’
![]() |
![]() |
![]() |
伝説さん、でいとなていさんの関西勢が参加されるのに 便乗させていただき、当日の朝AM3:00に名神高速多賀SAにて待ち合わせ 三台でのランデブー走行で箱根へ向かいました 写真は途中の浜名湖、富士川での様子 駐車の時はターボ1を真ん中に置くのはお約束になっておりました(^_^;) |
![]() |
![]() |
夜っぴて走行し、朝10時に箱根「大観山ドライブイン」に到着。 今回はオレンジマンハッタンRを購入された 「おかもと」さんの納車を記念して「納車記念プチミーティング」 と言うことで企画されたのですが、フタを開けてみると 実は参加台数25台、宿泊者数16名の大ミーティングだったのでした(感動) |
![]() |
![]() |
かくして始まる果てしないシティ談義に整備大会に露天商(^_^;) ogaさん作成の鍵穴修復キット オーナーズ倶楽部のカッティングステッカー (写真とるの忘れたm(_ _)m) いろんなものが並ぶ中キーホルダー、ブルのリヤシートを ベンチ化するフレームなどが販売されていました いろんなものがあるなぁ.... |
![]() |
![]() |
リヤシートフレームでくつろぐ忍NINさんです そしてとってもきれいな赤ターボ1!! オーナーの「寧」さん(すいませんお名前失念しました) ともお話しすることが出来ました 出来れば希少なターボ1、今後も頑張って 維持していただきたいです。 |
![]() |
![]() |
そして始まるパレードラン。今回は芦ノ湖を一周する道程なのですが ここが有名な「カーグラフィックTV」のロケや「新車情報」で使われる 「いつもの山坂道」だったりするのです(^_^;) BGMに「CGTVのテーマ」「新車情報シティカブリオレの回」を まとめてCD化して下さった高木さん、ありがとうございます(^ー^)ノ そして「山羊さんコーナー」として有名なカーブの駐車場に勢揃い みんなでお茶。風が強く寒かったですが ずらりと並んだシティの群れは壮観でした\(^o^)/ |
![]() |
![]() |
そこから夕食を取るために小田原まで続けてパレードラン...の はずだったのですがその途中一台のカブリオレが 接触事故を起こしてしまったとの連絡が入り 一同心配しましたが、けが人もなく車のダメージも 甚大ではなく自走できるとのことで 不幸中の幸いでした。でも慣れない道 飛ばしすぎには気を付けましょう。 |