記事メニューへ戻る ![]()
■ DHAが血管が詰まる病気に作用
元予防がん研究所所長の平山雄氏が行った調査で、27万人の生活習慣を調べ、17年間にわたって追跡調査したところ「魚を食べると健康によい」という結果が出ている。
魚にはDHA(ド コサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)など多価不飽和脂肪酸が含まれているが、イギリスで行われた実験では、一度心筋梗塞を起こした患者を2つに分け、脂っこい魚を食べさせた患者は2年後に死亡率が29%低下した。
記事中で、富山医科薬科大の浜崎講師は、DHAについて「血小板の働きを抑制し、血流をよくする働きがあるので、脳血栓や心筋梗塞など、血管が詰まる系統の病気を防ぐ効果がある」と評価している。
記事メニューへ戻る ![]()
「徐福」長寿伝説 Information ニブロンって? OnukiさんのMedical NewsのページへLink ”暦の日付をクリックする事” ![]()
Health Stationの健康関連News
TV・週刊誌・新聞