2000年3月 パリ・イタリア旅日記
ベネチア
1日目 3/16 (2)
サン・マルコ広場
荷物をほどいて、早速、サンマルコ広場に行く。
ホテル前の通り
ヴァポレットで、降りた大きな通りではなく、
裏道を通って 行こうよ。ということになる。
ホテルのすぐ横、隣との間、
人が3、4人並んだ幅位の狭さの道を地図を片手に奥へと入っていく。
ヴェネチアの町並みは、構造的には、12世紀から
そのまま変わっていないのだという。
建物も、時に外観を新装したと、明らかにわかるものも
あるが、基礎が変わっているとは、思えない。両側から壁が
迫ってくるような細い道、「えっ?ここを通っていいの?」
という隙間のような所もちゃんと道になっているからおもしろい。
(後ろで、写真を何枚かまとめて掲載予定)
かくして、迷路遊びの魅力にワクワクしながら、
目的地に着く。
サンマルコ寺院ファサード
サン・マルコ寺院に向かって左手の端っこから
私達は、出てきたようだ。
まず、そこで人の多さにに驚き、次には、広場いっぱいに
集まってきているハトにも驚く。
サンマルコ寺院と隣のドゥカーレ宮に沿って、人が
溢れている。いろんな国の人々の言葉。学生達の戯れ遊ぶ声。
中には、ラジカセを
持ち込んでグループで、踊っている若者のグループもある。
その周辺の中空をハトが、時々ドッと、旋回する。
人が集まって、はしゃぎたくなる広場の
雰囲気が、そこには、あるのかもしれなかった。
サンマルコ広場の賑わい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イタリア旅行TOP |