2000年3月 パリ・イタリア旅日記
フィレンツェ 二日目 3月20日 (4)
ヴェッキオ橋
アルノ川にかかるフィレンツェ最古の橋。
彫金細工店や宝石店が、橋の上にびっしり並んでいる。
階上は、ヴェッキオ宮と、ピッティ宮を結ぶ回廊になっている。
かって、この場所には、
肉屋やなめし皮屋が、集まっていたのだそうだ。
川の水を利用するためだ。
でも、ヴァザーリによってその回廊が建設されるや、
それらの店は、全部立ち退かされたのだと言う。
肉やなめし皮屋が、辺り一帯に異臭を
放っていたためだ。その後、宮殿にふさわしいもの
として、宝石店が、店を並べることになったと言う。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イタリア旅行TOP |