上海小吃 |
---|
![]() |
---|
もうすでに何回かこの店には通っていますが最初に食べた「麺筋絲瓜」がすばらしくすっかりこの店のファンになってしまいました。 ふわふわとした食感の麺筋と路地物なのでしょうか濃厚な泥臭さを持つ絲瓜(へちま)の味の取り合わせが私をとりこにしたのです。
以後何度かこの店で食を重ねていますがけしてすべてのものが良いわけではありませんが土鍋系の上海家庭料理のバリエーションが半端でなくその魅力は相当なものです。 たとえば「鹹肉芋[女乃][保/火]」は多少塩辛いですが鹹肉から独特な風味の良い味が出て結構いけてます。 もちろん白菜と取り合わせた「鹹肉白菜[保/火]」も鹹肉の風味と白菜の甘味があいまって逆らうことのできない魅力で私たちを誘惑するのです。
ちなみに本来の上海家庭料理ではこれだけ土鍋を使うことはないそうですがやはり広東料理の影響ではないかといっしょに食事をした上海人が言っておりました。
![]() |
---|
![]() |
---|
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-3-10(風林会館斜め向かえの路地裏) |
---|---|
電話 | 3200-8103,3232-5909 |
営業時間 | 午後6時から翌朝5時 |
お勧め料理 | 上海系の家庭料理など |
取材日時 | 1998年 |