サスペンションリフレッシュ大作戦

筆者註: 本文の中で時々「サス交換」と書いていますが, 実際にはバネやアームは交換していません. 交換したのはあくまでダンパーとゴム部品だけですので, そのつもりでお読み下さい. あ, いえ, 慣用としては多分「サス交換」で良いのですが, 時々 fj.rec.autos あたりで問題になるんで... :-).

最近, トゥデイの足回りが, 何かおかしいような気がします. ターンインでのロールの出方が早すぎるようですし, ロールそのものも大きい. 路面がドライの時はまだいいのですが, ウエットになるとリアが妙にあっけなくブレークしてしまう. 元々すべるのは嫌いじゃない方なんですが (笑), ちょっと耐えられないくらいおかしい.

「リアがブレーク」云々は, 単にタイヤの経年変化 or 摩耗なのかも知れませんが (前 BS B80/後 Autobacs Maxrun 80, 135SR12, 4分山, 1年使用), ロールの方はタイヤじゃなく, サスそのもの (ダンパー抜け) のような気がします.

丁度良いことに, 7月の終わりには車検が切れます. 走行距離 6万 8千キロ, 車齢 10年. そろそろ足回りの交換をしても良いですね :-).

ということで, 車検のついでにダンパーと (ゴム) ブッシュの全交換をすることにしました. 自分の車でこんな整備をするのはこれが初めてです.

筆者註: これまでは, そんなことに至るずっと前に車を乗り替えていました.

6月22日

さて.

なにはともあれ, いつものホンダプラザ荒川沖店 (プリモ系) で相談です.

サービスのおじさん: え? 車検と一緒に, ダンパーとゴム部品の交換もするんですか?

私: はい, それでお願いしたいんですけど.

おじさん: ええとですねぇ, ゴムの方は, どこまでやるか, いろいろあるんですけど... (といいながら, パーツリストを取りに行く) ... えっと, 前輪側は, まずこの (ダンパーの) 上の部分にゴム部品が二つありまして...

私: うーむ, そこは両方コーナリングに効きそうだから, 両方とも交換して欲しいなぁ.

おじさん: そうですか... で, あと, (ダンパーの) 下の方の, アームのところにいち, にぃ, さん, よん, ご...

私: その「ご」ってのは, スタビライザーのところですよね? 私のにはスタビは付いてないんですけど...

おじさん: え... あ, そうですね. じゃこっちのご... と.

私: ダンパー交換だけだったら, そっちは分解しなくていいんですか?

おじさん: 多分そうです.

私: うーむ, とは言っても, 上やってこっちをやらないのは意味ないしなぁ... やっぱりそっちも交換して下さい.

おじさん: わかりました... で, リアがこんな感じで.

私: それも全部ですね. で, 費用と時間はどのくらいかかります?

おじさん: えーと (といって, 電卓をたたく)... 工賃 6万円弱くらいで, 部品代を足して... 全部で 10万円くらいですか. 時間の方は車検もあわせて, まぁ一週間あれば.

私: (それなら 7月12日のもてぎには間に合うな. よしよし.) ...んじゃ, それでお願いします.

これで商談成立です. それにしても私, 半年前にはエンジンのオーバーホールしてますし, この店では「最も変な修理をさせる客」なんじゃないかな (苦笑).

筆者註: 最初はもっと変な注文, つまり「Ri-Z の足回りの移植」を頼もうかとも思っていました. 私のトゥデイ 550cc は 36 馬力キャブ仕様, 同時期のハイパワーバージョン (Ri-Z) は 42 馬力燃料噴射仕様. 燃料噴射仕様はばね/ダンパーがキャブ仕様とは違いますし, スタビライザーも付いています. キャブ仕様の標準装着タイヤは 135SR12 か 145/70R12, 燃料噴射仕様は 145/65R13 です. 私は「運動会」用に 145/65R13 K'Grid (ブリヂストンの軽自動車用の高いタイヤ) を入れようかと思っていたのですが, あまり粘るタイヤだとサスが負けるような気がします.

