2011年9月7日〜14日 8日間トルコ

D9/11 カッパドキア  (5)気球体験
予定になかった気球体験にドキドキものでした。
緊急提案なので参加者の希望をとることになりました。「揺れないか」「酔わないか」等々の
不安で、迷われていた人も・・・。でも、結局、ツアー参加者12組のうち
足の悪い方1名を除いて、23名が参加ということになったのでした。。
カッパドキア地図 トルコ地図 
ツアー中、毎朝、ガイドさんからの案内のメモを取っていましたが、この日のメモによると

4:30 モーニング・コール
5:00 ロビー集合、出発 (1時間、気球で空の散歩)
8:00 ホテル帰着
8:30 部屋の前にスーツケースを出す
(朝食)
9:00 ホテル出発

スーツケースの準備等済ませて出かけるために、私達は(多分皆さんも)、3:30に起きました。
いろんな国からの体験者が大勢。順番を待つこと、30分位。そこから改めてバスに乗って気球出発地点へ向かいました。

二つに分割された籠に20人近くは乗れたでしょうか?
気球は、途中、グラリとも揺れず、ふわりとさえも感じさせず・・・自然に自然に空気のように空をゆっくり動いていました。

約1時間の空の旅の始まりです。
高くなったり、低くなったり、岩のそばをすり抜けたりして、
カッパドキアのいろんな顔を見せてくれました。

気球から撮った写真は、娘と合わせて150枚近くになりました!
天空の一枚
クリックしてみてください@
朝日です
ドライバーさん(?)の雄姿
クリックしてみてくださいA
町もホテルのプールも奇岩の地形も・・・何もかもが眼下にありました。

空の旅もそろそろ終わり、地上が近くなってきました。
クリックしてみてくださいB

宇宙に迷い込んだ感じになりました
もう少しで、地面です
88歳のおばあちゃまも乗りました(*^-^)
まずは地上で一休み

気球を畳む前に、ワインサービスの準備

気球のクルーの皆さんと


*予定外の出費一人約\20000
正直のところ、その金額にちょっと迷ったリッチじゃない(汗)私達でしたが、
奮発してよかたと思えた気球体験でした。カッパドキアに来ただけではなく、
まさか気球にまで乗れるなんて(*'o'*)全く思っていなかったのでした。
 

旅の日程