HOME主人敬白応接間ことばイラスト秘密部屋記帳所

「ひとりごと」目次へ
前へ次へ
きょうのことばメモへ三省堂国語辞典
email:
98.07.30

はなむけ

 夏風邪を引いて寝ています。切り抜きの整理などをしていたので、その中から話題を選んでみよう。次のなんか面白いんじゃないかな。2年も前のですけど。
 タレント出身の画家・ジミー大西さんが、ロサンゼルスに出発するころだと思いますが、いろいろな人から餞別をもらった。それに対して、お返しをどのようにしたらよいのか分からず、悩んだという文。

 本当にせんべつの意味がわかりませんので、さっそくじしょをひいてみたら、
「引っ越し、転任、旅行などをする人に別れのしるしに金品などをおくること。またそのおくりもの。はなむけ」
 としか書いていないのです。はなむけということは、コンサートとかしたら、楽屋にがおくられているのといっしょということかなあ。
 はなむけという意味が、楽屋に花がおくられるのと同じ意味なら、あいさつの手紙でよいということがわかりました。僕をこんなになやませるとは本当に、にくい言葉です。(ジミー大西・気分はL.A.L.A.L.A=「週刊朝日」1996.04.12 p.104)

というので、ジミーさんは餞別に対しては手紙を送ることにした。それはそれでいいんでしょうが、ただ、さらにその辞書(『岩波国語辞典』か?)の「はなむけ」を引いてくれれば、語義説明の後に

「馬の鼻向け」の意。旅立つ人の馬の鼻を行くべき方向へ向けて見送った習慣から。(『岩波国語辞典』第五版)

という注が出ていただろう。
 じつは僕も、高校の「土左日記」の授業で「馬のはなむけ」ということばを習うまでは、「花向け」という文字を思い浮かべていたんですね。まさに花束などを送るイメージだったので、ジミーさんの文章を読んで、すごく気持ちが分かったのでした。ちなみに、「馬のはなむけ」は、送別会とか壮行会というほどの意味。
 インターネットで検索してみると、「花向け」と書いてあるページはそんなに多くはなかった。ワープロではこの文字が出ないからということもあるんでしょう。でも、あることはあります。

ラブバイト MGN176 98S/S
アダム&イヴをイメージしたモデル。結婚するお友達の花向けにいかが!(http://www.sunfield.or.jp/~aim/maxiphoto.html)

のような例を見ると、思わずにんまりしてしまいますね。結婚するお友達は、必ずしも遠くへ行くわけではないから、これを書いた人は単に「新しい生活を祝しての贈り物」のような意味で使っているのだろうと思います。
 おや、そういえば結婚式で「はなむけのことば」というのをよく聞くけれど、「餞別のことば」という意味だとすれば、ちょっとヘンなんですよね。

「ひとりごと」目次へ
前へ次へ
きょうのことばメモへ ご感想をお聞かせいただければありがたく存じます。
email:

Copyright(C) Yeemar 1998. All rights reserved.