下の娘と二人オーストラリア ケアンズ
7月24日
札幌-ケアンズの直行便があった頃です。
ケアンズ着は、早朝4時30分でした。そのままホテルに入れます。
![]() 7月は、オーストラリアでは、冬。 でも、毎日25℃位の気温でした。 ホテルの前、海との間の芝生です。 *クリックしてみてください |
|
![]() ジョギングする人もたくさんいました。 |
|
午前中は、ゆっくり休んで、お昼から、 「わくわく動物探検ツアー」なるものに参加しました。 ![]() ロックワラビー 体長確か、40cm位でした。でも、立派な大人で、 お腹の袋には、ちゃんと赤ちゃんが入っていました。 |
|
皆で川面を見下ろして待っているのは、![]() カモノハシ でも、泳ぎすぎる背中を垣間見ただけでした。 |
|
参考画像![]() カモノハシは、オーストラリアだけに住む、水陸両棲の 哺乳類なのだそうです。 |
|
![]() ポサム 大きい写真へ「旅の写真館」 夜行性の動物です。森の中で 夕食をしているときに近くの木に やって来ました。 |
![]() Billy Canという独特のお茶の 飲み方です。このBilly Canに 紅茶の葉を入れ、焚き火の上に 置き、沸騰したら、ぐるぐる回して、 葉を底に沈めて、各自に注ぎます。 |
アサートン高原にあるCurtain Fig Tree 絵葉書より ![]() イチジク(fig tree)の木に寄生したシダ系の植物の根が 下に向かって伸びたものとのこと。それがカーテンのように なっています。壮観でした。 |
25、26日へ
AUSTRALIA
TOP