そこで, 「Ri-Z の足回りが簡単に移植できるようだったら, それを使って純正流用チューン (という程でもないが) しようかな」と思っていました. まぁ, これをやると凄く大変そうだし, 今回は止めておくことにします. タイヤは 145/70R12 B70 にしましょう. K'Grid と B70 じゃぁ, ずいぶん違うような気がするのですが...

6月29日

サスをいじる前に, タイヤを交換しておくことにしました. ここで挙動をテストしておけば, サス交換の効果がわかり易いんで...

オートバックスのタイヤ (Maxrun) にしようとも思ったのですが, どうも寿命が少し短かいような気がするので, 今回は B70 (145/70R12) にしました. Maxrun の方が, 挙動がトゥデイに合っているように思うのですが...

筆者註: B80 と Maxrun 80 を比較した場合, Maxrun の方がコーナリングフォースがゆっくりと出てくるようです (と言うか, 少し滑り気味). トゥデイはステアリングが比較的シャープなので, タイヤは多少ダルな方がいいように思います. 寿命についても, B80 と Maxrun 80 を比較した結果です (ただしサンプル数 1).

さて, 交換した結果... うーむ, 80 タイヤの時でさえ, サスがロールに負けてアヤしい動き (妙なオーバーステアとか) をしていたのに, ますますひどくなっていますねぇ (笑). これはサス交換が楽しみです :-).

7月2日

トゥデイをホンダプラザ荒川沖店に入庫します. で, 代車にこの [INLINE (civic.jpg 12K)]CIVIC を貸してもらいました.

ここで本来なら, 「代車シビック impression」になる予定だったのですが, この車, ハンドルを切ってアクセルを踏むと左前のサスあたりから
「がき がき がき」
という音がします. これでは評価できません :-(.

ホンダさん, 代車もちゃんと整備しておいてね... って, 代車で インプレやる方が悪いんですけど (苦笑).

7月4日

代車 CIVIC の異音, サスじゃなくてデファレンシャルギアのような気がする. もしかして, LSD ? ...いや, 単に壊れてるだけじゃないかな.

7月9日

作業終了の連絡があり, いそいそとホンダへ. サービスのおじさんの説明を聞く.


部品                            部品代 工賃
------------------------------- ------ ------
ダンパー (前 2本)               23,800 12,600
ナット                             230   ↑
ブッシュ (前ロアーアーム)        1,900 15,400
前ダンパーマウント               2,800   ↑
ベアリング (ニードル)              980   ↑
ダンパー (後 2本)               11,600  3,500
ブッシュ (後トレーリングアーム)  1,520 19,600
ブッシュ (パナードロッド)          760  2,800
---------------------------------------------
小計                            43,590 53,900

合計                  97,400 円

サービスのおじさん: ...ということで, やらせていただきました.

私: はあ.

おじさん: で, ブッシュなんですけど, 割れたり傷ついたりはしてないんで, やっぱり交換しなくても使えたんじゃないかと...

私: ... (苦笑)

おじさん: 操安性の問題とか変な振動でもあれば, 交換する必要もあるでしょうけれど...

私: うーん, それを言ったら, ちょっと前よりもリアが粘らないような気がしていたし, それに交換したらどうなるか実験してみたかったんで...

おじさん: ...

どうも, あきれられたようです (笑).


さて.

少し走ってみます.

詳しい評価はいずれ... というか, 3日後の「運動会」でやろうと思っているのですが, とりあえずはなかなか良い感じです :-).

でも, これとエンジンのオーバーホールと合わせて約29万円. このトゥデイの購入価格が 28万円 (諸経費別, トヨタオートにて) だから...

とうとう購入価格を越えちゃいましたね (笑).

次の目標は, 「新車のトゥデイの値段を越える」ことでしょうか?

TOP に戻る

1998 Copyright (C) Hajime Tsuchiya. All rights reserved.