今回のバーベキューでは、パエリアと、焼肉、野菜スープを作りました。

レシピは一応、以下の通りに準備しました。
[材料]6人分
・米 カップ3 200円位
・鶏小間肉(もも肉) 200g 243円
・トマト 中1個 30円位
・玉ねぎ 小1個 50円位
・いんげん 50g 90円位
・赤ピーマン 1個 90円位
・にんにく 1片 不明
・サフラン(ホウル)小さじ1/2(1.5カップの湯に浸す) 500円位
・塩コショー 小さじ1/4 10円位
・オリーブオイル 大さじ2 50円位
・コンソメスープの素 大さじ2 198円
・冷凍エビ(ブラックタイガー) 10尾 580円
・白ワイン カップ1/3 200円位
・イカ 1パイ 100円

作り方は一応、今回実際にした作り方を説明します。

1.米は軽く洗い、水切りする。サフランは湯に浸し黄色のサフラン水を作る。
   (サフランを水で戻している様子)

2.にんにくはみじん切り、玉ねぎはかなり粗いみじん切り、トマトはむいて種を取りザク切り。ピーマンも切っておく。
   
3.いんげんはコンソメを入れたスープで煮たものを、スープと共にカップ3のお米の入ったフライパンに注ぐ。
3.イカは内臓を取り除き、胴は輪切り、頭(えんぺら)と足はザク切り。エビはそのまま。
4.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを入れていため、香りが出てきたら、鶏肉、玉ねぎを炒め、トマト、イカのザク切りの順に炒めながら加える。また香りつけにワインをいれる。
5.もう1つの鍋にお米を入れて、いんげんをコンソメスープで煮たものを加える。余ったスープといんげんは4で炒めているフライパンにいれる。さらに両方の鍋にサフラン水を入れて煮込む。
6.塩とコショーを加え、沸騰するまで混ぜる。
(両方の鍋が出来た状態。しかし米の方は水分が足りず、芯が残っていた。)

7.両方の鍋を混ぜる。
8,どちらも蒸らす。
(完成した状態)

結構美味しかったです。
参考までに材料費の合計は大体3,000円位です。サフランがかなり高かったです。
あと、フライパンを2つ使っていますが、これはもっと大きなフライパンを使えばすみます。
今回は、フライパンの大きさの割りに沢山ご飯を入れてしまったので、やむを得ず2つに分けて作りました。
具は本当はムール貝を入れるように自分が持っていたレシピには書いてありましたが、普通のスーパーでは見つからなかったので、
断念しました。(代わりの貝を買うのも忘れていた。)

他の料理は、料理という程ではないので、特にレシピは載せません。
(中身は、キャベツ、マシュルーム、ベーコン、コンソメスープの素です。)

   (焼肉は見た通りで、普通の焼肉です。)