベレスト)を眺めたときに途中に見える高い丘がタンボチェです。
ナムチェからタンボチェへは、いったん谷を高度300メートルほど下ってプンキテンガでドゥードゥ川を渡って、
それからまた高度500メートルほど登ることになります。タンボチェには大きなゴンパがあります。
古いものは火災で焼失してしまったため現在たっているのは10年ほど前に再建された新しいゴンパです。
サガルマータやアマダブラムの眺めがとてもよい場所なのでぜひ泊まりたかったのですが、
残念ながら比較的設備のよいところは満室だということだったので、イムジャ川沿いのデブチェまで下りて泊まることにしました。
タンボチェはナムチェから歩いて6時間ほどのところです。パンボチェはタンボチェから2時間ほどです。
![]() |
タンボチェ Tengboche
シャンボチェ辺りから見た、ドゥードゥ川とサガルマータやアマダブラムです。 写真の中央辺りの丘の上がタンボチェです。 |
タンボチェ Tengboche
タンボチェのゴンパの門です。青い空の下の赤い屋根の小屋が印象的です。 |
![]() |
![]() |
タンボチェ Tengboche
青い空と、白い山と、赤い屋根がきれいです。 |
アマダブラム Ama Dublam
タンボチェまでくるとアマダブラムはだいぶ大きく見えるようになります。 |
![]() |
![]() |
チョルテン Cholten
タンボチェのチョルテンです。 ナムチェ側から登ってくると、坂を登りきった集落の入り口にあります。 |
ゴンパ Bompa
1995年に再建されたゴンパです。 メインの建物には朝夕しか入れないようでした。 |
![]() |
![]() |
ゴンパ Bompa
少し小高いところ登るとタンボチェの全容を眺めることができます。 後ろの山はクンビラです。 |
デブチェ Devuche
イムジャ川沿いのデブチェはタンボチェから30分ほど下ったところですが、 サガルマータを眺めることができます。 |
![]() |
![]() |
イムジャ川 Imja Khola
デブチェを発ってパンボチェを経てイムジャ川沿いにディンボチェを目指します。 |
イムジャ川 Imja Khola
道中の岩になにやらペイントされています。 道中の安全を祈願する経文かもしれませんが珍しくカラフルです。 |
![]() |
![]() |
イムジャ川 Imja Khola
石を積み上げた黒っぽいチョルテンもありました。 |
イムジャ川 Imja Khola
この時期イムジャ川は水も少なくとても小さな川に見えます。 |
![]() |
![]() |
イムジャ川 Imja Khola
道の真ん中に数メートルにわたって奉納された経文が彫られた石が積み上げらているところがありました。 |
シャンボチェ
Shyangboche |
![]() |
![]() |
チュクン
Chhukung |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2005 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |